うぃず 乳がん

同時再建~半年でリンパ再発~5年後鎖骨下リンパ再発~7年後に肺単発転移~切除して2回目の抗癌剤。今はホルモン治療中です。

そういえば・・・

2007年03月06日 20時46分40秒 | 写真付きで経過観察
手術が終わって初めて傷をみた時
インプラントで膨らんでるはずの胸が
横に真っ二つに割れていた。

「なんなの!これ!違うやん!」

すごくショックだった
体を拭きに来てくれた看護士さんの前で
ワンワン泣いたっけ・・
若い看護士さんも一緒に泣いてたみたい。
同じ女として 私の辛さが分かったんだろうな
かける言葉がないって感じで
ただ、ずっと背中や頭を撫でてくれてた。
泣くだけないたらスッキリして落ち着いた。

少し時間経ってから先生が
「どこが嫌なの~?!」と
困った顔で入ってきた。
「だって、先生 ここが!」
と割れた胸を指差すと 
「どれー!」 ギュ! 「へ?!」

へこんでた所が盛り上がって
丸い胸の出来上がり。。。

おいおい・・・

どれーん

2007年03月06日 20時31分36秒 | 写真付きで経過観察

ドレーンが・・チューブが埋まってるよ
白い紐はドレーンから出る
体液を溜める入れ物をぶらさげてる。
1日の溜まる量が20ccくらいになったら
ドレーンは抜けるらしい。
この頃は1時間くらいで20cc溜まってたかな・・

結局、抜けたのは術後6日目だった。

患部は痛いというより麻痺して感覚がない。
調べてみると温存より全摘の方が痛くないらしい。
それは神経が沢山切断されてるから・・
そういや 以前しこりを取った時の方が痛かったっけ

手術は13時始まりで16時過ぎ終わったらしい。
起こされたのが18時ごろ??
先生や姫達と少し話して
また寝てしまった。

で、再び目が覚めた20時ごろ??
強烈な痛み!
座薬も効かず痛み止めの注射を打ってもらったら
あら不思議 また、スーっと寝てしまった。
その後、目覚めた時は痛みもなく
上記のような状態だった。

おかえり 私。よく頑張った。
先生ありがと


術後4日目

2007年03月06日 20時10分54秒 | 写真付きで経過観察

皮下乳腺切除術&インプラント挿入。
もっと巨乳の方は同時再建でも
エキスパンダーを挿入して
皮膚を伸ばしてから
時期を見て インプラントに入れ替えるそうだが
私は小乳の為、最初からインプラントで。。
先生ったら 採寸もしてないのに
最小量のコヒーシブ(100cc)を発注してるんですもの
失礼しちゃうわ

手術跡は表面は仮留めに何針か縫うくらいで
防水滅菌ラップで がっちりガードされていた。
血がにじんでる方が治りが早いらしい。。

乳頭の瘡蓋が気になって仕方なかった。
もしかして取れるのでは?!を疑っていた頃。。


入院して暇だった

2007年03月06日 19時54分44秒 | 写真付きで経過観察
入院初日。
検査もない体は元気だし暇だった。
だから病棟の展望室まで散歩に行った。

前日まで仕事して 
元気なまんま入った病室は
場違いの様な気がしたのと
他の3人の方が みんなバンダナ姿で
奥の方は 抗がん剤投与中みたいで
ずっと吐いていらした。
かなり辛そう・・・

改めて自分が病気なんだと実感して
涙が止まらなかった。。。

術後40日目

2007年03月06日 19時44分38秒 | 術後経過
今日は、大阪は快晴だった
風が強かったから外を歩くと寒いけど
車に乗ってドライブすると暑くて暑くて

昨日の天気予報で真冬並みとかいうから
少し厚めのセーター着たのもあるし
例の 熱!寒!熱!寒!もあって
汗一杯かいてしまった
やっぱ調節できる服装にしないといけないと実感・・。

風邪も流行ってるらしいし
お注射前なので体調管理 気をつけなければ

ずっと、書き忘れてたけど
右の肩甲骨の辺が筋肉痛みたいな感じ。。
今度、先生に聞いてみよう。。