放課後ういろーぐ

twitter垂れ流し稀に日常雑記。俺は色々反省すべき。IE・サイズ中推奨。

こんなっく。

2008-10-01 07:50:13 | News/情報
記事転載。


痛いニュース(ノ∀`)様より、

“こんにゃくゼリーで男児死亡”受け、販売禁止要請を検討…野田聖子氏





またかおまいら。


だから、前回も言ったろうけど。
消費者の自身の責任はどーした。責任転嫁してんじゃねーよ。




ばーちゃんが孫に与えただかどーか知らんけど、
親はそれを聞いて、


「子供がゼリーを詰まらせて死んだニダ!」

「こんなもの作るから事故がおきるニダ!」

「製造を直ちに中止するニダ!贖罪と賠償を(ry



とか言っているわけ?某国とやってること一緒じゃん。
(某国は基本好きですが、政府が嫌いなだけの俺なので注意)






こんなんで規制規制言っていたら、リンク先にもあるように、
すべてが規制になりかねないだろーに。


餅とかその極みですよね?
じーちゃんばーちゃんあんなに誤飲死しているのに何で規制しないん?
日本食文化だからって変なことぬかすんじゃねーよ?


あと、車包丁瓶ビールバット辞書etc、人を殺せる(殺す)ものは全部規制ですね。


そういや事故米とかどーしたんでしょうかね?
長い目で見れば大量殺人兵器といっても過言じゃない代物を、
まさか有耶無耶蔑ろにしてはいないでしょうね?
蒟蒻ゼリーの何十何百万倍の毒をばら撒いているくせにねぇ。

…あー、長い目で見たらファーストフード全滅だねー。残念。
それと。タバコ。…うーん、でも俺も最近吸い始めt…うわなにをするやめ(ry



目先の死亡事故ばかりに囚われ、本質を見出すことのない馬鹿が多い現状。
こんな世の中じゃ、良識を分かる人がどれだけいるのかわからん。
なにせ、ゼリー製造会社=悪みたいな考え方をしている世の中ですから。



本当の安全とは、何なんでしょうかねぇ。

すべてが全て安全な世の中になってしまったとしたら、
いざ不意の危険が訪れた時、何も出来ないことになってしまいかねないのに。



あれは駄目これは駄目みんな駄目とか言う前に。
危険予測・判断能力も養ってから&教えてから物事をいいましょうね。
良い子と俺の、約束です。



政治家の誰かも言えばいいのに。

「再三事故が起こっているんだから、そんぐらい気付や」
「学習能力の無いサルばっかりやなー」

とかさ。



まあ…政治家としちゃ、ある意味問題発言だし、
支持者が減るのを恐れて言う人がいないんだろうなきっと。




とりあえず。
己を省みず、消費者の立場に驕る輩は大嫌いだ。


「消費者」の部分を色々変えることでも文章が成立するふしぎ。



『本文にマジレスして己を省みずに適当な記事を書いて、
いかにも正論ぶった立場に驕って物を語っているUiroUが大嫌いだ。』

こうですね。わかります。






さてと説得力も文章力も無い俺論はそこまでにして。
うーん、こんなような記事ばっかり話題に上がってくるとなぁ。


そのうち、

「○○が自殺したのは電車が運行しているからだ!」

とか言うような輩が出てきそうで怖いなぁ。


でも今の世の中じゃわからんなぁ。
ばかばっかだなぁ。あほばっかだなぁ。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここはひとつ穏便に (たちばなみお)
2008-10-01 09:19:45
いやいや、お利口さんすぎて、バカでもわかる簡単な結論を認めたくないんでしょう(笑

本当の安全とは、何なんでしょうかねぇ。>
つ 地球破壊爆弾
Unknown (AkiRa)
2008-10-01 20:09:06
思うんだけど,
普段は「自己責任だ」とか言ってる人ほど,
身内に何かがあった時にぶつける所がなくて,
ゼリーのせいにしたりするような気も.

まぁ八つ当たりなんですけどね.
まだあわてるような食物じゃ(ry (UiroU)
2008-10-12 05:54:37
>たちばなみおさん
なるほど、ここは穏便に『考えるのをやめれば』いいのかっ!
はい俺今からカーズ様ーヽ(゜∀。)ノ

んで、ドラえもんに地球破壊爆弾を使用してもらって、最終的に蒟蒻ゼリー好きな世紀末救世主様が現れてくれることを祈ればいいんですね!わかります!><


>AkiRa
『自己責任』て言ってる俺、やべえぇ簿妙に該当してる?('A`;
怒りをぶつける矛先がゼリーやらその製造会社ってのも変な話っす。そりゃあ、ゼリー1つで人の命を奪われてしまったのだから割に合わないっちゃーそれまでの話なんですけど。なんというか、『こんなモノなかったらよかった』理論で物事を語られてしまっている気がしてならないんですよね。
…まあ、俺がその当事者にあったらどういう反応を示すかわかりませんが…少なくとも、そういう事態に陥ることのないような行動できる自負はありまする。