goo blog サービス終了のお知らせ 

翔ちゃん畑

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

初めての経験

2025-03-31 16:36:13 | 日記
急な用事が出来たための旅で、宿泊ホテルが適当なところになく、幸いにも近くにあった宿泊施設がコンテナが30個ほど並ぶホテルでした。
ホテル R9 The Yard  XXX    全国に112店舗をお持ちのホテル
外観はちょっと物寂しい感じですWベッド、浴室、テレビ、冷蔵庫など付きでビジネスホテル並みです
4人で4室を契約しました
中は快適な空間でした。 ビジネスホテルより広く、料金はビジネスホテルと同じくらいです。
興味ある人は 「ホテル R9 the yard 」 で検索してみてください
車でのドライブ観光には最適かも


お庭もすっかり春模様

2025-03-31 09:37:55 | 自然
この2~3日は冬に戻った感じの気温ですが自然界は春の訪れを感じます
我が家の庭のあちこちには草花が咲き乱れています

チューリップ
ムスカリ
水仙
水仙
バイモユリ
シュンラン
ワラビも芽を出しました
今や花盛りのボケの花
クリスマスローズ  なぜ今咲くのでしょう❓
ほとんどが多年草で手間いらずですが、雑草の多年草だけは勘弁してもらいたいです
ビオラ

ビオラだけは翔ちゃん畑のあちこちで昨年咲いた種のこぼれから芽を出したものを掘り起こし花壇や鉢やプランターに植え替えています



レタスがようやく大きくなってきた

2025-03-28 10:36:02 | 日記
昨年の10月7日に種を蒔いて11月2日に定植をしたレタス
秋、冬の雨が少なかったり、低温の冬場の為に成長が止まっていたが、
春先になって雨も少し降った為ようやく成長の兆しが見えてきました
冬場の寒さに良く持ち応えました

ようやく大きくなってきたので一安心です
近々収穫も可能でしょう

暑さ寒さも彼岸まで

2025-03-23 14:08:43 | 日記
いよいよ「じゃがいも」を植える時期が来ました
今年はいつもより作付けを大幅に減らし、男爵を一畝だけにしました


一畝1kgを切り分けて18個植え付けます
今年はマルチを張らずに植えることにします
植え付け完了

野良猫被害防止と遅霜対策(もう遅霜が来ることはないと思いますが)芽が出るまでネットをかけておきました。
寒さ対策をしていたエンドウのネットは
取り外しました  下の方に固まってしまったので少し手入れが必要です。
花も咲き始めていました。

雪降る朝は❣

2025-03-19 08:36:55 | 自然
久々の投稿です、皆さんお元気ですか、
今年は3月に入ってから再三の雪に見舞われ野鳥たちも餌探しに大変な思いをしているようです。
翔ちゃん畑もうっすらと雪が積もっていました。今日も庭木の剪定を依頼されてるお客様がありましたが、こんな日は即中止の依頼をし後日に延期

朝から外を眺めると雀さんたちが雨宿り(雪宿り❓)で餌をお待ちかねです。

こんな状態で多いときは20羽くらいは待っていることがあります

餌場に餌をあげると満員御礼です
餌は朝の1回だけにしています、自分たちで餌を探すことを忘れては野鳥もおしまいです、元気な姿で我が家の庭に来てほしいです。

杏の花が咲き始めました

今年は策面より1週間ほど遅れているようです

雪に覆われてさぞ寒いことでしょう、お彼岸過ぎれば暖かくなるようです
頑張ってください、そして良い実をつけてくれますように祈ります。