goo blog サービス終了のお知らせ 

ひび割れる日々の書き留メモ

個人的な記録の類

しゃけ

2011-10-20 22:47:17 | Weblog
今日のランチ。
鮭弁当みそ汁付き@400円。
鮭に誘われて買ってみたが、
鮭以外が全部嫌いなおかずと言う…。
しかし実は店まで食べに行くのが面倒で、
一番近い弁当を買ったから仕方ないさと。

帰路。
昨日は無かった立ち飲み屋ができてた。
数日前まではドーナツ屋さんだった。
2、3日前に閉店してるのに気付いた。
ら、今日、いきなり立ち飲み屋に。
世の中の移り変わりは早い。

・BGM
『バラード』/カルマセーキ

また失言

2011-10-19 22:51:45 | Weblog
また大臣が失言したとか。
内容も内容だが、言う方も言う方。
そして残念な野党。
また失言→辞任→任命責任ですか?
あんたらの仕事は何なんだね?
復興する気の無い"ばかなやつら"よ。

アイホーンですか。
流行りものが嫌いな僕としては、
今、一番ダサいおもちゃですな。
皆こぞって同じ物を欲しがる気が分からない。
だいたい目に見えてスマートフォンな人で
スマートだった人を見た試しがない。
豚に真珠的なオジさんはよく見かける。
まぁ結局のところ、
ネット依存してなきゃスマートフォンなんて不要と思う。
結局のところ、ソーシャル用て感じもするしなぁ。

のぐ

2011-10-18 22:38:14 | Weblog
いよいよ仲間内もギスギスし始めた。
心に余裕を持ちたい。
ムキになったり感情論は非効率。
今、何をするべきか?
みんなの為に何ができるか?
でっかい心と広い視野を。
敵は身内じゃないハズですって。

ミナ記2

2011-10-17 23:13:09 | Weblog
ミナミホイール三日目の記録。

見たの
・ちくわテイスティング協会
・ひらくドア
・ARIA
・カルメラ(1曲だけ)
・情熱マリーとしゃぼん玉ハイスクール
・神社の秋祭り。神主さんの雅楽。


ちくわはちくわを280本配布。ちくわで乾杯。
米騒動は入場規制で入れず。
秋祭りで酔っ払いメキシコ人に絡まれる。
が、日本生まれ日本育ち、布施在住って、
バリバリの普通の大阪のおっさんやん。
とりあえずミナホよりもゆるくて自然の秋祭り。
心斎橋、アメ村のど真ん中とは思えない雰囲気が良かった。


ミナホ前にはインターナショナルビアフェスタも。
ベルギー、ドイツ、メキシコなどのビアを頂いた。

ミナ記1

2011-10-16 00:57:42 | Weblog
ミナミホイール二日目の記録。

見たの
・The Somedays
・画家
・まめのきウェンズデイ
・もるつオーケストラ
・神社の秋祭り。島唄。スティールパン。

飲食
・ネパール料理。
・ビール。
・ブラックサンダー。チョコバット。
・マクドのポテト。
・沖縄おでん。
・泡盛。
・宮古そば。
・グルクンの唐揚げ。

今日のヒットは画家と神社の秋祭り。
あと、アメ村の沖縄料理は意外と美味しくて高く無かった。
屋台で食べた沖縄おでんも絶品。明日も食べる。

のみきん

2011-10-14 23:39:00 | Weblog
林檎の人も、Cの人も亡くなったか。
21世紀。
次の天才はどうなる?

とりあえず土日は休み。
ミナミをホイールする。

のは、いいけど、困った話。
明日は多数が休日出勤。
しかし、K原と僕は休むと。
で、上司がK原に言った言葉。
「明日は何やらに行くん?」
( ̄□ ̄;)!!バレてるやん!
K原氏、何でもツイートし過ぎ。
上司にプライベートをバラして何が楽しい?
本人に注意しても、
「何も悪い事はしてない。」
「ただ、つぶやいてるだけ。」
と、何ら気にする様子も無し。
てか、こっちが気にするわ。
一般人のツイッターが分からない。
どれほどの自己顕示欲?
繋がりたい感?
分からない。
知ってる人同士のツイッターが分からない。

とりあえず金曜日。
終電前30分のちょいと一杯。
これで一週間の疲れを忘れられるか?
少しでも忘れてみたい。
金曜日って、これでいい。

みなまえ

2011-10-13 22:17:39 | Weblog
勝手な先入観。
・リュックのサラリーマンはスマートフォン。
・トートバッグのサラリーマンもスマートフォン。

早くも明日はミナホが始まる。
が、こんなにワクワクしないのは、
出演者じゃなく仕事なのは無論の話。
とりあえず明日は無理だろう。
チケット交換も21時までなんで無理だろう。
オールのイベントは行かない。
土日。最悪でどっちか出勤。
どっち出るかは考えとかないと。
いずれにしても、家でゆっくりはできない。
疲れが溜まって休みたい病。
楽しい筈のミナホなのに、
今だと若干めんどくさいて。。。