12月10日の日曜日に、ウェスティン大阪に泊まってきました
じゃらんのエグゼティブフロア最大30%オフ&ポイント10%プランです。
部屋は流石のウェスティンです。広い
ベッドでっかい
ちょうど下の広場でやってるクリスマスマーケットのツリーが見える部屋でした


クラブラウンジでのケーキとお茶のサービスを堪能

3人組のおばさま方もいまして、楽しそうな会話が聞こえてきます。
その中のおひとりのお話がですね。
モントレグループのホテルで何かの集まりがあり、会費が大体6,000円位だろうと思って
(あんまりたくさんお金を持っていくのもいやなので)
1万円だけ財布に入れて出掛けたそうです。
行きの特急で500円、自転車の預け料が150円、悩んだ結果買った機関誌か何かが3,800円だったと。
そしたらもう6,000円残ってないのよね、と。
ああ困った~
となってたら5,500円のコースがあって。
それでもサービス料とか足したらやっぱり足りないわよね
と思ってたら
全部込みの料金だったの~
ギリギリセーフだったのよ~
と。
それなのに帰りも特急に乗ろうとしてる自分がいてびっくりよ(笑)
自転車も日曜だから駐輪場がいつもより早く閉ってて、駅からてくてく歩いて帰ったわよ~(笑)
と、楽しそうに話されてまして。
この時は横耳で楽しく聞いてましたが、今思えばこれが暗示だったのですね・・・
遅くなると混雑するので食べ物や買い物は早めの時間に行くといいですよ、とアドバイスをいただき、
お茶のあとはクリスマスマーケットへ。


まずはドイツビールとソーセージを。そして屋台を覗いていると
何故かマトリョーシカやベレスタなどロシア雑貨の屋台もありまして


買、買ってしまいましたよ18センチ位のマトリョーシカ。しかも値切って。
6,000円⇒5,000円⇒財布開けたら4,750円しか無い!⇒それでいいよ⇒スパシーバ
という流れ。
今回、買物はカードとギフト券使うつもりで現金そんなに持って行ってなかったのです。

じゃらんのエグゼティブフロア最大30%オフ&ポイント10%プランです。
部屋は流石のウェスティンです。広い


ちょうど下の広場でやってるクリスマスマーケットのツリーが見える部屋でした



クラブラウンジでのケーキとお茶のサービスを堪能




3人組のおばさま方もいまして、楽しそうな会話が聞こえてきます。
その中のおひとりのお話がですね。
モントレグループのホテルで何かの集まりがあり、会費が大体6,000円位だろうと思って
(あんまりたくさんお金を持っていくのもいやなので)
1万円だけ財布に入れて出掛けたそうです。
行きの特急で500円、自転車の預け料が150円、悩んだ結果買った機関誌か何かが3,800円だったと。
そしたらもう6,000円残ってないのよね、と。
ああ困った~


それでもサービス料とか足したらやっぱり足りないわよね

全部込みの料金だったの~



それなのに帰りも特急に乗ろうとしてる自分がいてびっくりよ(笑)
自転車も日曜だから駐輪場がいつもより早く閉ってて、駅からてくてく歩いて帰ったわよ~(笑)
と、楽しそうに話されてまして。
この時は横耳で楽しく聞いてましたが、今思えばこれが暗示だったのですね・・・
遅くなると混雑するので食べ物や買い物は早めの時間に行くといいですよ、とアドバイスをいただき、
お茶のあとはクリスマスマーケットへ。




まずはドイツビールとソーセージを。そして屋台を覗いていると
何故かマトリョーシカやベレスタなどロシア雑貨の屋台もありまして




買、買ってしまいましたよ18センチ位のマトリョーシカ。しかも値切って。
6,000円⇒5,000円⇒財布開けたら4,750円しか無い!⇒それでいいよ⇒スパシーバ

今回、買物はカードとギフト券使うつもりで現金そんなに持って行ってなかったのです。
