世間ではGWの様ですが、個人的にやっちゃいましてGWの気分は全くないです。
パソコンと向き合って久し振りに仕事のきじを更新しようと思っちゃってます。
今回の記事はトイレの水漏れ修理です。

防露材も入ってないので、ちょっと古いタイプのトイレですね。
「Simple is best」良いです。
その言葉通りボールタップとフロートバルブを交換しちゃえば直っちゃいますね。
だけど、ちょっと気になるのがタンクの中に入っているビー玉達。
たぶん蓋の上に乗っけていたんだと思います。
フロートバルブに挟まらなくって良かったですね。
挟まっちゃうと水が止まんなくなっちゃいますしね。
出来れば蓋の上には物は乗せない方が良いです。

古い部品をこんな風に取り外します。

新しい部品を取り付けちゃえば修理完了です。

こんな感じで蓋の上には物は置かないようにしましょうね。
今回は違いますけど、物を乗っけるとそこの小さい穴から落ちて水が止まらなくなる原因の一つです。
もっと悪いパターンが、穴を塞いで水が溢れちゃう事です。
こっちの場合は、床が水浸しになってもっと大変な事になっちゃいます。
こんな事が起きるので、皆さん注意して下さい!
何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。
水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。
*******************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
*******************************************