うぃず 乳がん

同時再建~半年でリンパ再発~5年後鎖骨下リンパ再発~7年後に肺単発転移~切除して2回目の抗癌剤。今はホルモン治療中です。

おいしかった!

2007年03月17日 20時23分11秒 | 呑み行きました
昨日、私の快気祝いという名目で焼き鳥屋に行きました。
お店は私の行きたいとこでいいという事だったので
色々、ネットで探した結果 創作料理も最近マンネリしてきたなあ・・と
思っていたので 「少人数だし たまには焼き鳥食べたい!」と思い
口コミで評判の高かった JR福島駅近くの「闘鶏(しゃも)」の行って来た。

前もって予約をした時
「夫婦だけでやっているのと予約が込み合ってるので料理提供に時間がかかりますことを ご了承の上、お越し下さい」と言われた。
言ってる内容は客に気を遣って 先に謝ってくれてるような内容だけど
奥さんの口調が かなり冷酷だったので「ん?!」ときたけど
口コミで「接客は悪いけど味は最高!」とあったので
「くそー これで味いまいちだったら文句言ってやる!」と思いながら
18時半で予約した。

で、行ってきたのだが 18時半に店についても シャッターは半開きで開店していない。 
店の営業時間は 確か18時からだったので 
「もしかしたら予約で一杯だから わざとシャッター下ろしてるんじゃない??」と思い 
連れの男性がシャッターを少し持ち上げたら
中から 奥さんが出てきて「まだ開店前です!18時半に開けますから!」と
パン!!って言い放ってシャッターをもっかい引き下げて 中へ入っていった。
その時 私達3人の時計は18時半・・・
「はあ~??」「こっち客やで!」「むかつく~」とかなり憤慨したが
「味で判断してやる!」と思い 開店を待った。
そんなやり取りから 2分くらいでシャッターが開き 他のお客さんもぞくぞくやってきた。
中から ご主人がでてきて
「大変、お待たせしました。お入りください」と
笑顔こそないが 丁寧な口調で出迎えてくれた。
奥さんの方は 「いらっしゃいませ」と言ってはいるが 言ってるだけという感じ

「ま、ま、ま、ま・・・」と気持ちを落ち着かせて席へついた。

料理は焼き鳥メインだけど 今まで見てきたメニューと全然違う。
たとえば「せせり(○○ソース添え)」とか ほかにも「ゆず胡椒添え」とか
焼き鳥1品1品 単品料理1品1品 
「仕事してます!」というのがよく出てる。
とりあえず7本コースと 1品料理を何品か頼んだ後 
気に入ったのを また頼もうという事で その旨をマスターに伝えた。
まっすぐ前を見て「はい。かしこまりました」というマスター
おおー 職人の目だ~と思えて ワクワクした。

で、色々でてきたのだが その全てが「美味い!
中でも 肝・砂ずりが美味い!
ずりは嫌いな私だけど 「何?これ?!ずり?!」って程
表面はカリッと 中はジューシー!
美味い!他の料理もどれも美味い!
追加オーダーもマスターの手すきの時しか聞いてくれないし
1品がでるまで時間がかかるけど
とにかく出る料理が全部美味すぎて みんな食べた途端「うんま~いね~」
それまでの話題なんてそっちのけで 美味すぎる料理を堪能~

飲み物までも仕事してくれてる

あんだけムカついたのも 全部チャラで「大将、おいしいね~」
「これ、どうやったらこんなに美味しくなるの?」と
3人共 マスターに乾杯状態。
マスターは「有難うございます。この料理は・・」と
入ってきた時と一緒で 笑顔はないけど(多少あった)丁寧な口調で説明してくれる。
あ~ まさに これが職人なのね! もー、マスター素敵!

みんなから「ここ、正解やわ!また絶対来たくなったわ」と大絶賛を受け
探した私も 大満足
いや~ 楽しい時間を有難う!
闘鶏のご夫婦に感謝!