にっぽん百名山 - NHK
群馬県の「赤城山」。山頂が吹き飛んで出来たカルデラ湖を、外輪山が取り巻く。最高峰の黒檜山(1828m)などの峰々と、カルデラ湖の自然を満喫す...
にっぽん百名山 - NHK
でリアルタイムで
にっぽん百名山「赤城山~天空の遊び場~」の回見ましたか
取材しているスタッフさんに、たまたま私も遭遇。その後、青木旅館さんでご主人とお話ししていて、あって感じでした。
軽快に動いている方が登山ユーチューバーのかほさんだったのですね。あまりの軽快さに
ましたが(笑)

中央下から上がってきたのがスタッフの皆々様、大きな荷物を
ご苦労様でした。
荷物が巨大すぎて赤城山では結構びっくり系だったので覚えていました。
当日のヤマレコは
のとおり
山行記録: 赤城山 つつじハイキング 黒檜山・駒ケ岳&見晴山・白樺牧場
2021年06月12日(日帰り) 赤城・榛名・荒船, ハイキング / umayabashiの山行記録
ヤマレコ
この後、駒ケ岳でインタビューを撮ったのかなって感じでした。トウゴクミツバツツジと大沼がバックにありましたのでね。
ドローン撮影画像いっぱいでしたね。この時、見晴山や新坂平の白樺牧場のレンゲツツジ満開だったので、ルートになかったのが残念でしたね。
翌日も地蔵岳に

山行記録: 赤城山 レンゲツツジの地蔵岳、小沼、覚満淵周遊
2021年06月13日(日帰り) 赤城・榛名・荒船, ハイキング / umayabashiの山行記録
ヤマレコ
八丁峠登山道のヤマツツジ爆発は私も初、がTVにうつっていたので、うんうんと思ったのでした。

滅多に動画なんて撮ることないないのに
いたのは、すんばらしかったからですね。
レンズ周りが汗でドロドロになっているのはご愛敬
そしてこの1か月半後、ヒュッテハヤシカフェさんで、ハム職人林様の取材中におじゃまして、ご飯を食べさせていただいておりました。
赤城山で働くみなさんの赤城山愛
この時のヤマレコは 
山行記録: 赤城山 覚満淵、地蔵岳 夏のフラワーハイキング
2021年07月25日(日帰り) 赤城・榛名・荒船, ハイキング / umayabashiの山行記録
ヤマレコ
赤城山映像三昧でございました。