goo blog サービス終了のお知らせ 

おひとり様てるこの日記

てることいいます。50歳過ぎましたが気ままに生きてます。人生の危機感ゼロ。

休みの度に

2015-03-11 15:12:18 | お笑い
2月28日から仕事が休みの度に何か予定があって。

いや、予定を入れたから休みを取ったのですが、それが上手い具合になりまして。

まず2月28日は大好きなチュートリアルのトークライブへ。

今回からセットがシンプルになって、椅子がビールケースになってました。

そのビールケースに座布団を敷かないとお尻が痛いという福田さん。

座布団を敷いても痛いと言う福田さんのお尻を触りまくろうとして、拒否られた徳井さん。

ちょっと触って鷲掴みにしようとして、拒否られました(笑)

福田さんのお尻には肉がついてないんですね。

ちなみに徳井さんは座布団を敷かなくても平気でした。

なんと、伊勢谷友介さんがRGTCに入ったそうですよ。

しゃべくり007だけのリップサービスだと思っていたのに。

そしてLLRの伊藤くんが150回ローンで買った、ハーレーの納車式にも伊勢谷さんは参加したそうです。

伊藤くんとは一面識もないのに!

実は伊勢谷さんていい人だったんだなあと、考えを変えた私でした。

そして福田さんは徳井さんのお葬式の喪主になりたいそうです。

徳井さんはスマホやPCに入っている、エロい映像を死んでから見られるのが恥ずかしいから、死ぬ前に消したいと言ってました。

結局、徳井さんは福田さんに優しく喪主になっていいよ、と言ってました。

3月4日は上京してきた友達と、イタリアンを食べに行きました。

銀座コリドー街にあるマッテオというお店です。

割合リーズナブルなお値段なのに、すごく美味しいお店です。

料理も美味しいけれど、デザートもめっちゃ美味しいんですよ。

ワインも美味しかったー。

この友達は前に勤めていた会社で一緒に働いていました。

だから、やたらに懐かしい話で盛り上がりました。

あの時あんなことがあったけど、実はその裏側では…みたいな話もあったりして、数十年後に知る真実、みたいな感じで面白かったです。

そして3月8日は徳ダネ福キタルのライブで、豊洲ピットへ。

出演は、NICO Touches the Walls、KEYTALK、
UNISON SQUARE GARDEN、家入レオ、RIP SLYMEでした。

MCはもちろんチュートリアルとニコルちゃん。

会場前にお買い物をしましたよ。









この日は福田さんがプロデュースしたお弁当などを売っていて、私はお弁当を食べました。

ボリュームがかなりありましたが、美味しかったです。

ホットケーキは友達が買ったのを写しました。

缶バッチは福袋に入っていたものです。

私は4個買って、福田さん2個、ニコルちゃん2個でした。

ライブも楽しかったです。

ニコとユニゾンのボーカルの子が花道でアコギで空も飛べるはずを歌うというサービスがあったり、キートークの時はニコルちゃんと徳井さんがポールダンスをしたんです。

いやあ、びっくりでした。

そしてトリのRIP SLYMEがめっちゃ盛り上がりました。

RIP SLYMEが全部かっさらっていった感じでした。

私もいい加減疲れていたのですが、また復活して一緒に踊ってしまいました。





ライブの最後は熱帯夜。

チュートも出てきてリップと一緒に踊りました。

上の写真は熱帯夜が終わった時にステージから飛んできたテープです。

メッセージが書いてありました。

そして帰りは出口でこれをもらいましたよ。



そして11日の今日はようやく休める!と思いきや、なんと深夜業務従事者健康診断というものがありまして、結局職場に行きました。

深夜業務をやりたくないのに、深夜業務従事者になっておりました。



ご褒美に食べたブランチです。

トマトとモッツァレラチーズのスパゲッティ。

に、赤ワイン。

私はスプーンを使わないでスパゲッティを食べられますよ。

さてまたあさってお休みなんですが、今度こそ家に引き込もっていたいです。








ホットフラッシュ復活と遅番飲み会

2015-02-23 19:06:47 | お仕事
最近暑いなあ、春が近いからかしらと思っていたら、どうもホットフラッシュが復活したらしいのです。

じわじわとやってくるあの感覚。

その後に体の中から暑くなり、汗が噴き出し、やばいやばい。

それでもう顔がベタベタ。

普通に脂肌なのですが、メガネが余計にずり落ちてくるから、本当に嫌。

いよいよ命の母を飲むしかないのでしょうかね。

ホットフラッシュはストレスのせいらしいから、また再びストレスが溜まってきたと思われるので、あの方に異動していただくしかないですな。

ストレスが溜まっているのは、私だけではないです。

先日、退職する方や、異動する方の送別会をやったのですが、いつも遅番をするメンバーがその日は全員遅番で、11時を過ぎてから居酒屋に到着しました。

主役の一人が帰り、もうあと二人の主役も私たちが到着してから、30分くらいで帰ってしまい、残された遅番組は飲み会を始めました。

みんな、本音が出る出る。

仕事に対する不満爆発でした。

たまにはこういう飲み会もいいものですね。

たぶん(笑)



私はこぼしワインとかいうのを飲みながら、ペラペラ喋りました。

美味しかった。

料理も美味しかったです。

また遅番だけで飲み会したいなあ。


飲み会

2015-02-19 16:15:59 | 日記
職場の同僚と飲み会をしてきました。

今回は九州料理の居酒屋さん。

BGMには有線の80年代の曲。

3人で懐かしいねって言いながら、仕事の愚痴をこぼし合いしました。

絶対に食べようねって言っていたのがコラーゲン鍋。



温める前はプルプルトロトロのコラーゲンらしきものが入ってました。

餃子の中身は黒豚でしたよ。

3人でハフハフ言いながら食べました。

美味しかった!

そのあと、せっかくだから馬刺し食べようよと、食べちゃいましたよ。



美味しかった!

柔らかくて臭みもなく、生肉!という感じ。

当たり前か。

一番左の「タタキ」を「タヌキ」と読み間違えて笑われましたww

読めません?

焼酎も久しぶりに飲みました。

金しろという米焼酎は軽くてさっぱりして、飲みやすかったです。

悪魔のささやきという恐ろしい名前の焼酎も飲みました。

芋焼酎でかなり臭いがきつくて、飲むと結構カーッとくる感じでしたが、美味しかったです。

そして、翌日、かなり残りましたww

たまに、こうやって同僚と飲み会をするのですが、勝手なことを言いながら飲める相手がいるって、いいですねえ。



整形外科その2

2015-02-16 10:50:22 | 日記
今日、別の整形外科に行きました。



私の症状はこんな感じだそうです。



原因はレジ仕事と、更年期のせいらしいです。

そして、私の手の痺れ具合を聞いて、手を調べてくれて、この前の病院とは違うことを言われました。

この前の病院の先生は、中指が痺れているのがおかしい、と言ってましたが、今日の病院の先生は薬指まで診てくれて、薬指の半分だけ痺れているところまで診てくれました。

レントゲンもこの前の病院はなんだか長いこと首やら肩やらまで撮った挙句、近くの病院でMRIを撮ってこいと言われました。

だけど今日は、右手首から先だけを三枚レントゲン撮影をしただけで終わりました。

そして、特に薬も湿布も出されることなく、仕事で気をつけるようにと言われただけでした。

なんか、ストンと納得がいきました。

つまり、腱鞘炎みたいなものということで、本人が気をつけるしかないのですね。

というわけで、しばらくはいや一生、この痺れと付き合うことになりそうです。

整形外科

2015-02-13 17:17:16 | 日記
今日は整形外科に行って、手の痺れを診てもらいました。

ネットで調べたことと違うこと言ってる先生。

どちらを信じたらいいのかな。

親指、人差し指、中指は同じ神経が通っていて、薬指には二本神経があって、だから薬指の半分まで痺れるものだとネットで読んだんだけど。

先生は中指の半分まで痺れてるのはおかしいって言ってました。

レントゲンを撮って、その後に今度はMRIを撮ってこいって、紹介状を渡されました。

先生が言うにはたぶん、神経が炎症を起こしてると。

ビタミン剤と、別に痛くないのにロキソニンを処方されましたよ。

うちの周囲にはマシな整形外科がないから、わざわざ電車に乗って行ってこれか…。

でも、実はもう一軒気になる整形外科がありまして、来週の休日に行ってみようかと思っています。

なんだかなあ。

悩む