孤高のダメ予想新聞☆馬ナリNEWS[web版]

重賞からメイクデビュー、果ては障害まで、
偏ったデータとサインで読み解く競馬予想紙。

【京成杯オータムハンデ】気になる馬は、取りあえず残しておきます。

2009-09-08 16:50:57 | まったり予想
オータムハンデ、もうこんな時季になったのですねぇ。
レース名を見て、季節の移り変わりを感じるギャンブラー。
さて今週はスマッシュヒットが出るのでしょうか?

今週、屈指の難解レース。
ハンデ+ローテのバランスが何とも悩ませますね。
過去3年の同レースで3着内に入った馬の前走レース・斤量等を
確認しておきます。


2008/9/14
3番人気/牝5 藤田伸二 08/6/8 安田記念(G1) 芝1600 14/7 56.0→55.0
10番人気/牡3 北村宏司 08/6/1 東京優駿(G1) 芝2400 16/13 57.0→53.0
2番人気/牡5 後藤浩輝 08/8/17 北九州記念(G3) 芝1200 7/9 56.0→56.0

2007/9/9
2番人気/牡5 田中勝春 07/3/18 東風SOP 芝1600 2/1 56.0→57.0
4番人気/牡8 江田照男 07/8/5 関屋記念(G3) 芝1600 9/4 57.0→57.0
1番人気/牡3 後藤浩輝 07/5/6 NHKマイル(G1) 芝1600 6/8 57.0→53.0

2006/9/10
10番人気/牡3 後藤浩輝 06/7/16 アイビ(G3) 芝1000 2/12 53.0→54.0
6番人気/牡7 江田照男 06/8/6 関屋記念(G3) 芝1600 14/1 56.0→56.0
2番人気/牡3 柴田善臣 06/5/7 NHKマイル(G1) 芝1600 2/10 57.0→54.0


2006~2008年、馬券に絡んだ延べ9頭の共通点・傾向など
■性別/9頭中8頭が牡馬。3~8歳と幅広い。
■前走1/前走芝1000m~芝2400m(何だ、こりゃ!)
■前走2/前走重賞組→9頭中8頭
       G1→→4頭
       G3→→4頭
■斤量/53.0kg~57.0kg(前走差-3.0~+1.0kg)


牡馬が8頭と言えども、昨年の1着は牝馬。
前走重賞組が8頭と言えども、一昨年の1着はOPながら重賞ではない。

絞り込みをかけるには、少し脆弱なデータですな。
条件として使えそうなのは、前走芝を走ってることと
斤量53.0kg~57.0kg(前走差-3.0~+1.0kg)くらいかな。


それと忘れてはいけないのが芝1600mの実績です。
2006~2008年、馬券に絡んだ延べ9頭(かぶってる馬もおります)の内、
8頭が芝1600mの重賞で連対実績有りました。
芝1600m実績としての条件は、以下の通りに設定します。

・G2/G3芝1600mなら1勝以上
・G1芝1600m連対実績有り
・重賞実績は無いが、OPで2勝以上している

この3項目のいずれかに該当し、前走芝コース出走・
斤量53.0kg~57.0kgの馬をピックアップします。

・エフティマイア  /54.0kg・桜花賞(G1)2着・新潟2歳S(G3)1着
・サイレントプライド/58.0kg・富士S(G3)1着・ダービー卿T(G3)1着
・マイネルスケルツィ/56.0kg・NZT(G2)1着・京都金杯(G3)1着
・レッツゴーキリシマ/55.0kg・朝日杯FS(G1)2着

条件をクリアした4頭です。
その他、条件は満たしていませんが、芝1600mで実績を残している馬も
何頭かピックアップします。

馬名の後は重賞・オープンの芝1600mの主な成績
(1600万下のハンデ戦でトップハンデで勝ったレースも記載)

・ザレマ      /54.0kg・ターコイズS(OP)1着・京都牝馬S(G3)2着
・ショウワモダン  /56.0kg・東風S(OP)1着
・シンボリグラン  /55.0kg・マイルCS(G1)3着・関屋記念(G3)2着
・ニルヴァーナ   /55.0kg・石清水(1600万/TH57.5kg)1着
・バトルバニヤン  /56.0kg・富士S(G3)3着・新潟日報賞(1600万/TH58.0kg)1着
・ヒカルオオゾラ  /57.0kg・関屋記念(G3)2着・武庫川S(1600万/TH58.0kg)1着
・メテオバースト  /54.0kg・ニューイヤーS(OP)2着・富士S(G3)3着

出走馬が確定すると、自然に何頭か消えますね。
火曜日時点での絞り込みですので、こんなもんにしておきます。



出走馬が確定したら、京成杯オータムハンデの続きを掲載いたします。
それまで、ボーっと待っていただくのも申し訳ないので、
このボタンでも押しつつ、暇をつぶしてお待ちください。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 競馬ブログへ
人気ブログランキングへ