goo blog サービス終了のお知らせ 

河内のぶどう屋やねんっ!

ぶどう作りの手伝いをしながら4人(9歳・6歳・4歳・7ヶ月)の育児をしている ぶどう農家の嫁が書くほのぼの日記・・

ガソリンがぁ(((・・;)

2012-03-29 01:51:46 | Weblog
昨日のこと。
原付で仕事に向かってたいたら、家を 出て数百メートル行ったところで、突然 エンジンが止 まった またすぐにかかったので気にせず走っていて 、フッとガソリンメーターに目をやると…ガソリンないっ(-o-;)

それでさっき止まったのか!?

そう言えば、一週間程前から、そろそろガソリン 入れやなヤバイと思ってたんやった(T-T)

このまま仕事場までたどり着けるのか?

いつもより家を出たのが遅かったので、ガソスタ に寄る時間はナイ。

冷や冷やしながら、なんとかたどり着けた(〃^ー^〃)

仕事が終わり、帰り道にガソスタへ。


げっ!ガソリンめっちゃ値上がりしてるし(>.<)y-

レギュラーで152円。

1ヶ月前より10円近く上がってる(>_<)

今までは 満タン入れて500円ちょっと。 今日はどれ位いくやろぅとメーター見ながら入れ てたら…

500..600..700....と上がっていく


そんなに?! と思って、注ぎ口を見たら……

ガ、ガソリン溢れ出てるし(。´Д⊂)


結局払ったのは、802円…

一体どんだけこぼしたんやろ(;>_<;)

ばら寿司

2010-10-28 21:37:52 | Weblog
今日は おばあちゃんが ばら寿司作って持ってきてくれた

ラッキー


みんなおかわりするから、これが1日でほとんどなくなっちゃうのよねぇ

10月なのに

2010-10-26 15:28:12 | Weblog
もう10月も終わりだというのに、我が家の あさがおはいまだに花を咲かせている

もう秋だよ

ホンマに異常気象だ

いつまでも暖かいと、ブドウの木も休めないから、来年ちゃんと実がつくんだろうか

たまご販売機

2010-10-26 15:10:26 | Weblog
普段よく通る道を車で走っていたところ、今まで何もなかった道端に何やら置いてある

ジュースの自動販売機でも置かはったんかぁと思って近づいたが、ジュースではなく・・・


突如出現したのは、たまごの自動販売機


田舎道ではよく見かけるが、なぜいきなりこんなところにって感じ。

まぁ田舎と言えば田舎やけど、近くに養鶏場があるわけでもなく・・・

近くに高校があるから高校生の通学路にはなってるが、高校生がたまごを買う訳もないだろうし・・・

ナゾだ


今日はお金持ってなかったので買わなかったが、急に卵が要り様になった時に、一度利用してみよう

決意表明!!

2010-10-25 13:18:00 | Weblog

やろうと思ったら、すぐやる 


あとでやろう・・・ とついつい思ってしまうから、結局そのままになっちゃうのよね~


というわけで、今日から私はこの信念のもとに、生まれ変わろうと思います

どこまで出来るかわからないけど、がんばりまぁ


では、早速 部屋を片付けるべく、収納用品買いに行ってきまぁす

鼻血

2010-10-24 03:33:49 | Weblog
こんな夜中に次男が、鼻血出た~と 鼻を押さえて起きてきた

昨夜に続いて二回目

寝ながら鼻をほじほじしてたらしい〓

しかし、鼻血出るぐらい ほじるなんて…

片付けられない人。。。

2010-10-22 09:28:24 | Weblog
前からうすうす感じてはいたが・・・

私って、捨てられない&片付けられない・・・(最悪やん)


多分、これはココ!って最初から場所決めされてたら、片付け出来るのかもしれないが、
自分でその場所づくりをするのが苦手なんかなぁ


子供の数が増え、それに伴い荷物も増え、行き場所を失ったモノ達が、そのへんにうじゃうじゃと散乱しております

最近では、リビングの床にも出しっぱなしのおもちゃや服


気にせんようになったら、もういいかぁと何日かはそれで過ごせるようになってきたけど、
さすがに、いぃぃぃぃぃぃぃっっ となってしまう時がある


で、片付け始めるけど、どこに直そぉ(直す=関西弁で片付ける、しまうという意味)ってなって結局放置



あぁ、どうしよ


どこから手つけたらいいかもわからんぐらいの状態になってきてるし



とりあえず、今日は片付けてみる





おひさです。。。

2010-10-21 08:56:45 | Weblog
長~い間 ブログをお休みして、お休みというか、ただただ書いてなかっただけなのですが
気がつけば2年3ヶ月も経ってしまっていた・・・


その間に、3人だった子供が1人増えて4人に


2010年2月27日に、待望の女の子が生まれましたぁ

現在 7ヶ月  お兄ちゃん達もメロメロです


4ヶ月になったその日に寝返りをし、6ヶ月でズリばいを始め、今はハイハイ&つかまり立ちをしてます


ホームページもプロバイダを替えた時におかしくなってしまって、そのまま放置状態やし


やらねばならんことが山積みで、何から手をつけたらいいのやら


またぼちぼち更新していきたいと思います。 

大雨洪水警報発令!

2007-07-17 00:26:44 | Weblog

台風が去り、今日は朝から晴天

わ~い と洗濯物を干し、子供達の靴も洗って外に干して お出掛けしていました。

夕方、子供達をスイミングへ  
着いて子供を着替えさせて、バイバーイをして 外に出てビックリ

 外はドシャ降り

え~~ 急にこの雨


子供達がスイミングの間中、は降り続き、終わって子供を着替えさせ、
さぁ 帰ろう!と外に出たら、雨はぴたっと止み、再び晴天

  もぉ どういうこと



そして夜。2時間程前から また が降り始めた。

次第に雨は強くなり、いつの間にやら ドシャ降りに

土曜日の台風の時より、雨スゴイんですけど・・・

この雨 一体 何

しかも まで鳴り響いてる


そろそろ寝よっかな~と思ってたら、テレビに気象速報が出た

  『南河内に 大雨洪水警報』 

ゲゲッ 南河内ってココじゃん

こんだけ降れば 警報も出るか・・・


今日は 朝から新潟で震度6の地震。

40分程前に 今度は北海道で震度4の地震。

ここ大阪や奈良、京都では大雨洪水警報。

災害が続いていて怖いです 

テレビに速報が出る度、ビクッとなってしまいます

被災地の余震も雨も早くおさまって欲しいです。

 

   日記@BlogRanking


この後 大雨?!

2007-07-02 09:44:58 | Weblog

 
今日の天気予報はだったのに、朝起きると、てる~

やった~ 洗濯物干せるわぁ と洗濯を始めた。


で羽曳野市の今日の天気を見てみると

 9時~12時 で 降水量が なんと 12mm


ドシャ降り ってことよね・・・・

そういう間にどんどん空が曇ってきた

9時頃パラッと降ったけど、すぐやんじゃった

ので、外に洗濯物を干して、さぁ中に入ろう! としたら
急に バラバラバラと降ってきた

  もう  急いで洗濯物を中へ!

ところが、中に入れ終わったら、ピタッと止んでしまった

  もぉ


このまま中でいいや~ と思ってたら、
外がまた明るくなっててきた!

   

  ムカツク~


雨降る気配がないから、もう1回外に干そぉっと


今週は 続きの予報・・・ 

今から本格的に梅雨になるんかなぁ

今年の七夕も予報

今年はちょうど七夕の日に保育園で夕涼み会があるのに、
いややわぁ

せめてその日だけでも て ちょうだい

   日記@BlogRanking ←クリックお願い