宇多田ヒカル

ULTRA BLUE UNITED BLOG
ULTRA BLUE UNITED BLOG

6月14日に4年振り・4枚目のアルバム「ULTRA BLUE」をリリースし、7月1日より6年振り・2回目となるツアー「UTADA UNITED 2006」 を行う宇多田ヒカル。
そのアルバムの発売&ツアーの開催を記念して設立された期間限定ブログです。宇多田ヒカルとスタッフがアルバムやツアーに 関することを綴っていきます。また、このブログではみなさまからのコメント、トラックバックも定期的にテーマを作って募集しております。



< ニューリリース >
ULTRA BLUE
NEW ALBUM
「ULTRA BLUE」
2006.6.14 On Sale !
TOCT-26067 \3,059(tax-in)
発売元:東芝EMI株式会社

< リンク >

< 回答者紹介 >
 ・宇多田 ヒカル

宇多田ヒカル
得意分野:質問全般

 ・くまちゃん

くまちゃん
得意分野:人生相談、宇多田ヒカルのプライベートについての質問

 ・宇多田 照實

宇多田 照實
U3MUSIC
代表取締役社長/宇多田 ヒカルプロデューサー

 ・小澤 啓二

小澤 啓二
Fes inc.
代表取締役社長/アーティスト・プロモーション担当

 ・三宅 彰

三宅 彰
東芝EMI
Foozay Music Co.プレジデント/担当プロデューサー


 ・沖田 英宣
沖田 英宣
東芝EMI
担当ディレクター

 ・梶 望

梶 望
東芝EMI
マーケティング担当

 ・鴫原 愛

三宅 彰
東芝EMI
マーケティング担当

< カテゴリ >
TOUR SPECIAL REPORT(73)
今回のテーマ(7)
過去のテーマ①(10)
過去のテーマ②(9)
過去のテーマ③(8)
過去のテーマ④(9)
過去のテーマ⑤(9)
過去のテーマ⑥(8)

< エントリー >
【御礼】ありがとうございました!
[UTADA UNITED 2006] SPECIAL REPORT! no.72
[UTADA UNITED 2006] SPECIAL REPORT! no.71
[UTADA UNITED 2006] SPECIAL REPORT! no.70
トラックバック・コメント募集!!最後のテーマは・・・
今もっとも情熱(Passion)をかけているものは?
今もっとも情熱(Passion)をかけているものは?
今もっとも情熱(Passion)をかけているものは?
今もっとも情熱(Passion)をかけているものは?
今もっとも情熱(Passion)をかけているものは?

< トラックバック >

< コメント >
Lina/[UTADA UNITED 2006] SPECIAL REPORT! no.72
Yurie/[UTADA UNITED 2006] SPECIAL REPORT! no.72
真実のファン/[UTADA UNITED 2006] SPECIAL REPORT! no.72
berry/[UTADA UNITED 2006] SPECIAL REPORT! no.72
wataru./今もっとも情熱(Passion)をかけているものは?
wataru./トラックバック・コメント募集!!最後のテーマは・・・
ひろし/[UTADA UNITED 2006] SPECIAL REPORT! no.72
sevenstar3279/[UTADA UNITED 2006] SPECIAL REPORT! no.72
sevenstar3279/[UTADA UNITED 2006] SPECIAL REPORT! no.72
拓也/[UTADA UNITED 2006] SPECIAL REPORT! no.72

→現在の  comment ( 52 ) | Trackback ( 0 ) 

【2006.9.12】



終わったよーーー。

「UTADA UNITED 2006」は終わった。

時に我を忘れて暴れまくり、時に演出という額縁の中にぴったり収まり、みんなと一体になり、煽り、煽られ、宇多田ヒカルは自分の全てを出し尽くしたと思う。少なくとも、「この時点」で出せる力の全ては出し尽くしたと思う。

「UTADA UNITED 2006」を終えて、宇多田ヒカルは次の一歩を踏み込む事が出来る。みんなの声援と期待を糧に。この感謝の気持ち、どう伝えれば良いのか、未だ言葉が見つかりませんが、一先ず「ありがとう」。

優秀なスタッフに恵まれた事も、ヒカルにとって、主催者にとって、幸運なことでした。感謝の毎日でした。その一人一人に「ありがとう」。

さて次はどうしよう? 自問を始める時が来ました。

うただ てるざね
9/12/06 14:44
























« [UTADA UNITED... 【御礼】あり... »
 
コメント
 
 
 
お疲れさまでした。 (ufufufu)
2006-09-12 20:39:05
本当にさいごまで無事に完走できたことを本当に嬉しく思います。ヒカルちゃんや、このステージに携わった全ての方にお疲れ様です!と言わせてください。そして、暫くゆっくりして下さいね。私達応援者は,ヒカルちゃんのnextを楽しみにしています。てるざねパパさんのレポートも毎回ほんとうに楽しみでした。これで最後かと思うと寂しくなります。本当に、素晴らしい感動をありがとうございました。
 
 
 
ありがとう!!! (Supreme)
2006-09-12 20:52:19
ヒッキー、バンドメンバー、スタッフ、すべてのみなさんに感謝です。

素晴らしい夏をありがとう!

ライブ素晴らしかったです。

ヒッキーの歌の力すごかったよ。

感動と勇気をもらいました。小さな女の子が大きなステージを見事に盛り上げました。



少しの課題を克服して、更なる前進を期待してます。



 
 
 
終わっちゃった~!! (なつき)
2006-09-12 21:01:17
てるざねさん、スタッフのみなさん、そして何より愛するヒッキー…本当におつかれ様です☆

ウチが参加できたのは、約2ヶ月間のうちのたった1日だけだったけど、レポートとかコメントとかで雰囲気なんかは知れたので、本当にお腹いっぱいにさせてくれました

調子悪かった時のコメントとか見て本気で心配になった時もあったけど、本当に良かったョ

生まれて初めてのライブがヒッキーで良かった

ツアーライブをするって想像以上の体力を必要として本当に大変な事だと思うので、すぐには出来ないと思うけど、次にまたヒッキーに会える日が来るのを心待ちにしています

次はくまちゃんにも会いたいナっ

本当におつかれ様でしたぁぁぁ
 
 
 
おねがい (Joey)
2006-09-12 21:42:36
次はアメリカでツアーしてほしです。
 
 
 
>さて次はどうしよう? (AMoRe)
2006-09-12 21:42:49
次は、アルバムの曲もやるツアーをやってほしい!!

これがファンとしての正直な期待ですが、ひとまず、おつかれさまです!

もちろん、これからまたたっぷり充電したとしてもちゃんと待ってますけど、

今度はまあ6年とは言わず、ツアーでお会いできることを。



そして今更、というか今だからお問い合わせしたいのですが、

以前配信された「EXODUS」の曲のアニメーションクリップは、ソフト化されないのでしょうか?

どーーしてももう一度(と言わず何度も)見たいのですが。

あれだけではもったいなすぎます!

忘れないうちに、お願いします。
 
 
 
お疲れさま。 (SKYHIGH)
2006-09-12 22:40:12


ライブ行ってないけどこのブログのおかげで



ULTRA BLUEの海に飛び込んだような



夏の思い出ができたよ!



日本語が読めない、けどHikkiを好きで

いてくれる海外の方向けに英語のメッセージを

載せ続けて下さったPatさん、

光ちゃん、てるざねパパ、スタッフさん、

奏者さん、ブログ管理者さん、

くまちゃん・・



そしてここで共にコメントしている皆さん、

思い出をありがとう!

 
 
 
お疲れ様です!! (dango)
2006-09-12 22:55:07
てるざねさん、ヒカルちゃん、スタッフの皆さん、改めて本当にお疲れ様でした!!



沢山、いろんなことがあったと思うけれど、課題こそ次の力になると信じています。

力にしてくれると信じています。

これからも、進化し続ける姿を見逃さないように追いかけていくので、どこまでも突っ走っちゃってください☆

本当にお疲れ様&ありがとうございました!
 
 
 
たくさんの感謝の気持ちを… (のたん)
2006-09-12 23:23:28
てるざねさん、ヒカルちゃん、本当におつかれさまでした。

ツアーは大成功でよかったですね

体力的にも精神的にもきつい時もあっただろうし、

そういう時、みなさん優秀な方々だとはいえやっぱり

「やるって言わなきゃよかった」ってくらい、

思ったこともあったかと思います。



でも最後までやりきった!

それも、一人じゃなく、みんなで…。



それって本当にすごいことだと思います。

「仕事」だと割り切ってできることばっかりじゃないだろうし、

ヒカルちゃんをはじめみなさんには頭が下がる思いです



本当に素敵でした

私はミュージカルが好きでよく観るのですが、

(以前は自分もやっていたのですが、)

今まで観たどの舞台よりも興奮の舞台で、

ライブってすごい!ヒカルちゃんってすごい!!

の連続でした。



「次は…」っててるざねさんはおっしゃってて、

さすがプロだなーって思いますが、

ひとまずゆっくり休まれてください。

もちろん、ファンとしては次を心待ちにしているのだけど、

大きく羽ばたいた後、十分な急速がないと

次に羽ばたくとき長くは飛べません



本当にヒカルちゃんのファンなら、

ヒカルちゃんがベストな状態で観れるまでちゃんと待てる!

と私は思います



とにかく、私は(きっとここに来ているみんなも)、

ヒカルちゃんが大好きで、大切です。



うまく言えないですけど、てるざねさん、

素敵な娘さんを産んでくださって、

どうもありがとうございます





あ、てるざねさんは産んでないのか…



とにかくとにかく、素敵でした

おつかれさまです
 
 
 
次は (masa)
2006-09-12 23:29:28
しばらくヒッキーゆっくり休んで。



とはいいつつ、ヒッキーの日記が早く更新されないか楽しみ。



本当にお疲れ様ヒッキー。



 
 
 
Unknown (masashi)
2006-09-13 00:16:40
Hikki大好きだーーーーー!!!



以上
 
 
 
自問・・・ (蝶風)
2006-09-13 00:22:18
ヒカルちゃん、お疲れ様。

楽しい時間をありがとう。



そして、宇多田パパ♪



あまりきびしく自分を自問しすぎないでくださいね^^

素敵な時間を提供してくださいましたよ♪



本当にありがとうございましたm(._.)m ペコッ
 
 
 
お疲れさまです。 (kanako)
2006-09-13 03:31:35
はじめてヒッキーのコンサートに参加させていただきました。なんとも一言ではいえないぐらいよかったよーー。 あのあと数日は興奮がおさまってなかった。私もあの会場の中に入るのは初めてでして木の作りにすごくヒッキーは気に入ってくれてたね。またあの会場でヒッキーに会えることを楽しみにしてます。本当にお疲れさまでした。
 
 
 
祭後 (ウッシー)
2006-09-13 05:02:16
いつもヒカル姐さんに勇気と希望と情熱をもらっています。もしかして吸い込みスギかも?ぐらいに吸収しています。私もアレルギーなんで、大変さがよくわかります。取りあえず豆ぱうあーにアヤカッテ、私も納豆食べてます、負けるなヒッキー!!



やりたい事をやってくれているのがいいと思うyo
 
 
 
お疲れ様でした! (こはる)
2006-09-13 08:04:50
ツアーに足を運ぶことは出来ませんでしたが、

毎日のようにこのブログを見に来ては、

更新されるキレイな写真に見入っていました(ノ∀`*)

途中でトラブルもあったみたいですが、

無事に終了できたようで、ファンとしても、

なんだかホッとしています( ´∀` )

これから次の活動に向けて、頑張ってください!

パワーアップしたヒカルちゃんに期待してます♪♪
 
 
 
ありがとう! (れいこ)
2006-09-13 10:08:40
ヒカルさんからエネルギーを頂きました。

ありがとうございます!

これからもずっと応援します。

頑張って下さいね。
 
 
 
お疲れ様です!! (ちあき)
2006-09-13 10:38:34
すっごくよかったです

色んなことが!全てが!

凄すぎです

次の新曲、ライブ

楽しみにしています。

ありがとうございます

そしてこれからも

よろしくお願いします

 
 
 
最終公演 (Takuya)
2006-09-13 13:54:19
最高によかったです。

ヒッキーの歌声はすごく力強く胸にズドンとせまってきました。喉のせいで高音部分が苦しい曲もあったけど、全体としてとても感動しました。

ツアーが終わってしばらく心と体を休めて下さい。

お疲れ様でした。 ありがとう!
 
 
 
お疲れ様でした!! (berry)
2006-09-13 15:40:35
Hikki、バンドメンバー、スタッフのみなさん、お疲れ様でした!!



真夏の過酷な時期に行なわれたツアーでしたが、最後まで全力疾走で突っ走って、ついにこの代々木ファイナルまで完走!

それも、とても素晴らしい感動的なステージでファイナルを飾ってくれました!



ツアーの途中とても厳しい時期があったのが嘘のように、ステージの上で力強く活き活きと歌いあげるHikkiを見て、なんと頼もしく思えたことでしょう(涙)

次回のツアーでは、より成長したHikkiを見られるよう期待してます♪



参加した公演では、毎回Hikkiやメンバーみなさんの笑顔と力強いライブパフォーマンスに沢山の元気をもらって帰りました。

本当にどうも有難うー♪



照實さん、紀里谷さん、素晴らしい演出を見せて頂いて有難うございました!

DVDも楽しみにしています♪



ブログで各公演を紹介してくださった、照實さん、小林さん、パットさん、どうも有難うございました!



みなさん、本当にお疲れ様でした!&感動を有難うございました!
 
 
 
心から (rita)
2006-09-13 18:25:01
ありがとう。

ほかに言葉がありません。



うたださんも、みなさんも、

今できるすべての力でやっていることが

よくわかって、たくさん感動しました。



わたしもいつも「今のベスト」で

なにごともがんばろうと思いました。

そして、「ベスト」が少しずつ高くなるようにしたいと思います。



すばらしい夏になりました。
 
 
 
よかったよ! (みかん)
2006-09-13 19:28:15
ヒカルちゃん。最高だったよ~!すてきな歌ありがとう☆かわいかったダイスキデス

「誰かの・・・」では映像と歌に涙がポロリだったよ

10日の代々木を見てからまだ興奮冷めなくて、気がつくと鼻歌ルンルン(笑)



パパも紀里谷さんもかっこよかったです。

よく見えてました!(エヘヘ)



とてもいい思い出になりました・・・こんな言葉では言い表せないくらいすごい感動したのに~!DVD買うよ。表紙はクマちゃんでおねがいします。
 
 
 
一皮向けた、夏休み★ (下北沢★)
2006-09-13 19:47:45
最後の更新キターー(T_T)ーーーーー!!!!

2段目がキラっぽくてカッコいい~~!!

くまちゃん、眠そう(笑)



本当に、本当にお疲れ様でした。

ライブ携わる皆さんはもちろんのこと、こうしてアップに携わってくれる皆さんも、どうもありがとうございました!

写真のアップの量も気がつけば大ボリュームとなり、レポも何とVol.72にまで達しましたね!

色々なものを積み重ねてここまで達したんだなと思います。

この夏休みに、日焼けこそしていないものの、成長に伴ってみんな脱皮したのではないでしょうか?スタッフの皆さんも。

こうしてブログにライブの痕跡を残すというのはとても面白いと思います。

ここまでオープンにライブのブログをやったのはヒッキーが初めてなのでは?是非今後もツアーやライブの際には特設ページを設けて欲しいです!



>時に我を忘れて暴れまくり、時に演出という額縁の中にぴったり収まり



何てふさわしい表現なのかと思いました!

そうです、時に額縁の中の絵画のように魅了し、時にその額縁から飛び出して(マイクスタンドの前に出て)歌いながら泳いでいく、そんな素敵なライブでした!

しっくりくる表現に感激です★



本当に、アリーナという箱を上手に使いこなしたライブだったと思います。

パフォーマンスや演出はもちろんのこと、音量・音響も素晴らしく、大満足でした!

お疲れ様でした~~!!!

 
 
 
みんな最高だー! (うさば)
2006-09-13 19:57:58
てるざねさんをはじめ、ヒッキー、バンドメンバー、そしてこのツアーに携わった全ての皆さんに有難うといいたいです。代々木公演拝見致しました。感動・興奮☆やっぱりライブっていいものですね!次はライブハウスツアーをぜひとも検討頂きたいです!みんな、ヒッキーの「次」の姿を心待ちにしているはずです。てるざねさんのおっしゃる通り、私たちファンも「次」へ向かっております。楽しみにしています
 
 
 
ほんとに元気もらいました (papa)
2006-09-13 21:15:56
自己中かもしれないけど、3回参加させて頂きました

自分では15年振りのライブ!

すごく頑張ったと思ってる(わりに仕事忙しいのに・・)

そのこと、最後に言ってくれたヒカルさんに少しうれしかったよ!



このUNITEDすごく楽しめたと思う

travelingで指差ししたし、

FINAL DISTANCEで不意に泣いたし、

UTADA3曲は卓越してたと思うね!

Keep Tryin'が始まって、『えっ』って思った頃には、

終わるのすごく寂しかった(車掌さんいたのにはビックリ)

おいおい・・早すぎって!



いまだに通勤の電車で

『passion』聞くと高ぶる気持ちがあります



トップランナーと言う番組をみて行こうと決心でした

間違って無かったと思います

いつも思うけど、楽しい時間は直ぐに終わるね



最後にありがとうございました

てるざねさんは、自問して下さい
 
 
 
お疲れさまでした。 (ケンニイ)
2006-09-13 21:36:12
宇多田ヒカルさん、スタッフに皆さん、とうとう

コンサートツアー終わってしまいましたね。

私は今回2させていたきました。

初めて身近で見させていただきました。

ほんとにありがとうございましたとともに

ほんとにお疲れさまでした。

また会える日を楽しみにしております。

今はゆっくりお休みください。

 
 
 
ぁりがとぅござぃまーっす!! (たつとみ)
2006-09-13 23:40:15
ヒカルちゃん

素晴らしぃ歌声とパフォーマンスをぁりがとぅござぃました。



てるざねパパ

素晴らしぃレポートと写真をぁりがとぅござぃました。



紀里谷クン

素晴らしぃ映像と光の演出をぁりがとぅござぃました。



スタッフのみなさん

素晴らしぃ音とステージをぁりがとぅござぃました。



みなさんお疲れ様デす。

本当にぁりがとぅござぃました。



このツアーが僕の人生の中で

1番の思い出になりました。

まるで別世界へ行ったかの様な気持ちになりました。

1回しか行けなかったけど、本当に行って良かったと思ぃます。



「ぁりがとぅござぃました」とぃう言葉じゃ

言ぃ表せないくらぃ本当に感謝してぃます。



色々なかたちで UTADA UNITED 2006 に参加された皆様に、

心からの感謝を。



ぁりがとぅ。
 
 
 
Unknown (タクヤ)
2006-09-14 10:53:31
俺のほうがまだ大好きだーーーーーーーーーーーーーー!
 
 
 
私だって大好きだ────!!(便乗) (火曜日)
2006-09-14 13:16:14
代々木ファイナル感動でした…

埼玉1日目アリーナでひょっとして一階の方が見やすい!と

何とか一階の席を譲っていただけ行く事が出来ました

床にまで演出があったんですね!上からも見れて良かった

今回は始まる前から泣き入ってました。笑

終盤寂しくもなったけど

終わったあとはにこにこ

次の日から「あれ?今日いつもより元気だね!」なんて言われたり…

ほんとに元気もらってきました

ありがとう!

またいつか会えると良いな。

ありがとう!!
 
 
 
Unknown (丸 拓也)
2006-09-14 20:55:22
俺のほうがもっと好きだっつってんだYO!便乗しちゃいやYO!しかしなぜヒールをはくだYO!俺にたいする嫌味かYO!全宇宙で俺を傷つけられるのはヒッキ-だけなんだYO!86キロなのに体脂肪率16なんだYO!減量めんどうだからK1のベルト獲っちゃうYO!
 
 
 
ありがとう (のこたん)
2006-09-14 21:01:51
 本当に長いツアーを、hikki・パパさん・紀里谷さん・すばらしい実力揃いのバンドの方たち・多くのスタッフの皆さんご苦労様でした。そして、ありがとうございました。

 若い時は15、16、17とー私の人生なんて唄っていたのに、今はthis is loveと歌う毎日です。

 こんな叔母さんが、hikkiのコンサートに行っても良いのかと悩んだのですが、子供たちに誘われ行き、とても楽しく過ごすことが出来ました。

 デビューした時からファンでしたが、これからもズーットズーットファンです。(変な日本語)

 また、早いうちに名古屋に来てくださいね。首を長ーくして待ってます。

 
 
 
2006年夏 (HIGH PRESSURE)
2006-09-14 23:23:01
一生忘れない!

感動をありがとう!!!



ヒカルさん、バンドのみなさん、紀里谷さん、宇多田てるざねさん、感謝です。
 
 
 
It\'s me again!! ;D (same birthday)
2006-09-15 15:26:21
Thank you soooooooooooo much for what you've done for us!! U mean a lot to me. When Utada United 2006 tour DVD is coming out?? We need it so bad, I don't think I'm gonna survive without it. ;p Truly hope it'll come out any day soon. Please please.... Thanx a lot. Hikaru, Sleep tight and hope to c u really soon! Update what u've been doing like u do now. Thank you,My Love!;p

Lots of Love,Yuka
 
 
 
ついでだけど (SKYHIGH)
2006-09-15 20:58:09
2回目のコメントで悪いけど

米欄テーブルに乗っけらんない?

>無理だってばYO!



この窓は幅も変えられないので

改行なしで長ーーい文章(絵文字だけ?)

書かれると読みにくいおwwww

まー面白いからいっか♪



あっ、この度光さんを宇宙一好きになりました。

というわけで(ry
 
 
 
夢と希望を (eisuke)
2006-09-15 21:26:45
ヒッキー、紀里谷さん、てるざねさん、バンドのみなさん、各スタッフのみなさん。総勢100人と聞いておりましたが、ほんと最高のメンバーっすよ!!!長旅おつかれさまでした!!!



チームUTADA UNITED 2006は日本中をかけめぐり本当にたくさんの人に夢と希望を与えたんだなって思います。



ライブが終わって会場から一歩外へ出た瞬間、なんだか優しい気持ちになって、ここから頑張ろうって思えた。

本当にありがとう。そして自分もいつかあんなステージに立ってたくさんの人に夢と希望、そしてせつなさを与えたい!!!!今度は長野にも来てくれー



 
 
 
Unknown (hikarulo ve)
2006-09-16 00:01:08
ヒカルちゃんを一生愛し続けます。

これからも良い歌を作ってね(ハート)
 
 
 
はじめまして (よっち)
2006-09-16 20:36:06
初の書き込みでかなり個人的なコメントになりますが、今日家族とドライブに出かけてきました!BGMはもちろんヒカルちゃん☆最近4歳になる我が子が、ULTRABLUEをよくリクエストしては鼻歌交じりで歌っております。大変楽しくすごさせて頂きました!これからも頑張ってくださいね!応援してます!!
 
 
 
お疲れ様 そして ありがとう (tooboo)
2006-09-16 22:23:16
Hikkiそして

てるざねおとうさんをはじめバンドの皆様や

スタッフの皆様&旦那様の紀里谷さん



本当にお疲れ様でした

そして

有難うございました。



さいたまの2日目と

ツアー最終日の代々木にお邪魔させて頂き

夢のような時間を過ごさせてもらいました。



まだ興奮冷め遣らず といった感じです。



さてさて

次に逢えるのはいつでしょうね



楽しみに待っています。



いつでも、いつまでも Hikkiファンのtoobooより





 
 
 
動画キターー!! (下北沢★)
2006-09-17 01:19:47
もうあの2日間から1週間が経とうとしているんですね~、信じがたいです。

日常に馴染みつつある自分が悲しいです。もっと覚えていればな~、と思います。

けっこう覚えていないものですね、やっぱり興奮していたからかな。?



「めざましテレビ」で最終日の様子やらないかと期待していたのですがやりませんでしたね。

しかし!

今さっき「ジャパンカウントダウン」でヒッキーのライブの様子を再び見れて感動が蘇りました!「This Is Love」!!

最後、サビ前でブツっとキレちゃったのが残念でしたが、あの空気が鮮明に蘇ってきて感動でした。ナレーターの声がなければ尚良いのに~、と思ったのは僕だけでしょうか(笑)

ジャパンカウントダウンさんありがと~~!

 
 
 
はじめまして (PON)
2006-09-17 13:43:53
はじめまして

PONです、正しくは紫(ユカリ)。19歳です。



14歳から宇多田ヒカルさんの歌をきいてます。



ヒカルさんの歌の中でも、「サングラス」が好きなんです。

私は17歳で「心因性開瞼障害(シンインセイカイケンショウガイ)」という目の病気で、ずっとサングラスをかけています。

本当はこの歳だから、遊びたいし免許とりたいし、不満だらけなんだけど、見える世界が人と違う。なんとなく、「青白い霧がかかってる」みたいで。

人ごみだったり、気分を害されることがあると目は開かないし、同時に息が苦しくなる、要は若干病んじゃってるんです(苦笑)。



けど、Distanceの「サングラス」を

きいたとき、

あたしの気持ちはこれじゃん!

って感じました。

歌ってすごいなぁ…と感じました
 
 
 
一週間 (まつしま)
2006-09-17 14:58:48
最終日から、とてもじゃないけど

冷静にCDを聴ける精神状態ではありませんでした。

今日、一週間振りに「ULTRA BLUE」を聴きましたが、

目の前に、渾身の力をふりしぼって歌うヒカルさんの姿が浮かび、

やっぱり感涙してしまいました。



ヒカルさん、スタッフの皆さんはもちろんのこと、

ツアーに関わった全ての方々に感謝すると共に、

この「今の気持ち」を無駄にしないよう、暮らして行きたいと思います。

本当にありがとうございました。





で、これは勝手なお願いなんですが、

今回は、凄いライブ写真も沢山あるので、DVD以外に、

「CD+豪華写真集」というのも検討して頂けないでしょうか。

CD音源はできればDVD化されるもの以外から。

(個人的には代々木2日間か、おまけ付だったらしい福岡2日目がいいなあ笑)

写真集の大きさはアナログ盤くらいの、できる限り大きいサイズで。

(夢はデッカク笑)



数量限定、完全予約制で、多少、チョット、少し高額になっても(苦笑)

ぜひぜひ、ご検討下さいますよう、

切にお願い申し上げます。



 
 
 
ライブ写真集 (ゆーすけ)
2006-09-17 16:56:07
大賛成です。

是非是非お願いします!!!
 
 
 
CD+豪華写真集 (颯弥)
2006-09-17 21:09:46
すごく良いアイデアだと思います!

ボクもCDとは一味違ったライブのアレンジがすごく好きで、あの感動をもう一度じっくり堪能したいです。

特にチェロを使用した3曲や、ブレスを入れた【SAKURAドロップス】、【Kremlin Dusk】~【You Make Me Want To Be A Man】の流れなど素晴らしいものばかりで、是非とも発売していただきたいです!!!

それから写真集も、あんなに輝いているHikkiの姿をちゃんと形に残すためにも、是非とも商品化していただきたいです!!!

このように考えてる人は他にもまだまだ大勢いらっしゃると思います。

どうかよろしくお願いします☆★
 
 
 
何も・・・ (あやたん)
2006-09-17 22:10:30
ありがとうというほかありません。そして大好きというほかありません。ゆっくり休んでください。
 
 
 
Unknown (拓也)
2006-09-17 23:56:44
光が届かないなら、マジでさらっちゃうぜ!皆さんには悪いけど、もう耐えられない!なにもしないけど側に居て欲しいだけ。
 
 
 
Unknown (拓也)
2006-09-18 08:43:58
2枚目の写真、言葉が見つからない.....

結婚してくれっ!
 
 
 
ONE NIGHT MAGIC (拓也)
2006-09-19 05:38:45
1晩 1晩でいいから添い寝して くまちゃんに監視してもらっていいから。(でもすぐ寝ちゃいそう(笑))

 
 
 
ヒカルちゃん、スタッフのみなさんお疲れ様でした (sevenstar3279)
2006-09-19 09:57:10
ライブは本当に疲れますよね

無事成功されて良かったです!!!

今後の「HiKKi」の活躍を楽しみにしています

ファン1号より!!! (笑)
 
 
 
ヒカルちゃん、スタッフのみなさんお疲れ様でした (sevenstar3279)
2006-09-19 09:57:11
ライブは本当に疲れますよね

無事成功されて良かったです!!!

今後の「HiKKi」の活躍を楽しみにしています

ファン1号より!!! (笑)
 
 
 
DVD (ひろし)
2006-09-19 18:33:05
DVDは代々木最終日をお願いします。
 
 
 
「CD+豪華写真集」希望!!! (berry)
2006-09-22 18:06:59
私もまつしまさんの意見に大賛成です!!

スタッフのみなさん、どうかDVDとは別にツアーの選りすぐりのライブ音源をCDに収録してリリースしてもらいたいです!!

その際には是非あの「博多祝い歌」もリストに加えて下さいませ~!!



それに併せて、このブログにも公開された小林さんのライブ写真をまとめてB4版サイズくらいの豪華写真集も是非是非お願いしたいです!!

予約注文のみとか初回限定販売でもかまいませんから、ご検討よろしくお願い致します~!!m(__)m



 
 
 
パパさんへ (真実のファン)
2006-09-23 00:12:44
埼玉しか撮影しないって信じられない。

予算がないの?

ファンが悲しむわ。
 
 
 
埼玉 (Yurie)
2006-09-24 15:14:08
埼玉の時のヒカルさんは笑顔が少なかったです。是非部分的にでも代々木最終日の映像をお願いします。そうすれば購買意欲が高まります。
 
 
 
DVD (Lina)
2006-09-25 14:32:52
代々木の2日間はUtadaの曲が素晴らしかったから、是非それを収録してほしいです。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。


これまでのコメント・トラックバック総数
2193件

このブログを携帯で
チェックする


URLをメールで送信する
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
QRコード
使い方
QRコード



gooブログ





ブログの作成・編集 ブログの作成・編集



このブログにコメントをするにはgooIDが必要です。
gooIDの取得はコチラから。



XML