上田市鶏鴨料理かぶらやgooブログ

信州上田は神社仏閣など史跡遺跡を残し風情を醸し、歴史文化が息づく古都地です。

『続続・三匹が斬る!』(全19話)シリーズ第3弾

2015年04月21日 | 韓国時代劇 ドラマ/映画

旅と自由を愛する「殿様」、千石で仕官することを夢見る「千石」、テキ屋稼業の素浪人「たこ」。

個性豊かな“三匹”が、行く先々で悪を
続続・三匹が斬る!斬る!
痛快娯楽時代劇の決定版『三匹が斬る!』、
シリーズ第3弾『続続・三匹が斬る!』が待望の初DVD化!

『続続・三匹が斬る!』 (全19話)
1990年1月~1990年6月放送

出演:

矢坂平四郎(通称:殿様)・・・高橋英樹
久慈慎之介(通称:千石)・・・役所広司
燕陣内(通称:たこ)・・・春風亭小朝






動画:続続・三匹が斬る! 第01話「帰ってきた三匹!九州路、取るは天下かはたまた夢か」 

続続・三匹が斬る! 第01話「帰ってきた三匹!九州路、取るは天下かはたまた夢か」
続続・三匹が斬る! 第02話「若君とチンと松茸、草の根わけ探し出せ」
続続・三匹が斬る! 第03話「酒と女と小判漬け、悪徳家老に大変身!」
続続・三匹が斬る! 第04話「壺が割れ、正体見えた逃亡者」
続続・三匹が斬る! 第05話「謎の邪馬台国!王冠を守る霊感美女」
続続・三匹が斬る! 第06話「母しぐれ、金が仇の地獄旅」
続続・三匹が斬る! 第07話「まぼろしの、父が恋しい夢芝居」
続続・三匹が斬る! 第08話「二刀流、子孫は今じゃ二枚舌!」
続続・三匹が斬る! 第09話「消えた花嫁、悪女が走る風の中!」
続続・三匹が斬る! 第10話「怪盗ムツゴロウ、祭囃子を聞いて死ね!」
続続・三匹が斬る! 第11話「女難金難、死体になって長崎非常線!」
続続・三匹が斬る! 第12話「謎の幽霊船、鬼も泣いたか島原哀歌」
続続・三匹が斬る! 第13話「尼寺騒動、今日も怒りの桜島」
続続・三匹が斬る! 第14話「悪虐の、僧と添い寝の花一輪」
続続・三匹が斬る! 第15話「五木の里、つむじ風吹く女人屋敷」
続続・三匹が斬る! 第16話「お茶壺が、女を泣かす鬼道中」
続続・三匹が斬る! 第17話「花嫁の、首恋しや妖怪鬼八」
続続・三匹が斬る! 第18話「無理心中、娘十八怨み節」
続続・三匹が斬る! 第19話「さらば三匹、消えた七番目の隠密」


**********************************************
真田家の家紋「六連銭」通称六文銭は三途の川の渡し賃。 信州上田市「真田日本一の兵(さなだひのもといちのつわもの)」と呼ばれた! 真田家の裏紋:結雁金(むすびかりがね)・雁金(かりがね) 
東虎口櫓門を潜ると本丸!クリックで信州上田真田ロマンへ 

月の予約状況・お知らせ・暦・行事 常時更新up

鶏が集まる処に、噂のかぶらや
あり!
お近くへお越しの際にはぜひ一度お気軽にお立ち寄り下さい。
「ひと時の癒し」をお膳立て致します。

  趣をそえ、心づくしのおもてなし、満足をお土産に…女将鶏鴨料理、美食細工、かぶらや 

        本日もお読みくださり有り難うございます(=^0^=)
         また遊びに来てください!
            明日も良い一日でありますよう…。           
                                         続く…。  

  みんなの知識【ちょっと便利帳】 - きょうは何の日? 今日は何の日? ニュース - 速報 - MSN産経ニュース 動画ニュース連続再生 | NetTV-News on the Web    

 今日の出来事 


今にも消えそうな料理屋です。
スタッフに希望の光をくださりませ_(._.)_
励ましのひと押しを!
もっと良い情報をお探しの方は下記よりどうぞ!!     



最新の画像もっと見る