今年は受験生がいる上に、登校日と重なってしまった子も多く、団体での出場は断念。
3組のペアが出場しました。
3組とも、入賞には届きませんでしたが、それぞれに今回のペアを通じて、習得したものがあったように思います。
さくらこ&ゆな
ペア小学2年生以下 5組中4位
野菜占いっていう曲に合わせて、衣装もトマトとチンゲン菜風にしたよ。
衣装着ただけで可愛かった2人
構成と振り付けは中学生のお姉さん達に考えてもらえました。
小さい2人ですが、狭いところで練習していた割には演技スペースも広く使って堂々と演技できました。
これからが楽しみな2人です♪

まゆ&あんじゅ
ペア小学3年生以下 11組中9位
半年前にこの曲で大会デビューした2人。
ただうれしくて楽しかった半年前より上達した分、手の振りや、曲に合わせた動き、2人で揃える・・・と、いろいろと意識しなくてはいけない事が増えて、練習はしんどいと思ったと思うけど頑張ったね。
技術より表現力に課題の残った審査結果でした。
まだ伸びしろの大きい2人だから期待してるよ
かれん&さやか
ペアオープン小学生以下 9組中6位
今回は、団体がなかった分、たくさん練習して臨み、自分たちなりには納得いく演技ができたかな?
オープンクラスはますますレベルが上がってなかなか賞状に手が届かないね。
入賞はできなかったけど、今回のペアで、何か1つ階段を登った気がするよ
来年は6年生。小学生時代に何か結果も残せるようにがんばってほしいです。

3組のペアが出場しました。
3組とも、入賞には届きませんでしたが、それぞれに今回のペアを通じて、習得したものがあったように思います。
さくらこ&ゆな
ペア小学2年生以下 5組中4位
野菜占いっていう曲に合わせて、衣装もトマトとチンゲン菜風にしたよ。
衣装着ただけで可愛かった2人

構成と振り付けは中学生のお姉さん達に考えてもらえました。
小さい2人ですが、狭いところで練習していた割には演技スペースも広く使って堂々と演技できました。
これからが楽しみな2人です♪


まゆ&あんじゅ
ペア小学3年生以下 11組中9位
半年前にこの曲で大会デビューした2人。
ただうれしくて楽しかった半年前より上達した分、手の振りや、曲に合わせた動き、2人で揃える・・・と、いろいろと意識しなくてはいけない事が増えて、練習はしんどいと思ったと思うけど頑張ったね。
技術より表現力に課題の残った審査結果でした。
まだ伸びしろの大きい2人だから期待してるよ



かれん&さやか
ペアオープン小学生以下 9組中6位
今回は、団体がなかった分、たくさん練習して臨み、自分たちなりには納得いく演技ができたかな?
オープンクラスはますますレベルが上がってなかなか賞状に手が届かないね。
入賞はできなかったけど、今回のペアで、何か1つ階段を登った気がするよ

来年は6年生。小学生時代に何か結果も残せるようにがんばってほしいです。

