goo blog サービス終了のお知らせ 

かれいどすこーぷ

emaのブログです。ちょいちょい毒づきながら日々思ったことを綴ります。

第4集関連記事「5kg減量とユチョンの髪型」

2008年09月26日 18時47分36秒 | 東方神起
ちょっとおもしろい記事発見



「5kg減量とユチョンの髪型」

メンバー皆身が本当にがっちりしていて元気になった姿だ.
特に英雄在中は記者懇談会の時だけでなくタイトル曲舞台でも
'王'(王)者が鮮かな腹筋, 胸筋肉が明るく見えるジャケットだけ着て登場して
女性ファンをときめくようにした.
このような素敵な身を鍛えることができたことはたゆまぬ運動おかげさまだ.
今度アルバムに一番似合いそうな身を鍛えたし振付,
衣装まで自然に最上の調和を成した.
特にユノ−ユンホは地方だけ 5kg ほどを焼いた.
2ヶ月の間野菜だけ食べて卵卵白だけ食べる彼の姿に違うメンバーたちが
"労しい"と感じるほどだった.



やっぱりね~ お兄さん痩せすぎだよ~

ミックキユチォンヘアスタイルは多様な意見(?)が頭をもたげている.
すごくよく似合うという反応もあるが "難解だ"という反応も多い.
しかし本人は "気に入る"と強調した.
元々は今状態よりもっと長かったが撮影をして何回修正をして今の頭が完成された.



「何回も修正して今の頭が完成された」(笑)


えぇ、よーく分かっておりますとも



<ミッキーのキノコ頭~軌跡~>



その1

まだかわいい







その2

前髪の左側にちゅうもーーーく







その3




( ̄□ ̄)!!!!!左のみパッツン



やはり朴氏の髪型は韓国でも物議をかもしている模様

「難解だ」 とか言われちゃってますけど(笑)

でも当の本人は(驚いたことに)気に入ってるみたいですね
あぁ、ミッキー・・・
あなたは一体どこへ向かってるの・・・??





先っちょだけ色を抜いてるこの髪型もどーかと思ったけど



キノコより全然マシ(笑)



かつては王子と呼ばれていたミッキ様・・・
モトはいいんだから早く気づいて本来の自分の姿に戻ってね

第4集関連記事「恐れないことが重要!」

2008年09月26日 02時29分27秒 | 東方神起



「恐れないことが重要!」

10月はまさに星の戦争が起る月だ.
ハリウッド映画出演, ワールドツアーを一悲歌その代表的な歌手だ.
10月始まるその戦争に音楽ファンはいつよりもときめいている.
これらは厳密に見れば音楽スタイルはもちろん男ソロ, グループという点からして違う.
しかし多いファンを確保しているし韓国歌謡界にすごい波及力を持った歌手という点で
常に比較の対象になる.

やっぱりこのごろ歌謡界最高の話題の中で一つは誰が
この秋, 戦争で最後の勝者になろうかと言う部分だ.
東方神起もこんな周りの好奇心と期待が分からないじゃないはず,
もし1年 7ヶ月の間国内を留守にした振るに
トレンドを追い付くことができなければどのようにするが,
この前位反応が来なければどうするがと言う心配をしなかっただろうか知りたかった.
しかしこの知りたい事と憂慮は杞憂に過ぎなかった.
いざ東方神起はこの競争とこのごろ引き立っている歌謡界雰囲気が
嬉しい気付きだからね.

英雄在中は "トレンドを固執するとかかまけない.
今度アルバム '注文-MIROTIC'がタイトルになった理由も
大衆性を排除しないながらも東方神起の色が盛られているからだった.
トレンドというのはずっと変わって私たちがそこに合わせなければならないと思えば
むしろおくれるようだ. それでむしろそれを神経使わない.
そんなものなどに気を使ったら今度アルバムは出なかったはずだ"と自信した.

ユノ−ユンホは自分たちを雨, ビッグバンなどと比べるのが嬉しいと言った.
彼は "私はすごく好きだ. お互いに自分だけが持っている色を大衆に見せてくれて
それが音楽市場活性化を促進することができれば良いようだ.
一緒に音楽勉強をすると思う.
各各自分たちの音楽で熱心にすれば人気や他のものは自然に付いて来ると思う.
私たちが準備したアルバムがどんなに良く聞かせようか
それが私たちの関心で悩みだ"と言った.

引き続き音楽スタイルが全然違った三つのグループを比べることに対して
"全体的に見ればアーティストが本当に多いのにそれほど見る方々が多いから
訳もなく人気にこだわることのように見えないか, その部分が惜しくはある.
音楽が良くて団結した友達なのに競争構図で見る方々が多いから
そんな部分も神経を使わなければならないことか悩みではない悩みもする.
私たちが思う絶対目標を持って倦まず弛まず熱心にしてみると
他のものは自然に付いて来ることと信じる.
恐れないのが重要のようだ"と付け加えた.

シアズンスはライバルを作る視線に対する所信を現わしたりした.
彼は"年末授賞式の対象, 1位狙って出たらこんなに多い歌手たちが出なかったはずだ.
自分たちの音楽を下で, お目見えするのが誰が勝って負けてする問題ではないと思う.
ギャグプログラムを見れば各各コーナーがある.
その各コーナーごとに面白い要素があってすべて一つの独立されたコーナーで存在する.
歌手も追い求める音楽と個性が全部違ったのにそれをそのまま見ないで
ヒップホップとダンスを一緒に比較をするとか
同じアイドルだから比較をしてそうする必要はなさそうだ.
私たちは 1年 7ヶ月という時間がとても長かったし
オリコンチャートでも成績が良かったことを含めて
すべての面で今がカムバックするのに良い時点だった.
よくできてならなくてはその次の問題だ.
'これが東方神起だね' することをもう一度感じらせたら
その以上嬉しいのがない"と強調した.


彼らのインタビューを見たり聞いたりするといつも思うのですが
毎回ホントにしっかりした受け答えをしますよね
同世代とは思えないです見習わないと

まずはジェジュンのコメント



「トレンドとは常に変動するもので
それに合わせようとしたらむしろ流行遅れになる」


なるほど~と頷いてしまいましたよ
エンターテインメントの世界って結局は人気商売じゃないですか
だからついつい目先の流行りに飛びつきがちですが
かなり冷静にまわりを見てますねホントに22歳

ユノもまたまた素敵発言



BigBangなど他のアーティストと比較されることに対して

「音楽が好きで集まった友達なのに競争構図で見る方々が多いから
そんな部分も神経を使わなければならないことで悩んだりもする」


その通りですよねみんな音楽が大好きでこの世界に入った「友」なんです
競争するために歌ってるんじゃないんです

極めつけはウリジュンス~



「ギャグプログラムを見ると各々のコーナーがある。
コーナーごとに面白い要素があり、
それぞれが一つの独立したコーナーとして存在している。
歌手もそれぞれ追い求める音楽や個性が全く違うから、
そういった部分を無視して一緒くたに比較する必要はないと思う。
これが東方神起だ!と皆さんにもう一度感じてもらえたら
それ以上嬉しいことはない。」


そーだよねみんなそれぞれ追い求めている音楽が違うんだから
いちいち勝負事にする必要ないよね
一生懸命自分たちの色を出そうと思って生み出した音楽だもん・・・
クリエイター側からしてみたらもっと大切にしてもらいたいですよね


私BigBangもかーなーりー好きなんですけど
年末の賞レースの話題が出るといつもトンたちと比較されて
「どっちが勝つか」みたいなことばっかり言われて
ちょっと悲しかったんですよね
(トンとBBはそもそも土俵が違うと思うのですが・・・)
トンにはトンの、BBにはBBの良さがありますからね

皆さん、”音楽”を楽しもーう

第4集関連記事「不滅の名曲を残したい」

2008年09月26日 00時58分02秒 | 東方神起



すごくたくさん記事が上がってますね
韓国国内でどれだけ注目されているかが本当によく分かります
インタビューの数もハンパじゃないです
全部紹介するのは無理なのでいくつかピックアップして載せます



「不滅の名曲を残したい」

東方神起は今度アルバムでソンズムン 33万枚を記録して話題を集めた.
東方神起すら夜明けに所属社職員から電話に出て
"いたずらだろう?"と言った位にすごい記録.
心配が多かったアルバムだった位成果に対する感動も大きい.

"韓国で成果を成して日本へ行ったら完全はじめから始めるのだったじゃないです.
まったく同じなんです. 日本でオリコン 1位をして韓国へ来たがまた新人のようです.
1年 7ヶ月という空白が予想より大きかったです.
ところでそうするほどもっと余裕を持つ長く悩んだようです.
とけることも 23曲や真書 12曲で選ったので,
これまでもとけることを数えきれなくまたしながら修正しました."
(ユノ−ユンホ)

"この前には作曲可分が 'この部分をまたやって見よう'と言えば
そのまま従ったりしたんです. ところで今度は私たちが先にこんなに,
あのように修正して見ようと相議をたくさんしました.
それでどんな曲は多くのバージョンに録音して一つで選択したりしたんです.
よく呼んだ, 歌えなかったよりは私たちばかりの感じを盛りたかったです.
私たちスタイルと新しい変化の間でジレンマも多かったし,
お上手ではなければならないという負担もあったんです."
(英雄在中)

爆発的なソンズムンにすごく鼓舞されたことは事実だが, もう満足するには早い.
'幾万場売らなくてはならない'という具体的な目標もない.
東方神起の目標は相対しなく絶対値だからだ.

"虎が皮を残すように東方神起は名曲を残したいです.
20~30年後にも私たちの歌を聞いて, 'よ東方神起の歌だ' できる境地です.
長い間音楽活動する先輩たちが本当に偉いです.
私たちどうしよく話すのが, 後でやや小いライブホールでも
5人でずっと歌うことができたら良いというんです.
その目標まで, まだですか."
(ユノ−ユンホ)

東方神起の次の挑戦はシンガーソングライターとして認められるのだ.
もうメンバーたちどうし力を合わせて作っておいた曲が 100曲が超える.
早いうちにファンにお目見えする計画.
一メンバーが伴奏を作れば他のメンバーがメロディーを付けて,
末っ子メンバー最強チャンミンが歌詞を書くのが主な方式だ.

"チァングミンイが私たちのの中で愛経験が一番ないのに,
本をたくさん読んだからか文をよく書きます.
それで作詞は主にチァングミンイに任せます.(笑)"

東方神起は "今度アルバムがよくできれば本当に嬉しいこと"と口をそろえて言った.
どのアルバムだと成功に対する喜びがドルハゲッナマは
それほど今度アルバムに対する悩みが大きかったという意味だ.
幅広い愛を受けてロンクランするアイドルスター.
東方神起の 'ひもじさ'はしばらく続く見込みだ.

リ・ヘリン記者rinny@asiaeconomy.co.kr



ユノがすごく素敵なこと言ってます



「私たちがよく話すのは、後にやや小いライブホールでも
5人でずっと歌うことができたら良いと言うんです」


こんな話をよく5人でしてるんですねー
ホントに素敵なグループです

チャンミンが作詞を手掛けるようになったことは有名ですが
(今回のアルバムでも「Love in the ice」を作詞)
ジェジュンのコメントが笑えます(笑)
「チャンミンはメンバーの中で一番恋愛経験が少ないのに」

・・・っておーい(笑)

さりげなく自分の恋愛経験の多さをアピール
コラコラコラー
さすがラグビーボール・ジェジュン(by ジュンス)
そのうちとんでもない爆弾発言とかしてくれちゃいそうですね
ウリマンネは妄想・・・想像力豊かなのよ
これからも妄想を織り交ぜながら素敵な歌詞を書いてほしいですね