goo blog サービス終了のお知らせ 

Pianta Natante(工房浮草)の日記

オリジナルアクセサリーを作ったり売ったりする
作家ひとりのお店での
日々の出来事を徒然と...

東日本大震災の募金について

2015-04-01 | 作者のつぶやき
工房浮草では2011年の3月より
あの震災の被害にあわれた方にむけた支援を目的とし、
いくつかのチャリティー商品を作ってまいりました。



「さくらペンダント」
「幸せのよつばペンダント」
「雪のぬくもりペンダント」
「MEGADERUペンダント」

あれから4年、いまではチャリティー商品とは知らずに手にとっていただくことも。
それでも募金用のお金は少しずつたまります。

ただし、それを預ける先がなかなか難しくなってきたのが、現状です。
今回は、いまでも定期的に現地へ足を運び、地元の方々と交流を持っている友人に
相談をしました。
そして以下のところへ預けることといたしました。

岩手県大船渡市【災害義援金】

工房浮草のある佐久市と岩手県の大船渡市は友好都市です。
主に佐久の方々からお預かりしたお金なので、そのゆかりのある土地の方々へ届けようと考えました。

今回の募金額は、15,975円です。
(2013年2月~2015年3月末日まで、チャリティー商品の売上の25%)

そして、2015年の3月末日を持って
チャリティーのための制作、販売を終了させていただくことといたしました。

いままでご協力いただいたたくさんのお客様に感謝申し上げます。
また、販売のお手伝いをしていただいた御代田町のCAFE「ル・パステ」さんにも感謝いたします。

今後、「さくらペンダント」等はチャリティー対象とはなりませんが、
現在の在庫分は店頭でご購入いただけます。
また、在庫終了後もご注文をいただけば、お作りすることができます。

あの時、ココロに強く思った「TASUKE AOU」(助けあおう)の気持ちはこれからもずっと変わらず。



チャリティーについての過去ブログ
2011年3月15日 「春仕様に」
2011年5月30日 「これからも」
2012年4月7日 「募金完了のお知らせ」
2013年2月5日 「東日本大震災の復興募金についての報告」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。