1か月以上前の事で
お蔵入りにしようかと思っていた記事ですが
ネタがない大事な記録なので
今さらですが。
いつものように
お得に目がないオバ。
(ただ,踊らされてるだけともいう)
以前、開業記念キャンペーンで行った
レジーナ蓼科さんが
冬のキャンペーンをやってると
情報が入ったので(笑)
し、しかも
普通ならトップシーズンの1月の3連休なのに
お安いっ!
もう、行くしかないっ。と
私の心は踊らされまして
行ってまいりましたー。
ご一緒くださったのは
ランで仲良くしてくださっている
ハヌル君・クルム君とママさん。
そして、東京から同じ日にぽち君とぽちたさんも
お泊りに来られるとの事で
ランチの場所で待ち合わせです。
冬の八ヶ岳、蓼科方面
ランチの下調べ、大切ですよー。
普通に冬季休業してるんです。
まして、お犬様を中まで入れてくださるところ
本当にわずかなので…
今回も数か所NGで
やっと見つけた
『梅蔵』さん。
うめと行く梅蔵さん(爆)
(ΦωΦ)フフフ…
早く着きすぎて付近を徘徊
THE冬の田園風景
『和』な屋号で、古民家を改築した素敵なお店ですが
イタリアンなんです。
ドッグカフェではありませんので
(とっても繁盛店です)
予約必須ですし
(ワンコ席が限られてます)
わんわん言ったらお外に出てくださいとの事。
若干緊張しましたが
梅蔵でうめちんヨイ子でしたー。
一度も「わん」言わず。
無事にぽち君とも合流できました。
ワンコ席はトイレのそばの
ちょっとへこんだお席。
日当たり抜群で暑いくらい(外は氷点下)
ちょっと、みなさんの目線から外れていて
気が楽です。
トイレが近いのも助かりました(笑)
私とぽちたさんはパスタ
ハヌルママはピザを頼みましたが
リーズナブルでうましでしたよー。
極寒の蓼科
中に入れてくださって
本当にありがたかったです。
続きます。
いつもありがとうございます。
明日はお出かけ予定をキャンセルして
お手手を養生したいと思います。
家に居ても養生できないんだけども…
ぽちっとしていただけるととってもうれしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます