goo blog サービス終了のお知らせ 

人生、日々仕切りなおし Reborn Everyday

青年海外協力隊、旅行、育児についての記事を綴っています。今、ADHD、 ASDの子育てに奮闘中。

ゆめ、見たよ

2013-03-29 22:10:38 | 息子の詩/SON'S POEMS
ママ、ニュースの中に入って
渡辺さん(*)、雨降るって言わないで
って 言ったら?

ぼくね あるよ
4回
ニュースの中に入ったの
ママ 行ったことある?

あのね
キッチンの炊飯器の横にレバーがあって
それをひくと
ニュースの中に すーっと入れるんだよ

4回 行ったよ
今もう レバーないけど

(注)
*渡辺さん・・・よく見るニュース番組の天気予報士

++++++++
I had a dream

Mom, why don’t you enter the news program, and tell Ms. Watanabe* not to say it would be raining. I have been there for four times! In the news. Have you been there, Mom?

Well, there is a lever on the side of the rice cooker in the kitchen. Pulling it, you can enter the news program. I was there for four times. I don’t see the lever now, though.

* Ms. Watanabe is a weather forecaster who appears in our familiar TV news program.

あれ、なんでだっけ?

2011-09-08 22:03:28 | 息子の詩/SON'S POEMS
あれ、なんでだっけ?
ぼく、なんで泣いてるんだったかな?

最初は、電車のおもちゃで遊んで欲しかったんだけど
ママが「お昼寝の時間、ねんねしよ」と言うので
「やだ~」と涙がいっぱい出て・・・
「じゃ、ベビーカーでねんねする?」とママ。
「やだ~」なんで、なんで分かってくれないの?!
そんなぼくを抱っこして、ソファに座る。
「テレビ見よ・・・」ぼくは言ってみる。
「見ないよ。ねんねしよ!」
「テレビ~~~」え~ん。
「ねんねしないの?」
あ~、ママ行かないで~ え~ん!!!
「ベビーカー、ベビーカー」と折れてみる。
ママはベビーカーにぼくを乗せて、「おやすみ」
でも一度敷いた布団をしまっている音がして
「え~ん!歩く!歩く!」
やっぱりママとごろんする~~~
「降りるの?」とママ。
「テレビ・・・」と、なぜか、ぼく・・・
「テレビは見ないよ」
ぎゃ~~~、「降りる、降りる!」

もう、ずっと涙が止まらなかった。
何でこんなに悲しいんだろう?
何でこんなにつらいんだろう?
ママといたいだけなんだ。

++++++++++++++++++++++++
So, for what was it?

So, for what was it? Why am I crying this much?

In the beginning, I wanted Mama to play with train toys together, but as she said, “it is time to go to sleep, lots of tears fell, and I said, “No!!!” “Then, will you sleep in the baby stroller?” asked Mama. “No!” How come she said something that I did not ask for!? Hold me, Mama sat on the couch. “(Let’s) watch TV,” I said. “No. We won’t watch TV.” I cried, “TV!” “Won’t you sleep?” Oh, no! Don’t go, Mama. “Baby stroller,” I said with a bit of compromise. She put me in there, and said, “Good sleep.” But as I heard her putting futon away, I called her, saying “(I want to) walk! Walk!” I want to lay down with Mama. “Will you get down?” asked Mama. “TV,” I said for some reason. “We won’t see it.” I cried and said, “I get down!”

I could not stop my tears. Why do I feel so sad!? Why do I feel so hard. I just want to stay closely with Mama.

人気ブログランキングへ

おりる

2010-07-14 22:19:39 | 息子の詩/SON'S POEMS
今日のぼくのテーマは、「おりる」だった。
朝一番にまず玄関にあるベビーカーに上った。
数日前、下りるのに失敗して、ちょっと痛かったから、
名誉挽回だ。
一足ずつ、下りていって、大成功! よし!

次は、マミーが洗濯物を干している間、
初めてベランダを歩かせてもらえた。
いつでもずーっと狙っていたベランダの扉を開けた。
マミーが「危ないよ」と言っていたけど、
ぼくはそこから駐車場へ出てみたかったんだ。
柵にしっかりつかまって、右足からそろりと下ろす。
っと、それは何と高い段になっていて、ガクリとなった。
よく見なきゃダメだな。その後は、マミーが手を貸してくれた。

午後に、マミーが子どもの広場に連れて行ってくれた。
そこは初めてのところで、これまでに行った中でも広くて、いろいろある。
手始めに階段を上ってみることにした。
今まで機会がなかったけど、初めて自分ひとりで上ったよ。
そして、さあ、おりようと思ったんだけど・・・
足がすくんで、どうしていいかわからなかったよ。
それで、さらに上ることにしたんだけど、
マミーが困って、ぼくをおろしてくれた。

家に帰ると、ダディがいつものように遊んでくれた。
何を思ったか、ダディがぼくをソファの上に乗せた。
ふ~む、下におりたいな。よし、ぼくの腕の見せどころ。
まず、ソファにあるクッションをふたつ下に落とした。
そして、するすると下りていった。
おっとっと、バランス崩してしまった。
驚異の目で見守っていたダディが助けてくれた。
そしてぼくは、クッションをふたつ、ソファの上に戻しておいたよ。

+++++++++++++++++++++++++++
Getting off

My today’s theme was to get off. First, I climbed my baby stroller that was at the entrance. I had a pain a few days ago when I failed to get it off properly; so, this was my second chance! Stepping down with one foot, I descended, and it was successful! I was proud.

Next, while mommy was hanging the washed clothes on the veranda, she let me walk there for the first time. I went to open the veranda door that I wanted to for a long time. Although mommy said it would be dangerous, I wanted to get off there to the parking lot. Grabbing the home fence tightly, I stepped out with my right leg. Oh, no! It was a high step, and I felt a big shock. I had to see it well in advance. Later on, mommy gave me a hand.

In the afternoon, mommy took me to a kid’s play facility. It was a new place, where they had various things in broader area than any other place we knew. I went straight to the stairs to climb. I did not have any chance to do it, but I could do it by myself. And when I tried to go down, well, I got scared and my feet did not move. So, I decided to go up more. Mommy thought that it was not a good idea, and she picked me up to go back downstairs.

After we came home, Daddy played with me as usual. Abruptly, he put me on the couch. Well, I want to go down. Here comes another chance! First, I put down two cushions which were on there. And I slid down on them. On, my! I lost my balance. Daddy, who was watching me with astonishing eyes, helped me out. In the end, I put those cushions back on the couch.

本当に欲しいものは

2010-04-20 22:24:27 | 息子の詩/SON'S POEMS
近頃凝っていることは、扉を開けたり閉めたりすること
ぼくにだって、扉の開け閉めできるよ
でも、完全に閉まっちゃうと、太刀打ちできない
それから、高いところに手を伸ばすこと
もうちょっとで、いろいろなものに手が届くんだ

ぼくにとって、マミーはミルク、ダディはおもちゃ
だから、とりわけ、マミーにはいつだって、そばにいて欲しい
だけど、マミーがキッチンなんかで忙しそうにしてる時
ぼくはダディを探しに行く
ダディは、いつだって、ぼくと遊んでくれるから

マミーやダディに抱っこされるとき、指しゃぶり
左の親指をしゃぶる時は、安心できるとき
抱っこだけではなくて、遊んでいる時に、
マミーやダディにちょっと触れながら、または姿を見ながら
指をしゃぶって、気持ちを落ち着かせるんだ

ひとりぼっちで、知らない人たちに囲まれたり
目を覚ましたら、真っ暗なベッドの上にひとりだったり
長い間、遊びに夢中で、ふと何か足りないなぁと思ったとき
ぼくにはやっぱり欠かせないもの、と気づいたもの
マミーのぬくもり、ダディの大きな手
マミーの笑顔、ダディの呼び声
それは、ミルクやおもちゃ以上のもの

++++++++++++++++++++++++++++
What I really want

What I like to do lately is to open and close the door. I can do it, too. But when it closes completely, it doesn’t let me open it. And I like to reach my hand higher and higher. I will be able to reach various things soon.

For me, Mommy is milk, and Daddy is toy. So, especially, I want Mommy to be close to me. However, when Mommy is busy in the kitchen or somewhere, I go to search for Daddy. He always plays with me.

When they pick me up, I suck my finger. Sucking my left thumb brings me relaxation. I do so not only in being picked up, but also in touching them or seeing them while I play.

When I am alone among unfamiliar people, when I wake up at night and find myself in a dark bed, or when I notice something missing in playing by myself for a long time, I come to know what I really need: Mommy’s warmth, Daddy’s big hands, Mommy’s smile, Daddy’s voice calling me, and that’s more than milk or toy.

ミキサー

2010-03-28 21:43:11 | 息子の詩/SON'S POEMS
マミーが、グレイの台に透明の容器を立てたものを
目の前のテーブルにのせた。
と思うと、「ぐぉ~~~ん!」と耳をつんざく音。
あーーーん、うるさいーーー(涙、涙、涙)

別の日、マミーがまた見覚えのあるアレを持ってきた。
「なんだったっけ?」
マミーがやってきて、じっと眺めていた僕を抱き上げた。
「これから、ブイーンだよ」
ぼくのごはんを作るんだ、と笑顔で、「ぐぉ~~~ん!」
あーーーん、なんだ、こりゃーーー(涙、涙)
なんで、マミーはあんなに笑顔なのだー?!

ある時、ぼくが、キッチンで料理するマミーの足元で遊んでた時、
マミーが、「これから、またブイーンだよ。ちょっと我慢ね」と抱っこ。
いやぁな予感。
アイツの目の前に行くと、ぼくは知らずにすくんでマミーにしがみついた。
「ちょっとずつね」
透明の下のグレイについてるFLASHっていうボタンを
ちょっとだけマミーが押すと、「ぐおっ」と言って止まった。
「ほら、大丈夫、もう一回ね」
ぐおっ、ぐおっ、ぐぉ~ん!
すぐに逃げ出したかったけど、何とかこらえた。

何日か後、マミーがダディーに、ぼくを抱っこしてて、と言った。
ぼくは嬉しくて、にこにこだったのに、「ぐぉ~~~ん!」
あーーーん、まただーーー(涙、涙)
それ、ぼく、苦手だよ~~~ やめてーーー
それ以来、あれを見る日が減って、最近は平穏無事な日々なんだ。

++++++++++++++++++++++++++
Blender

On the table, Mommy put the gray thing that has transparent jar on top. Then, it made a terrible sound! It hurt my ears. Heeee! Gyaaaa!

The other day, she brought something familiar. “What was it?” Mommy came to pick me up. “It is going to be bweeeeen!” She told me that she would make my meal, and it said “gwooooooon!” Woooooo! What on earth is this? I wonder why she could smile.

Some day, when I was playing at Mommy’s feet in the kitchen, she picked me up and said, “Now, we have to do some bweeen. You have to be tolerant.” I’ve got a bad feeling. As we came in front of that stuff, I felt scared unconsciously and held on to Mommy. “Let’s do this little by little.” When Mommy pressed the button called “flash” on the gray base for a second, it said “g-wo!” and stopped. “See? Everything is just all right. One more time.” G-wo, g-wo, g-weeeeeeeeeeen! I wanted to go away, but I could manage to come through.

Some days later, Mommy asked Daddy to hold me. I was happy to be picked up and had full smile; however, all I heard was “g-wooooooooooon!” Not again!!!! I don’t like it! Stop it! Since then, I haven’t seen it so often, and we spend peaceful time lately.

僕のお乳はどこ?

2009-11-30 15:30:29 | 息子の詩/SON'S POEMS
ふっとマミーが通りかかった。
見覚えのある赤い入れ物と白い平たいものを持っている。
わー、僕も連れてってぇーーー

マミーが戻ってきて、僕をひょいと持ち上げて、
椅子に座ったマミーの温かい膝の上に寝かせてくれた。
あ、マミーが赤いものを持って、
別の手で何かきらきら光るものを動かしながら、もぐもぐし始めた!
僕の口も一緒になって、自然にもぐもぐ。
でも、何がどこから出てくるの?

赤いものを持っているマミーの手を捕まえた!
こっちへこい!
「危ない、危ない!」なんて、マミーは言ってる。
何のこと? 口に入れてみた。
いつものマミーの指。ちょっと冷たくなっているだけ。
じゃあ、その赤いのだ!
と思ったら、それは目の前から消え、白い平たいものが現われた。
よく見えないけど、マミーはまたもぐもぐ、もぐもぐ。

やった! 白いものに手が届いた!
何だか硬くて、冷たいなぁ。
ぐいっと手前に寄せてみると、マミーが茶色く四角いものを
さっくり、かじって、もぐもぐもぐ。
なんだ、こりゃ?
ワケがわからずにいるうちに、茶色いのはすっかり消えてしまった。
近くまで寄せた白いものを、ちょっとぺろりとしてみた。
冷たい。硬い。何も出てこない。

するとまた赤いものが、きらきら光るものと一緒に戻ってきた。
あれは何だろう? 
手を伸ばしても、マミーの手や赤い物にちょっと触れられるだけ。
赤いのは白いのと違って、軽い音がするな。そして、高―い壁がある。
しばらくすると、もぐもぐをやめたマミーが赤いのを近づけてくれた。
壁のてっぺんに手をかけて、中をぐいっと見てみる。
きらきらするもの以外、何もない。
壁をなめてみる。硬いけど、さっきのより冷たくない。

マミーがきらきらを持ち上げた。
こっちへ来い! こっちへ来い!
よいっしょ、とマミーの手を捕まえて、ぐいっと引く。
マミーの手はいつもの感触。まだ冷たい。
あ、きらきら、捕まえた!
先っちょを、あーん!
これはまた、硬いなー、冷たいなー
でも、白いのとは違う感触。
そして、きらきらの中に、何か動くものが見える。
何だ、これは? 触っても捕まえられないぞ。何だろう・・・

「今日は、もうご馳走さまだよ! おしまい!」
マミーはそう言った。

+++++++++++++++++++++++++
Where’s my milk?

Mommy passed by me, carrying a red thing and a flat while thing that I had already seen. Take me with you, too!

She came back, picked me up, and putting me on her warm laps at her chair. And she brought that red stuff, holding something shiny in the other hand and starting to munch. My mouth also started to move along. But what comes from where?

I caught Mommy’s hand that was holding the red stuff. Come here! “Boy, it’s dangerous!” said she. What about it? I tasted it. It was her usual finger. It was just a little cold. Now, I needed to find out how the red one was. But it was gone from my view, and in return, I saw the flat white thing. Although I could not see well, Mommy started to munch again.

Yes! I reached the white thing! It was cold and hard. I pulled it towards me, and saw Mommy holding square brown stuff and munching on it. What is that? I was wondering for the whole time, and the brown stuff was completely gone soon. I tasted the white thing, pulling it closer. It was cold and hard, and it did not produce anything.

Again, the red one with something shining came back. What is that? I extended my arms but I could only touch Mommy’s hand and red stuff. I heard lighter sound in touching the red than the white. And it had a high wall. Immediately, Mommy, having finished munching, gave the red one closer to me. I grabbed the edge of its wall and saw the inside. There was nothing but the shining thing. I tasted the wall. It was hard, but not as cold as the other one.

Mommy held up the shining thing. Come! Come on over here! I grabbed Mommy’s hand and pulled her quickly. She felt usual and still cold. And yes! I got the shining stuff! I put that edge into my mouth. It was also cold and hard. Yet, it was different texture from the white one. And I saw something moving in the shining. What is this? I could not catch that by hands. What was it???

“This is it for today,” told Mommy.