goo blog サービス終了のお知らせ 

河内のぶどう屋やねんっ!

ぶどう作りの手伝いをしながら4人(9歳・6歳・4歳・7ヶ月)の育児をしている ぶどう農家の嫁が書くほのぼの日記・・

肩から首へ・・

2006-12-15 21:41:06 | 病気
今日は久々に晴天 洗濯物がいっぱいあったので、ワーイ とベランダいっぱいに干しました。

しかし、今日も朝から肩が痛い・・ 右を向くと首に痛みが・・。昨日は右肩甲骨だったのに、首にまで痛みが広がってきている模様 

おとなしくしておきたいところだが、部屋も散らかり放題だし、放ってはおけないので、片付け開始。

ふと、気付くと もう夕方。

今日もお風呂に入った後、整骨院へ。

最初は行くのが嫌だったのに、実は今では少し楽しみでもある

電気を当てて、揉んでもらうと痛みが取れて気持ちイイ~ 

まぁ、痛くなければ行く必要がないから それが1番いいんだけどね。

今日は、いつもの電気&マッサージの後、ローラーのベッドの上に仰向けに寝転んで、ローラーが足から首まで自動で動くマシンもやってもらいました。

「痛かったらすぐやめるから」と言われたのに、
『気持ちイイ~』 波に揺られてるみたいに全身をローラーが動くので最高でした

その後、腰部分にあったかい熱光線みたいなやつを当ててもらいました。

ポカポカ気分で帰りましたが、首はまだ痛く、やはり横を向くとまだ痛い

しばらく整骨院通いは続きそう・・・

明日は、ぶどう畑のビニールハウス張り

久々に早起きしないと・・起きれるかなぁ






腰の次は肩

2006-12-14 21:21:00 | 病気
今日から長男は久々の保育園 4日休んだだけなのに、部屋の装飾も変わり、すっかりクリスマスモードになっていた

午後から夕食の準備をしていた時のこと。なんか右肩が凝ってるなぁ・・とは思っていたけど、だんだん痛みが増し、腕を上げただけで痛みが肩甲骨に

腰の痛みがマシになってきたと思ったら、次は肩かよっ
三十手前にして、体にあちこちガタがきてしまったぁぁぁ

土曜からはぶどう畑のハウス張りが待ってるし、
年末で大掃除もしないといけないこんな時期に・・・

明日の整骨院でしっかりマッサージしてもらわねば



整骨院(2)

2006-12-13 22:40:34 | 病気
今日は、朝から 腰の調子が良くルンルン 徐々に治ってきてるわぁなんて思って、三男のオムツを替えようと三男を寝転ばせた時、『ぐきっ』という音と共に腰に痛みが・・・ やってしもた~
天国から地獄へ 
とはいえ、歩けるので、まだよかった。

の中、予定していた小児科へ。長男の水疱瘡の状態を見せに行きました。「明日から保育園行っていいですよ」 あ~よかった

午後は、先週土曜日にお休みした分の振替でスイミングに行って来ました。
いつもと違う曜日なので、大丈夫かな~と心配してたけど、何の問題も無く、二人共 「楽しかった~♪」と言って出てきました。
帰って来てから、急いで夕食の準備をし、お風呂に入り、いざ、整骨院へ。
 
 先生 「どうです?」 
 私 「今日、またグキッとやっちゃいました」
今日も電気を当ててもらった後、マッサージ。
ちょうど腰の真ん中辺りぐらいで、「ここ痛くないですか?」
 私 「い、いたいです」
 先生 「なんかグリグリしてるわ」
確かに、押さえてる所が骨が少し飛び出てるような、腫れてるような感触がある。 先生 「前回は、全体的に張ってた感じやったけど、治るにつれて悪い部分がわかってくるから」
なるほど~ マッサージをし、ストレッチをした後、台から降りると 来る前に比べ、ラクになってる 
どうなることやら・・と思っていたけど、ルンルン気分で帰りました

次回は金曜日 


 

整骨院へ

2006-12-11 23:48:37 | 病気
昨日、棚を持ち上げた際のギックリ腰で昨夜は寝付くまでずっと痛く、「これはヤバイ・・・重症だ」ということで、整骨院へ行って来ました。
生まれて初めての整骨院。 やや緊張・・。
入ると4人位 患者さんが居て、私も台の上にうつ伏せで寝るように言われ、腰の部分に電気を当ててもらいました。
とても気持ち良くて、電気を当ててもらっている間は腰の痛みは全く感じませんでした。
その後、軽くマッサージ。「普段からあまり体動かさないですか?」と聞かれ、そんなことまで分かるのか・・とビックリ。「全くです。」と答えました。
「ストレッチ位しておかないと、この先、ずっと腰痛に悩まされることになるかもしれませんよ」と言われちゃいました。
まだ軽症だったようでホッとしました。
終わった後は、少しラクになった感じ 
しかし、家に帰るとやはりまだ痛い
1回で治るわけないよねぇ 次回は水曜日です

ギックリ腰?!

2006-12-10 23:35:30 | 病気
数日前から部屋の片付けをしているのですが、子供部屋に置いてある棚をリビングへ動かそうと思いつきました。手を掛けるところが無いので、下から持ち上げるしかないけど、中身もほとんど入ってないし、余裕やろと思い、あまり力をいれずに持ち上げようとしたら、あれ?意外と重い じゃ、力入れて、よいしょ~となんとか棚を持ち上げ、隣のリビングまで運んで設置しました。
その後も掃除機かけたりして、疲れたしちょっと休もうとしたら、何やら腰に違和感が・・・。「あれれ、なんか腰痛い」 もしかしてさっき棚運んだから あれ位で まさかな~と思い、座って休憩していて、さて立ち上がろうとしたら、激痛が 立ち上がれない・・・
ヒエエ 冗談やろぉ と思ったけど、何かにつかまらずには立ち上がれない。
この年でギックリ腰 
「痛い、痛い」と言ってたら、子供達が「なんか貼っとけば?」って言ってくれました。今まで湿布なんて家で貼ったことないのに、「なんで知ってん?」と聞くと、「テレビでやってるやん」
よく知ってんなぁ、なんて関心してしまいました。
でも、ギックリ腰なら、湿布薬は関係ないよなぁ・・・、とりあえず横になってました。
しかし、昼食の用意もしやな~と痛い腰を押さえつつご飯の用意をし、子供にも食べさせました。くしゃみをしただけでも腰に響いて痛い

パパは今日は法事で朝から出掛けていました。なので、『ギックリ腰や~痛いぃ」とメールを送りましたが、返事ナシ。
帰って来て、「大丈夫か?」という優しい声を掛けてくれるのかと思いきや、「来週から畑行くんやから、それまでに治しときや~」って

なんて薄情な人なんだ  あぁ 早く治っておくれ