日帰りで千葉に帰るべく金沢駅に戻ってきました。

金沢での滞在時間は約6時間。
急いで千葉に帰る事にします。

17時55分の「かがやき」で東京駅まで向かいます。

石橋を叩いて渡るタイプなので30分位前にはホームで待ってます。
乗れなかったら大変なんで。

さらば金沢。

帰りは12号車です。
しかも新幹線における「ファーストクラス」ともいえるグランクラス。

さあ、これに乗って帰りましょう!

さすが新幹線における「ファーストクラス」。
雰囲気が違います。
ちなみに、飛行機のビジネスクラスとファーストクラスにも乗った事が無いです。
まあ、飛行機自体がたぶん10回位しか乗った事が無いはずなんで。

さあ行ってみますか。

一般の人は入れません。

すごいです。

気兼ねなくシートを倒せるし、これは快適すぎませんか?
実際快適でした。

空間が取られているかがわかるかと思います 。

折角なので使わして頂きます。

本当に快適です。
2時間30分じゃもったいない!

あつあつのおしぼりを頂きました。

ここからは軽食を楽しませて頂きますか。

テーブルのセットも準備万端です。

いただきます!

どれだけこれでもかってグランクラスをアピールしてきます。

さて一人で乾杯!

軽食のメニューはこんな感じ。

ウマいです。
けどこれだけじゃ足りなかったから、駅で何か買っておけば良かった。

次はスパークリングワイン。

せんべいをつまみにしてグイグイ行っちゃいます。

座席は45度までリクライニングでき、気兼ねなくくつろげますよ。

次は北陸新幹線のみの梅酒スパークリング。
兼六園でも梅酒があったけど、金沢って梅酒が有名なのかな?

次はパウンドケーキ。

グランクラスオリジナルみたい。

最後にシャンパンでフィニッシュです。
乗り物で飲むと動いているせいか、酔いが早く回ってきます。
ちょっと飲みすぎたかな。
だけど快適だった。
飛行機のファーストクラスクラスは乗れないけど、新幹線における「ファーストクラス」ともいえるグランクラスには、また乗ってみたいな。
くれぐれも飲み過ぎには注意して下さい。
******************************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
******************************************************