ブログ ひまつぶし

バイクとシモネタが好きなへっぽこプログラマのおバカなブログ。

VMware Player 4.0.3 フルスクリーン(最大化) 表示できない

2012-05-20 22:11:56 | Linux-サーバー
昨日、本屋で買った「Fedora11で作る最強の自宅サーバー」を見ながら、サーバー構築の勉強を始めました。

で、サーバー機をもってないし、手に入れても置き場所がないので、VMware Playerにインストールしました。
簡易インストールだと、Fedoraの英語版がインストールされたので、空の仮想マシンを作り、そこにFedoraをインストールしました。

そこで問題が起こったのです。
VMwareで最大化しても、Fedoraの画面は小さいままなのです。


これはいかんと思い、解決方法をさがしました。
「VMware Player 3.1にubuntu10.04を入れたが最大化がサポートされない」

ここで、VMwareToolsをインストールすればいいと書かれていましたので、実際にやってみました。



メニュー「仮想マシン」→「VMware Toolsのインストール」をクリックします。



「VMware Tools」フォルダが開くので、「tar.gz」ファイルをデスクトップにドラッグ&ドロップします。

まぁ、画面右下の「ヘルプ」ボタンを押せば一気に解決するんですけどね。



デスクトップにコピーした「tar.gz」ファイルを右クリックして、「ここに展開する」をクリック。



すると、展開されたフォルダが、開きます。

ここで、Fedoraの上のメニューから「アプリケーション」→「システムツール」→「端末」をクリックしていき、端末を起動します。


「VMware Tools」のインストーラーはPerlで書かれていますので、Perlがインストールされているのを確認します。



そして、root権限でログインします。



ディレクトリを移動します。
端末に「CD[スペース]」を入力し、先程解凍したフォルダをドラッグ&ドロップすると、CDコマンドの後にフォルダのパスが表示されます。





そして、Enterキーを押して、カレントディレクトリを移動します。

カレントディレクトリを移動したら。
「./vmware-install.pl」を入力します。



そうすると、なんか文字がいっぱい表示されて画面がスクロールされます。
そこから質問が表示されますので、デフォルトでいいので、「Enter」を押しまくります。

途中、「Enter」を押すたびに同じ質問が繰り返しでてきたときは、デフォルトの[YES]ではダメなのでそこだけ(2ヶ所だけ)「no」を入力して「Enter」を押します。

その後、また質問のたびに「Enter」を押しまくっていると。
VMware Toolsのセットアップが終わります。

これで、いったんFedoraをシャットダウンして、立ち上げ直すとうまく最大化されます。



さて、これでサーバー構築の勉強ができます。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イロイロとやられてますね(^^) (柳也)
2012-05-26 08:15:05
 柳也です。

 おはようございます。

 サーバーの件ですが、液晶が死んだXPノートにインストールしたら如何ですか?
 おそらく(?)、起動したらそのまま放置するのがベターだと思いますし、サーバー側を弄るのはクライアント側からsshで入ってsu又はsudoで何とかできますから・・・。

 やはり、サーバーは分けた方が良いと思いますよ。
 弄るときもそうですし、精神的にも(?)。

 そう言えば、近所のジャンク屋(HARD OFF)にラック型サーバーころがってて(\6000弱) 暫く悩んでた自分が居ました。サーバー構築しちゃおうかな(^^;

 でわん!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。