今日の園芸・水道の使用量増加 2025-04-12 08:11:21 | 園芸 朝ににわの植物に散水してますが、水道は2ヶ月毎に検針に来ますが、例年12月・1月の使用量に比べ2月・3月の使用量は、約8割増になる。東京都の水道局の検針員は変化量が多いので、紙の注意書きがポストに入るのだが、園芸をやる身からすると、春になり水やりも増えるので有る意味致し方無いのかなと毎年思う。因みに今日は、後でアスパラガスを収穫します。 #今日の園芸 #水道使用量 « 今日の園芸(アスパラガス収穫) | トップ | サバロに行って来ました。 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する