偉人のお墓は、すきですか?⊥卍⊥

歴史上の偉人のお墓めぐり記録です。史跡もあります。

大隈重信(護国寺)

2005-12-26 19:11:40 | お墓
  
大隈重信の墓
大隈重信というと、早稲田大学を思い出す方も多いでしょうね。

天保9年(1838年)佐賀藩士として生まれ、弘道館にて教授をつとめる。
その後、慶応3年(1867年)には、徳川慶喜に大政奉還をすすめるため副島種臣とともに脱藩して京都に行くものの、藩吏につかまって佐賀へ送り返され、1ヶ月の謹慎を命じられ、維新を迎える。

明治政府では、大蔵卿などを勤めるものの、明治14(1881年)年、薩長藩閥勢力と衝突して下野する(明治14年の政変)。
明治15(1882年)年、立憲改進党を創設し、また同年10月には東京専門学校(後の早稲田大学)を創設する。
明治22(1889年)年、玄洋社員来島恒喜に爆弾を投げられて負傷し、右脚を切断。
明治31(1898)年、板垣退助の自由党と合流し憲政党を結成、第一次大隈内閣をつくる。(日本初の政党内閣、隈板内閣)  
その後大正3(1914年)年には再び総理になり第二次大隈内閣を組織する。

大正11(1922年)年、死去。日比谷にて国民葬が行われる。


こちらの墓ではよく応援団の方が、リーグ戦等の前に必勝を祈願してお参り(校歌斉唱)をされています。
余談ですが、受験生の方、今年は厳冬ですが、体調を壊さぬよう気を付けて頑張ってくださいね。

 ●墓の位置 観音堂(本堂)の右側にあります。かなり大きい墓地です。






最新の画像もっと見る