早いもんですね、、、、1月ももう半分以上過ぎました。
今年もよろしくお願いいたします
5日より営業していますが4日の日にツーリングかねて九州福岡のコストコに買出しに行ってきました。
ペーパータオルや洗車用タオル、食べ物飲み物等買い込んできました。
まだまだ欲しいものがありますがの都合で我慢します。
やはりコストコは楽しいですね。
今年は広島にもできますので気軽に行けそうです。(今回も往復にあたって交通費2万以上かかりました、、、、)
さて作業のほうですがM氏所有のbBの車検より始まります。
こちらは昨年末にフル整備で納車していますのでほとんどやるところがありません。
各部確認とオイル交換(添加剤入れ)くらいで終わりです。
続いてキューブのブレーキ修理です。
経験された方も多いかと思いますが、ブレーキ踏んだときにペダルが波うつ症状です。
この場合ディスクブレーキのローターが波うっていることが原因になります。
外注になりますがブレーキローターを研磨します。
本来ならブレーキパッドも交換するのですが残量が半分以上ありますので当たりを取り直して試運転。
症状もとまりましたので納車です。
続いてSちゃん所有のタント、車検です。
こちらもこまめに整備させていただいていますのでそれほど手がかかりません。
消耗品の交換ですみそうです。
リアブレーキドラムの根元に錆が出て抜けてきません。
抜き取り用のメスネジにボルトをつけて抜き取ります。
エンジンオイル、エレメントも交換です。
添加剤「WAKO'S エコカープラス」も入れさせていただきます。(常連様方に使っていただいていますが好評です)
部品待ちになりますので次のを準備します。
ドラッグスターのハンドル交換です。(奥のキャデと同じオーナーさんです。)
最近ホームページ経由でのお問い合わせが多くなってきました。
ありがたいことです。
ホームページを管理していただいていますM氏、まだまだよろしくお願いします!!