簡易ポール

2010-05-29 20:12:10 | パノラマ(QTVR)
自分の背より高い視点でグリグリしたかったので
三脚に一脚を乗せて簡易なポールパノラマ機材を構成した



三脚にはボールヘッドを付けその上にNodalninja製のR-D4ローテーターを付ける
ローテーターの上にクイックリリースを付ける




一脚の足下にクイックリリースプレートを付け
トップにはNodalninja R1 パノラマヘッドをチルト0度でセットする

一脚を伸長した様子



カメラにはGP1を付けそれにレリースケーブルを付けている

この画像には写っていないが(テスト撮影のため付けていない)
カメラからぶらりとケーブルが延びて伸長するとギリギリの長さでシャッターを
切ることが出来る
このあたりはワイアレスでスマートに処理したいな)(

一番最初に、真上に(+90度)チルトして撮影する
次にチルトを戻して(0度)周囲を60度毎に6枚撮影

三脚と一脚を持ち上げて地面に水平になるようにして真下を180度ずらして撮影する
要するに、真下に開くことになる穴を補完刈る画像を撮っておくのだ

この時に周囲を撮影した画像がカバー出来ない真下のエリアがクリアーに写るように
立ち位置を考えて二枚撮っておく必要がある

あららっ、出かけないといけない時間になった

また、後で再編集予定・・・・


浄明寺緑地・NordalNinja-R1

2010-05-28 00:25:16 | パノラマ(QTVR)
鎌倉・浄明寺緑地のパーチャルリアリティ


浄明寺緑地・名越への入り口


浄明寺緑地@名越への階段、衣張山・報国寺方面への分岐点



浄明寺緑地@衣張山・報国寺への分岐点



浄明寺緑地@衣張山・報国寺への分岐点






真上と真下の画像を上手にStitch出来るようになったので
備忘録的に書いておく

ウダウダ書くより何枚か撮っておけば一目瞭然だけれど
カメラ一台しか持っていかなかったので、だらだら書かざるを得ない

ポールパノラマとはおこがましいが
三脚を二段展開しNodalninjaのRD-4ローテーターをボールヘッドに取り付ける
一脚の下にはクイックリリースプレートを
先端にはNodalninjaのR1を取り付ける

そこにNikkor 10.5mm F2.8 対角魚眼を取り付けたNikon D300を水平0度でセットする

地表から2.5m位の高さにカメラがある
リリースケーブルをぶら下げて60度回転してはシャッターを切る

次に天上の撮影をする
一度ポールを外して90度カメラを傾けて(R1のTiltで真上に向かせる)
再びセットして一枚撮影する

最後は真下の撮影だ
R1のTiltを-7.5度にセットして三脚、一脚毎持ち上げて
大体の真下を一枚撮る

次に180度体の位置を移動させて反対側から、一枚撮影する

(影が映り込んでしまっていたら90度の位置でそれぞれ一枚ずつ撮っておく)

こんないい加減な撮り方でもPtGuiはしっかりStitchしてくれるのは驚異だ

真下の画像には、カメラと一脚、三脚、そして撮っている自分の腕やら下半身やらが
映り込んでいるので
アルファーチャネルで消しておく

さて、何をやりたいかと言うと
浄明寺緑地の散策路やハイキングコースのバーチャルツアーを題材に
ホットスポットの勉強をしようというのが課題だ

どうやら360度、180度のQTVRは作れるようになった
真上も真下も、破綻が無く合成出来ているようだ

肝心のそれぞれをリンクするホットスポットの設定まで進めなかった

ここから先は未編集
......


<script type="text/javascript" language="JavaScript">
</script><noscript>アクセス解析CGI
</noscript>



ポールでパノラマ

2010-05-11 20:10:27 | パノラマ(QTVR)
一脚を三脚の上に載せて2m位の高さにカメラをセットして
グリグリしてみた

三脚の雲台を外してNodanNinja RD-4を付け、一脚を繋ぐ様にセットする
これで60度毎に回して撮ってみる

上の部分はかなり揺れている

浄明寺緑地のパノラマ台で茂った木の枝の上から全周を撮ることが出来た

画像クリックで別窓でFlash版のパノラマが表示される



しかし、魚眼での遠景はちと、無理がある

やはり、200mm位のレンズで刻んだ方が効果的なんだろう

とりあえずは、ポールの上にカメラを付けての撮影のテスト第一弾である

追記

なにやら動作がおかしい
Krpanoの作る様々なファイルを供用しようと以前のパノラマで作られた物に
置き換えたら、エラーが出た
これって、いちいち同じようなファイルをひとまとめにしないといけないの?
とりあえずは、別のディレクトリーに別けて見たら、エラーが出なくなった

浄明寺緑地・NordalNinja-R1

2010-05-08 18:05:27 | パノラマ(QTVR)
浄明寺緑地・ふれあいの森は新緑が眩しいくらいに芽吹いていて
ちらちらとこぼれる木漏れ日の路は爽やかな風が凪がれて
初夏の訪れを感じさせてくれる憩いの場所だ

画像をクリックするとPano2VR版のFlash動画が別窓で表示




KrpanoのFlash版





KrpanoのFlash版



KR2PanoのFlash版



KrpanoのFlash版

綺麗な木々の緑を切り取ろうと24mmレンズで撮ってみたが
もっと広角のレンズが必要だ

それで10.5mmの対角魚眼をNodalNinja R1-RD4に付けてパノラマに
してみた

Tiltはせずに0度のまま60度回転で6枚撮り、念のために真上を撮る
しかし、レリースケーブルがR1の柱に当たって90度の真上に向かない

あれれっ、以前は向いたと思ったような???

仕方なく三脚をえいやっと、持ち上げて、とりあえずレンズが真上を向くようにして
シャッターを押す

そのせいかStitchの結果は真上の木の枝と周りが上手くく繋がっていない

ダメジャン

こうなると、7.5度のTiltで真上を確保して、真下の穴を大きくするしかないのかな
今度は少し上に傾けてテストしてみよう
ともあれ、久しぶりのパノラマだ

なんともはや、ドジだけれど30分しかない撮影散歩だから
もっとじっくり、準備と撮影に時間を割きたいものだ

Pano2VRのパラメーターと
Krpanoのパラメーターはディフォールトのままなので
もう少し勉強しないといけないな

Krpanoの方が画像のクォリティーが高いしハースペクティブが深すぎるけれど
HotSpotの設定等々、使いこなせてないなぁ

愚痴ばかりの駆け出しパノラマニアだのう 未熟者め 微笑

トキワハゼ

2010-05-05 00:48:38 | 
庭に小さな花が咲いていて、近づいて見ると「トキワハゼ」のようだ
似ている花にムラサキサギゴケがあるらしいので
紛らわしい



芝生がはげてしまった庭では様々な野草が緑のグランドカバーとして
地面を彩っている

しかし、「雑草」とは良く付けた名前だ
逞しい

薫風が吹き渡る

2010-05-03 00:44:02 | 風景
皐月のさわやかな新緑を訪ねた鎌倉浄明寺緑地

急な階段が下に延びていて、爽やかな風が吹き上げてくる
まさに、森林浴の風なんだろう

踏み込んだ山路は静かでヒンヤリとした風が心地よい
ふぅっと下から吹き上げる風に思わずのけぞるように見上げれば
風がサワサワと吹き抜けてゆく



風の通り道のように若い緑の葉がさわさわと揺らいでいる



一人見上げる緑の空は
私を包み込み
吹き抜ける風は
私をなぶりつつ
足下の草たちを揺すってる



浄明寺緑地からの富士山

2010-05-02 00:18:23 | 富士山
浄明寺緑地の入り口の道からの富士山

鎌倉逗子ハイランドの坂道を上り詰めると
突き当たりにいきなり富士山が見える



今の時期は春霞で富士山はモヤッとしか見えないけれど
以前から富士百景に選ばれている浄明寺緑地の富士見ポイントから
富士山を見たかったので、ひとまず貼り付ける



ここのポイントは両側の緑が額縁のようになり、日の中に見える富士山が
一際大きく見えることだ

この道を進んで階段を上がって見ると富士山は広い背景の中で
小さく見えるから不思議だ

霞のない時にクッキリした富士山を見たいものだ

しかし、昼間、それも30分位しかカメラを持てない身はちと、寂しい

三浦半島からのダイヤモンド富士は4月から始まり、5月の2日くらいで
終わってしまうが、夕方家を離れられない私としては忸怩たる思いで
追っかけ隊のD富士の画像を見ている

早く、主夫任務が終わることを祈る毎日なのだ