最近流行の(?)スピード車検。
各社メニューをそろえてお客様確保に励んでいます。
私が勤めてるころちょうどその手の低価格車検が始まりました。
お客様の中には「あそこがやるんだからお前のところもやれ」的なことをおっしゃるかたもいらっしゃいました。
しかしうちの工場長はそのような申し入れをすべて断って、必ず整備付き車検をさせていただくようにお願いしていました。
これは極端な例かもしれませんが、整備つきの車検は必要だと思いますよ。
2年車検の車の1回を整備なしにするということは、4年間点検なしってコトですよね(途中一般整備なしの場合)
これは怖いですよね、、、、、、
4年間ブレーキもオーバーホールしないなんてぞっとします。
これはおそらく何年もブレーキフルードを交換してないと思われるフロントブレーキキャリパーです。
ピストンの錆もひどいです。
車検ごとにブレーキフルードを交換していればこんなことにはならないでしょう、、、、、、
しかもこの車両はキャリパーのピストンダストブーツが破れておりさらにさびさせてると思います。
点検していれば早めに気づいたと思いますが、ブーツの破れ方が不自然ですので、前に整備した方が破ったのをそのままにしていたのかも知れません。
ひどい話ですよね、、、、、、、
スピード車検も走行の少ない車、まだ初めての車検の車などには有効なこともあると思いますのでユーザーがしっかり選んで付き合うのが良いでしょうね。
整備を省いて後で大きな代償を払わされるのはユーザーですからね。
次の大仕事!
納車整備に入ります(広島市 Mさんご購入)
エンジン抜きます。