工房浮草、初のネーム入りジュエリーケースが本日到着しました。

マリッジリングなどオーダーメイドのリングケースとして使います。
「えっ?今までは。。。」
工房浮草をはじめてからずーーーーーっと、「無印」のケースでした。
・ネーム入れるためのコストを商品代金に乗っけたくないから。
・ネーム入れるにはまとまった数、注文しなきゃだけど、そんなにたくさん使いきれるかわかんないから。
・ケースのデザインとかイマイチ決めあぐねてたから。
などなど
まぁ、今更感もありつつ、それでもなお「今だっ!」ってタイミングがあって、
思い切ってみちゃいました。

昨年の春、Kiecoilさんにイラスト描いてもらったオリジナルボックスのデザイン一部からいただいて
こんな感じのロゴにしました。
こりゃまた自己満足の世界かもですが、
店主は大いに身が引き締まりました!
これからも楽しくがんばるっゾ。

マリッジリングなどオーダーメイドのリングケースとして使います。
「えっ?今までは。。。」
工房浮草をはじめてからずーーーーーっと、「無印」のケースでした。
・ネーム入れるためのコストを商品代金に乗っけたくないから。
・ネーム入れるにはまとまった数、注文しなきゃだけど、そんなにたくさん使いきれるかわかんないから。
・ケースのデザインとかイマイチ決めあぐねてたから。
などなど
まぁ、今更感もありつつ、それでもなお「今だっ!」ってタイミングがあって、
思い切ってみちゃいました。

昨年の春、Kiecoilさんにイラスト描いてもらったオリジナルボックスのデザイン一部からいただいて
こんな感じのロゴにしました。
こりゃまた自己満足の世界かもですが、
店主は大いに身が引き締まりました!
これからも楽しくがんばるっゾ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます