goo blog サービス終了のお知らせ 

既視感

アルパカのイヤーマフをする、アルパカ。

ああ、どっかで見たことがって思ったら
十一面観音っぽいのですな。(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ミク痛車!



都心で見かけてもそんなに関心を持たないんですが
うちみたいな郊外で見かけると
なんとなく『頑張ってるな!』と
応援したい気持ちになります(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

じいちゃんが

口を利くのもやっとの
よぼよぼのおじいちゃんが
うちのスカーフを買っていった。
話を聞くと

どうやらホワイトデーのお返しらしい。

冷静に接客はしてましたが
心の中で密かに萌え悶えたよ!(笑)
やっだもう
じいちゃん可愛いー!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一年経って考えた事。

マスコミの報道を鵜呑みにしてはならないという事。
TVも新聞もスポンサーや政府の意向で
幾らでも真実をねじ曲げるという事。
時としてそれは洗脳にもなるという事。

情報ソースは多いに越した事はないが
(主に交通情報的にツイッターは
本当にリアルタイムで助かった)
それが正しいかどうかは
自分でよく考えて行動しなければならないという事。

計画停電時、本当は電力が足りていたと
後から聞いて呆然とした。
実際に停電があってどれだけ大変な思いをした人がいるか
東京電力は謝りもせず
なんの責任も取らず
それどころか上層部は
のうのうと潤沢な退職金を貰っていたりしている。
けして許してはいけない。

地震や自然災害を避ける事は出来ないし
それは起きれば受け入れるしかない事だと思う。
そういう意味で言えば地震は恐くない。
どんな災害被害があっても
日本は復興できる力を持っている国だ。

いつ地震が起きるのか闇雲に不安になる位なら
今生きていることに感謝をして
やりたい事をやれるうちにガンガンやりたい。
不安になってる時間が勿体無い。

だけど原発事故は全く別だ。
一度壊れてしまえば全く人間の手では収束出来ない。
もう一度原発事故が起きれば
本当に日本に住めなくなるかもしれない。
そして原発事故は人災だ。

私は日本が好きだ。

両親の趣味のおかげで
今まで30ヶ国以上の国にお邪魔してみたが
住んでみたいと思った国は一つもない。

日本と言う故郷を私は愛している。

出来れば死ぬまで日本に住んでいたいし
出来ることならずっと東京に居たい。

だから私は何度でも声に出して言います。

原子力発電所は出来るだけ
早く全てを廃炉にしてほしい。
電気代が上がろうがなんだろうが
原発は大反対です。

悲劇を振り返るだけの報道なんて要らない。
これから私たちが何をすべきか
先ず前を向き、逃げない事が何より大事だと思う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昨日の月

皆既月食堪能しました!
月を綺麗に写真に撮るのは難しいでんな~。

全然知らずに寝こいていた御人を
電話で叩き起こしてしまいました。すまぬ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スターウォーズ総武線!


手すりにまで広告入ってらと思ってたら
まさかのライトセーバー仕様ですよ!
ザッツアイデア賞!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハロウィンアルクマ☆



有楽町の交通会館にて!
一足早いハロウィン仕様のアルクマちゃんです☆

一般発売されたアルクマぬいぐるみより
PR用アルクマぬいのが一回り大きくてふくよかで
何より柔らかいんですよねぇ。
このぬいぐるみ、やっぱり売って欲しい~!


因みにストラップ・ボールペン・
ミニぬいぐるみキーホルダー、
全てお一人様二個限定で販売されてました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ミッチーが!!

うぉーーー!!
友人からのメールでさっき知りましたが
なんと!!
ミッチーが結婚してしまいました!!

お相手は女優の檀れいさん!
ドラマ相棒でミッチーの元恋人役で
共演されたのがきっかけ!
なんという素敵な大人夫婦!!
おめでとう!!
バカ!!(笑)
心からお祝いするわ!!
バカ!!(笑)
と母と大盛りあがりです!
HPの二人連名の報告メッセージが
これがまた実に素敵で腹立つわ!!(笑)
今日は飲みます!!(笑)
ミッチーおめでとうー!!
バカーー!!!!(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

auデビューしますた。



自由が丘に働きに出てたり
BDレコーダー買ったり(10万…)
親父がチャリンコで転んで肋骨折ったり
様々な事があり
怒涛の速さで6月が終わろうとしてます!
こんにちは、里中です!

修理依頼に出してたPHSはやはり修理代が
2万円越えになるとゆーことだったので
遂にau携帯電話デビューいたしました。
色んな電気屋さんの話を聴いたり
ネットで調べたりして
SONYのURBANO MOND(アルバーノモンド)という
機種にしてみました。

なんのかんのと機種選びの条件を付けておいて
結局決め手はドラマ『相棒』で
杉下右京警部が使用してるのと同じ機種だからと言う辺り
何処までもオタクというかミーハーというか(笑)
(正確にいうとURBANOシリーズの別機種みたいですが…)

『凄い便利!』と思う機能もあり、
前のPHSのが優れたと思う点も多々あり。

というか電波が入りにくい場所があるのと
利用出来ないサイトが多少ある点を除いては
未だに最高の操作性だと思う、WX310SA…。(←壊れた自PHS機)
どうして携帯電話部門撤退しちゃったかなSANYOさん…。(泣)

まあアルバーノさんとも
仲良く付き合っていけるよう頑張ります!

写真は代替機PHSのカメラで撮ったアルバーノさん外観、
アルバーノさんでの試し撮り二枚でござい!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アルクマかわーいーいー!



今年のJR青森ディスティネーションキャンペーンで
歴代JR系ゆるキャラな皆さんが
青森に遊びに行ってるポスターが
現在JRの駅や電車に沢山貼られています。

特に去年信州DCマスコットキャラである
我が愛しのアルクマが大活躍中です!
青森周遊ツアコンを務めているいくべぇは
頭に林檎の花が咲いてるキャラで
お互い林檎繋がりということもあるようです。
やっぱアルクマかわーいーいー!
まんまと青森に行きたくなってきました。
私のことはJRの犬と呼んで下さい(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »