ニゲラの実で玄関飾り 2025年06月07日 16時55分08秒 | ガーデニング ニゲラの実でリース ブルーと白の花が咲き終わり可愛い実が出来ました 来年この種で芽がでるかなぁ~ ブログランキングに参加中ポチット宜しくお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村
ポストのペインティング 2025年05月28日 14時44分04秒 | ガーデニング 自宅ポストのペインティング 柄はやっぱバラでしょ~ きちんと丁寧にできない性格 遠くから見て下さいって感じ これで回覧板が濡れずにすむかな 庭のバラはほとんど花がらカット挿し木に使えそうな物は挿しておきました ついでにカリブラコアとペチュニアの挿し芽も どれだけ成功するかな~ ブログランキングに参加中ポチット宜しくお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村
1年で一番華やかになる小さなお庭 2025年05月15日 19時54分57秒 | ガーデニング 今年もバラちゃん達が咲きだしました ツルバラのピエールドゥロンサール 1本は挿し木で育てたもの親の株より大きくなりました流石地植えです 上の画像が挿し木育ち レオナルドダヴィンチつぼみ色好きました ポンポネッラめちゃくちゃつぼみびっしり 昨年もジャングル状態に枝を伸ばし何処を剪定したら良いやらで バシバシ切ったけど花芽びっしり 鉢植えの花たち種から育てましたオルレアとニゲラ 多肉達も元気です クレマチスも昨年鉢から地植えに植え替えたのが心配でしたが元気に咲いてます 1日でも長く咲いてもらいたいです ブログランキングに参加中ポチット宜しくお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村
モッコウバラ満開になりました 2025年04月21日 20時24分58秒 | ガーデニング モッコウバラ満開 二階の手すりまで伸ばして咲かせました~本当はアーチにしたかったんだけど場所が狭くて どうにかできないかな~来年はどうするか考えないとね~ バラの方も今年は早く開花しましたよ~ 挿し木で作ったバラ達です ピンクパラダイス挿し木1年目なので株を大きくしなくちゃね~ こっちのはルイーズ香りが良いとのことで買いましたが花色はちょっとボケた感じ でも挿し木成功率は高い方でした これからどんどん開花するのが楽しみで~す ブログランキングに参加中ポチット宜しくお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村
バラの黒星病対策にはモンモリロナイト系粘土が良いとか? 2024年12月04日 15時01分56秒 | ガーデニング バラの黒星病対策 スマホ便利だよね~ 昔は本屋さんにいったり図書館で調べたりしないと分からない事が スマホ1つで色んな情報が分かるんだもんね これよ!! マイルドシリカ このモンモリロナイトとやらが黒星病に良いって まいてから気が付いたんだけど 土の跳ね返りからの菌を防ぐみたいなのに土の上直接まいちゃった マルチング材の上にまかないとね~ 取り合えずマルチング材新しいの買ってきてからもう一度まきなおすとするか それに黒星病の発生は来年暖かくなってからだしね ちょこっとずれてるママです ブログランキングに参加中ポチット宜しくお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村