不朽の名作!「コンバット!」誕生50周年!
第二次世界大戦末期のヨーロッパ戦線を舞台に、
アメリカ陸軍歩兵中隊に所属する 小隊長ヘンリー少尉と
分隊長サンダース軍曹を中心として描かれた戦争ヒューマンドラマ。
出演はヴィック・モロー、リック・ジェイソンほか。
アメリカ陸軍第21歩兵師団第361歩兵連隊
K (キング) 中隊第1分隊
サンダース軍曹(声:田中信夫)、
ヘンリー少尉(声:納谷悟朗)、
ケリー上等兵(声:山田康雄)、
カービー二等兵/上等兵(声:羽佐間道夫)
リトルジョン上等兵(声:塩見竜介)、
ウォルトン衛生兵(声: 河内博)、
カーター衛生兵(声:嶋俊介)
1962~67年の5年間アメリカABC-TVで毎週火曜日
19:30~20:30 (東部時間) に放送、
日本ではTBS系列で1962年11月7日から毎週水曜日
20:00~21:00に放送されていた、
第2次世界大戦のフランスを舞台にした
ヒューマン・ドラマ「コンバット! / COMBAT!」
そしてあのオープニングの「COMBAT!」
お馴染みのテーマ曲に乗せたナレーション。
サンダース軍曹 / ヴィック・モローが主役のエピソードの場合には、
「STARRING: VIC MORROW AND RICK JASON...」
ヘンリー少尉 / リック・ジェイソンが主役のエピソードの場合には、
「STARRING: RICK JASON AND VIC MORROW...」
<iframe src="//www.youtube.com/embed/Rjla9AsO2Io" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>
懐かしい…
「チェックメイト・キング・ツー。こちらホワイトロックどうぞ...。」
~なるほど
「チェックメイト・キング・ツー。こちらホワイトルークどうぞ...。」
「チェックメイト・キング・ツー。」
<iframe src="//www.youtube.com/embed/XhBQbggttSU" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>
1982年7月23日の映画「トワイライトゾーン/ 超次元の体験」撮影中に2人の子供を抱え
川を渡る所へ、彼らにヘリコプターが墜落し3人とも死亡してしまう。(享年53歳)
閲覧注意映画撮影中の悲惨な事故
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm14982932
この映画で「トワイライトゾーン/ 超次元の体験」
”トワイライトゾーン/超次元の体験”は、オムニバス映画で、
4話それぞれ、別々の監督を起用
ヴィック・モローが、主演したのは、第1話
事故シーンは、カットされたものの、すでに撮影されていたものを編集し、
ヴィック・モロー主演のまま、映画化された。
コンバット!シーズン1/ COMBAT!1- 32
コンバット!シーズン2 / COMBAT!33 - 64
コンバット!シーズン3 / COMBAT!65 - 96
コンバット!シーズン4 / COMBAT!97 - 127
コンバット!シーズン5 / COMBAT ! 128 - 152
1 ノルマンディに上陸せよ | 2 三人の新入兵 | 3 あるドイツ将校 |
4 わが心との戦い04 | 5 勇者の機関銃 | 6 爆発一秒前 |
7 交戦中行方不明 | 8 戦場の名投手 | 9 脱出の道なし |
10 一人だけ帰った | 11 二つの生命 | 12 ニセ大佐がんばる |
13 父と子 | 14 英雄の条件 | 15 一枚のレコード |
16 小さな義勇兵 | 17 ハダシの二等兵 | 18 射てない兵隊 |
19 戦火のかげに | 20 オフリミット(立入禁止地区) | 21 非情の時 |
22 生きる | 23 洞窟の一人 | 24 ある村、その生と死 |
25 静かなる闘志 | 26 赤ん坊と兵隊たち | 27 生きて帰れない |
28 残されたもの | 29 姿なき狙撃兵 | 30 バラの勲章 |
31 また一人減った | 32 戦争嫌い | 33 仮面のドイツ兵 |
34 もう敵ではない | 35 逃げた奴ら | 36 遠い道(前編) |
37 遠い道(後編) | 38 老兵は死なない | 39 小さな情報部員 |
40 地下室の分隊 | 41 遙かな原隊 | 42 洞窟の六時間 |
43 落ちた偵察機 | 44 3対3対3 | 45 雷鳴の一夜 |
46 将軍と兵隊 | 47 傷だらけの守備隊 | 48 銃眼 |
49 サンダースに来た手紙 | 50 山を動かす | 51 敵前逃亡罪 |
52人間の生命 | 53 人質の三人 | 54 戦争と植物学 |
55 歴戦の小隊長 | 56 人間狩り | 57 不信心分隊 |
58 反撃への道 | 59 逆転 | 60 二人の軍曹 |
61 戦場の悪夢 | 62 だが明日は来る | 63 停車場の三日間(前編) |
64 停車場の三日間(後編) | 65 雪山の追 | 66 軍曹が死んだ |
67 小さな回転木馬 | 68 誰が死なせたか | 69 戦車対歩兵 |
70 重い袋 | 71 ブドー酒作戦 | 72 兵隊失格 |
73 バースデイ・ケーキ | 74 人間嫌い | 75 お人好しなロバ |
76 暗い長い夜 | 77 仮面の下に | 78 秘密命令 |
79 大きな蠅 | 80 街角と戦場 | 81戦車一台敵中を行く |
82 塔の上 | 83 静かなる戦い | 84 岩の上の敵 |
85 ジープ特攻隊 | 86 目の前の敵 | 87 荒わしと歩く |
88 特派員救出 | 89 目的地消失 | 90 遅すぎた連絡 |
91 脱獄囚 131 | 92 爆破命令 | 93 砲兵少尉ビリイ・ザ・キッド |
94 名もない者の悲しみ | 95 長い帰りの道 | 96 復讐の木 |
97 戦場をかける | 98 一番つらい日 | 99 卑怯者のしるし 吹替版 |
100 十字砲火 吹替版 | 101 チャンピオン来る | 102 目的地9番地 |
103 老兵来る | 104 敵中横断 | 105 沈黙の戦場 |
106 連合特攻隊 | 107 大地に帰る | 108 死にたくない奴 |
109 ドイツ将校は誰だ | 110 運命の棺 | 111 敵中不時着陸 |
112 ブルドーザー作戦 | 113 敵スパイ潜入 | 114 砲撃目標 |
115 戦友の生命 | 116 敵がその中にいる | 117 報復への道 |
118 謎の兵隊 | 119 第9捕虜収容所 | 120 恐怖の流砂 |
121 英雄になりたい | 122 パパは帰ってくる | 123 最後の吹替版狙撃兵 |
124 一人だけ見ていた 吹替版 | 125 孤立した分隊 | 126 丘は血に染まった(前編) |
127 丘は血に染まった(後編 | 128 ならず者部隊 | 129 降伏よりも死を |
130 生きている限り | 131 長い苦しい道 | 132 銃口の前で |
133 野良犬 | 134 新兵と手紙 | 144 もう帰ってこない |
135 ひねくれ者 | 136 18対4 | 137 生と死の間 |
138 みなしご達 | 139 親友決裂 | 140でっかい札束 |
141助けを呼ぶ声 字幕版 | 142 七日間の休暇 | 143墓の中 |
144もう帰ってこない | 145コン字幕版 01 再会 01 字幕版02 |
146 恥知らず |
147怪しい兵隊 字幕版 | 148 戦場のジャズメン | 149 火の玉特急 字幕版 |
150 字幕版 疫病神 | 151字幕版 03 復讐を心に | 152 さらば戦場(最終話) 字幕版 |
コンバット 字幕版 10 さらば戦場
キーワード:コンバット- FC2動画
カテゴリー:[ ブログ・キーワード他 ]
人気ページランキングをとりあえず目次代わりに願いまする。
今にも消えそうな料理屋です。
スタッフに希望の光をくださりませ_(._.)_
励ましのひと押しを!
もっと良い情報をお探しの方は下記よりどうぞ!!

***********************
![]() ![]() Author:道宝
【ロゴ:鷄が集まる意味】
|
『鶏料理 味も世一(与一)と評判は かぶら矢のごと 鳴りひびくらむ』と 光春先生が称讃し「かぶらや」と 命名された。 かぶらやの由来… |
鶏が集まる処に、噂のかぶらやあり!
お近くへお越しの際にはぜひ一度
お気軽にお立ち寄り下さい。
「ひと時の癒し」をお膳立て致します。
趣をそえ、心づくしのおもてなし、
満足をお土産に…女将
本日もお読みくださり有り難うございます(=^0^=)
また遊びに来てください!
明日も良い一日でありますよう…。
続く…。
今日の出来事