な ご報告
というか、今年のパッケージ初で
まだ、残っているものも多。。。
Day 1
Day 2
海況が悪く、2日間ともチービシでダイビング。
しかし、これは、これでアリだなと思いました。
珊瑚もとってもきれいでしたしね。白いサンゴはやはり心配ですよね。
な ご報告
というか、今年のパッケージ初で
まだ、残っているものも多。。。
Day 1
Day 2
海況が悪く、2日間ともチービシでダイビング。
しかし、これは、これでアリだなと思いました。
珊瑚もとってもきれいでしたしね。白いサンゴはやはり心配ですよね。
沖縄船員会館 大衆食堂 いかり屋 さんにて
住所:那覇市前島3-25-50 1階
営業時間:11:30-15:00(L.O.14:30)16:00-21:00(L.O.料理20:00、飲み物20:30)
中に、
の話。 食堂、いかり屋さん、初ということで、つれてってもらいました。
総勢10人なので、予約してね。
17:30からね。ということで、終わりが早いので、早目の集合、撤収です。
店前に貼ってあるグランドメニューはこちらから。当日おすすめ別メニューもあります。
すごいのは、 ボトルの泡盛1本頼むと、1本ついてくるというメニューがある
ので、
泡盛は、そんなに飲まないだろうと思っていましたが、炭酸、シーカーサー原液割が、結構うけまして、最後濃かったけど、みんな楽しんで飲むことができました。
17:30入店でも、予約して正解。次々に入ってくるお客様。この時点で、テーブル席は、予約で満杯。
フリーのお客様もガンガン入ってきて、こ上りのお座敷も、ほぼ満タン状態になっていくのでした。
ゆでたての、枝豆がシャキッとおいしかったですね。のお供からスタートし。
みんなが来る前から、
モズクの天ぷら、普通の天ぷら盛り合わせ等をいただき、ふっくら、美味しく舌鼓。
いかり屋サラダ、素揚げした野菜(茄子、唐茄子)などが決め手です。
お酒をあまり飲まないとか言っていましたが、結構皆飲み始めてスタート。
本日のお刺身盛り合わせも、とろっと、新鮮でおいしかったです。
ゴーヤチャンプル等の沖縄食堂料理も堪能し、牛ステーキセット(スープ、ミニサラダ、ごはん付き)については、
3つも食べた人もいたり、スペアリブ定食もいただいたり、いやー、いっぱい食べさせていただきました。
そして、会計もびっくり破格系。あんなに食べて飲んで。。。予算分布通り。
これは、いい所を紹介していただきました。
この日は、雨。 暖簾をくぐって
今日は何かな? 座ったら、その日のコースのみ。
先付けは、ほんわか、だしがうんまい、出しまき玉子、ふわふわの美味出汁を吸ったお茄子がうまい
の おとも。
定番のまぐりのお刺身をつまみつつ、はかどってます。今回は、しめ鯖が続きました。
鮪のうま味、しめ鯖の酢っぱさ、うまみを、 お酒とともにすすみます。
前半メインは、秋の味覚:松茸土瓶蒸し 今シーズン初
お出汁と松茸の香りゆたかな幸せをいただく、秋ですね。
松茸、鱧、海老、出汁、三つ葉とカボス。
銀鱈照り焼き 脂がのっていて、ほおが落ちます。ぺろっとなくなりました。
天ぷら盛り合わせ(松茸、わかさぎ入り)
まずは、マツタケから、この食感と風味、秋本番。わかさぎの苦みも最高。
茄子他もうましうましで、あつあつを、うんまいでした。
〆も、松茸の香り豊かな、松茸ご飯。
秋の味覚、松茸三昧系をありがとうございました。
もう、はいらない。もうちょっと、食べる>?のお誘いで
秋の茸汁、そうめんまで、飛び入り級で頂き
お値段、予約はしてみてください。
沖縄 那覇に到着 イタリアンのシーフードのお店へ
アルゴス アクアマーレさんへGO
https://www.instagram.com/algos.acquamare/
ALGOS ACQUAMARE(国際通り イタリアン)のグルメ情報 | ヒトサラ
住所:那覇市牧志1-13-7
LUNCH 11:30〜15:00(LO14:30) 休:土・日・月
DINNER 18:00〜23:30(LO23:00) 休:水・木
こんばんは 暑いね 沖縄もっと スタートし
結局 ハイボール
× 3 でやめておきました。 翌日潜りますから(笑)
家製ラムレーズンパン 甘み豊かでうますぎは既知。。。。
テーブルに鎮座していた、北海道からの水だこを、メニューにないけど、ガーリックと鷹の爪でお料理していただいて、酒のあてに最高。
肉厚の足の歯ごたえと、タコのうま味、ガーリックが食欲をそそり、辛みが酒を誘います。
メインは、太刀魚のアクアパッツァ アクアパッツァやばいです。うまいです。
やっぱり、出汁の国の人だから、貝からでる、海のうま味に、太刀魚の白身のふわ、ほくっとしたうまさ。
パスタのソースにしたら美味いんでしょうね = 食べる = 今日は無理で残念ながら、でも
お野菜や貝、スープ、お魚全て完食してしまいました。 体に毒な、うまみまんさいのいっぴん品です。
アクアパッツァ = やみつきになることでしょう。
最後は、御自慢のエスプレッソマシンで入れてくれた エスプレッソ
苦みの中のうまみを舌と歯茎に感じて、
また、こよっと。
過去の記憶
イタリア魚介料理とワイン アルゴス アクアマーレ (ALGOS ACQUAMARE)/ 那覇市 - 花咲ガニのパスタ - うまやばし
イタリア魚介料理とワイン アルゴス アクアマーレ (ALGOS ACQUAMARE)/ 那覇市 - 花咲ガニのリゾット - うまやばし
ALGOS ACQUAMARE (イタリアン / 美栄橋駅、県庁前駅、旭橋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0