放課後ういろーぐ

twitter垂れ流し稀に日常雑記。俺は色々反省すべき。IE・サイズ中推奨。

どうもこうも。

2009-10-27 22:05:36 | News/情報
mixi記事→「RBB TODAY」様より転載。

ドコモも対抗、新料金プラン「メール使いホーダイ」発表


>NTTドコモは27日、
メールの送受信相手
写真・動画などの添付ファイルの有無にかかわらず
国内のiモードメールが無料で利用可能 な新料金サービス
>「メール使いホーダイ」を発表した。12月1日から提供を開始する。



これがマジなら低コストで着うたを作りまくることが可能になるわけですが、
はてさてどういうことになるのかしら。なにしろDOCOMOだもんなぁ。
絶対落とし穴がありそう。サイズ制限とかぜってーありそう。


着うたをDLするのは最新曲若しくは持っていない曲に限ると思うんですよね。
そもそも携帯電話に音質を求めてどーするよって話で。CD買えや、CD。
MP3で128kbpsよりはいーでしょ。

そんな俺の着信音フォルダは着実に充実しつつあります。




それと、

>本料金サービスにはパケット定額サービスがパッケージされており、
>iモード通信が上限4,410円(下限は0円からスタート)で利用可能で、
メール以外のパケット通信も定額で利用可能となっている。

ってことだから、パケホーダイ・ダブルと利用を悩むことができるわけか。



<総論>

・DL厨 → パケホ

・iモード(&フルブラウザ)でネットみまくりDLしまくり → パケダ

・iモーション(着うた)自給自足厨 → メルホ


こんなかんじになるのかな?
…なんかメルホって響きがぬるぽに近いよね。



ぬるぽ

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HIRO)
2009-10-30 01:06:51
がっ(≧∇≦)/
あんまりメールに添付とかしないから
つかわなそう~

というかAUだし('ω')