A Day In Happiness

観劇や好きなこと、日々のことを呟いています。

つれづれに

2010-02-14 | 日常雑記
しつこいですが、つれづれに宝塚BOYS・・・
いかにあのメンツが愛しかったか、新キャストが決まり思い知ったわけです。
昭和の雰囲気漂う外見、デコボコ感も含め凄くリアルさがあって、BOYSの夢に向かって進む、純粋さ、必死さ、一生懸命さ、切なさそして温かさが凄く伝わりましたよね。感動の名作です。
新星BOYSのキャストを見る限り、宝塚BOYSはまた全く別のものとして観るしかないのでしょうね、上原さん、山田さんや太田川さんのような役柄を演じられそうな方がいらっしゃらないようなので?かなり変わるのでしょう、きっと。。
再演のDVDをまだ買ってない私が言うのもなんですが^^;まだご覧になってない方、
初演のDVDお勧めです、是非。

寂しいからやけ食い(って嘘ですが)おめざ大賞になったらしい「八天堂のクリームパン」を買ってきました。カスタードとあずきを半分ずつ食べました。カスタードクリームはかなり甘みが抑えられていました、ちょっと冷やりしたクリームパンといった感じ、あと抹茶、チョコレート、生クリームなどがありました。
そして、小樽ルタオのドーゥブルフロマージュ、まろやかでコクのあるチーズいつ食べても美味しいです♪
先週はスイーツが続きました。寒いのでまだ脂肪を蓄えます(^^;)
そして忘れずにお風呂の後にはストレッチ。運動で思い出しましたが、今までは駅までちゃりんこを使ってたのですが、最近はずっと歩くようにしてます。これがなかなか良い感じなので続けようと思ってます。


     

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kihiro)
2010-02-14 22:13:05
 ん~ いつも美味しそうなものを召し上がっていらっしゃる(笑)

新生BOYS、確かに初演キャストのようなデコボコ感がないですね。皆さん、いまどきのイケメンって感じでどなたがどの役をやるのか、ピンと来ません。
昭和の雰囲気漂うって、もしかしたら次の次くらいの再演では、本当に「平成生まれ」のBOYSになるかも・・ 
これからどなたがBOYSをやっても、初演の感動は忘れられません。
前の記事の鳥の写真も素敵ですね。まるで花鳥画そのものみたいです。
Unknown (うた)
2010-02-14 22:52:37
kihiroさん

先週は甘いものが重なってしまいました。後が怖いですね~
でもチーズケーキの方はお勧めです。

新キャストは初演、再演の時のような(三の線的な)個性的なキャストがいなかったのが、なんかなぁと。。浦井君も、東山さんも藤岡くんも好きですし、頑張ってほしいですが、どうなるのでしょうか。興味はあるんですけどねぇ(笑)歌もダンスもずいぶん変わるんでしょうね。

ガビチョウ=花鳥画、そうですね~私も何か見た事あると思ったのですが、鳥も可愛いです
別もの (秋生)
2010-02-14 23:00:49
ご無沙汰しています。
『BOYS』のキャスト発表にはびっくり!!
誰がどの役かはまだわかりませんが・・・
たしかにイケメン揃いなのが、逆にどうなのっ!?とちょっと不安・・・
みなさん、役者さんですから、ちゃんとそれなりの役にはなると思いますが・・・
私も“初演派”なので、このニュースを聞いてから、やたらと初演メンバーが懐かしいです

>小樽ルタオのドーゥブルフロマージュ
娘その2が修学旅行でお土産に買ってきてくれて、それ以来の大ファンです
美味しいですよね~
これを食べている時は、本当に幸せな気分になれます
美味しそう。。 (ぎん)
2010-02-15 22:03:01
お腹空いてきたわ(笑)

レベッカCDの詳細が発表されたようです。
ファベルの曲もフランクの曲もないのにがっかりです。

BOYSショックに続いて、大ショックです(T^T)

禅さんファンからの情報で、フランクの曲は入らないかもしれないって聞いたときに、ちょっとだけ嫌な予感はしたんですが・・哀しいですわ。。(/--)/
Unknown (うた)
2010-02-15 22:26:07
秋生さん、

こんばんは~
驚きましたよね
色々と噂はありましたが、正直あと1回だけでも観たかったです。欲張りですが・・・
新星キャストのメンバーもちょっと意外でした。若さ、イケメン揃い、どうなるんでしょうね。
秋生さんも初演派なのですね~本当に良かったですよね

このチーズケーキを修学旅行のお土産に買ってきてくれるなんて、娘さん美味しいものをよくご存知ですね二層になってるチーズが美味しいんですよね。あっという間に食べてしまいました幸せな味ですね。
Unknown (うた)
2010-02-15 22:30:35
ぎんさん、

え~まだCDの情報は見てないのですが、
そうなんですか絶対入ってると思ったのに~ちょっと信じられませんねじゃ、どうしようかな。。

なんだかな~と思うことが続きますね。
舞台版のCDを発売してもらわないとー
そしたら絶対買います。

もうすぐガランチードが始まることは救いですね