政治、日常なんでもチャンプルー

「ハーゲンダッツの日」語呂合わせ的には8月12日の方が合ってる…日本以外でも

「ハーゲンダッツの日」は8月10日だけど8月12日だと勘違いして、語呂合わせのていでいろいろ連想してみた。

欧米でも言語によって(主にラテン系)は8月12日がハーゲンダッツの語呂合わせになりそうな気もする。

「8月」はイタリア語とスペイン語とポルトガル語で「agosto(アゴスト)」。Haagen-Dazsは英語では「ハーゲンダーズ」と発音するが、ラテン系の言語ではおおむねHを発音しないため、「アーゲンダーズ」というふうに発音するから、「Haagen-Dazs」と「agosto」は最初らへんの音が似てる。
「12」はフランス語でdouze(ドゥーズ)、イタリア語でdodici(ドーディチ)、ポルトガル語でdoze(ドゼ)、スペイン語でdoce(ドセ)。これらは英語のdozen「ダース」と同じ語源かな?

Forvoでイタリア語の「Haagen-Dazs」の発音を聞いてみたら、「アージェンダッツ」と発音していた。「Gelato(ジェラート)」の「ge」だからね。イタリアではHaagen-Dazsをそう読むのかな?人にもよるのかな?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「言語・語学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事