鶴里ぶんぶん夢クラブ

自然環境を生かした森づくりを学びながら、人々の癒しの場になるように、みんなで楽しみながら夢を持って取り組んでいます!

★2月の活動報告

2023-02-28 11:17:55 | 地域での取組み
本日で2月も終わりです

早いですね

さてさて、2月23日(木)に植樹会を行いました

予定地の下段に桜やモミジを植樹です









ランチはがくゆうの森で収穫した椎茸とハチミツ入りカレーです

美味しいと喜んでいただきました

お天気が心配されましたが、時折霧雨が降る中無事に終えることが出来ました

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました

次回は、3月21日(火)に予定地上段の2回目の「植樹会」を開催します

ご参加お待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいたけ(*^_^*)

2023-02-28 11:05:06 | ピント舞夢(ぴんとまいむ)
自然発芽のりっぱな椎茸



凄い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Instagram始めました!

2023-02-06 15:13:13 | 地域での取組み
こんにちは

鶴里ぶんぶん夢クラブがInstagramを始めました

たくさんの方に八代市坂本町鶴喰のがくゆうの森の自然のすばらしさをご紹介したいと思います





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の活動!!

2023-02-03 17:21:45 | 地域での取組み
2月の活動のお知らせです

23日(木)にがくゆうの森にて「植樹会」を行います

一般の皆様もご参加いただけます

詳しくは ↓  ↓  ↓  ↓  をご覧ください


ご不明な点は、メールで受けつけています

turusatobunbun@yahoo.co.jp

お気軽にご連絡くださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★1月の活動報告

2023-02-03 13:43:38 | 地域での取組み
今年は、熊本にも雪が降り、1月の後半は寒い日が続きました

本日は、立春です

2月に入り、少し寒さが和らいだかな…と思います

さて、1月20~21日に「植樹の為の床掘・防獣用の杭とネット張り」を行いました


重機をレンタルし、植樹用の穴掘り作業中


防獣用の杭を打ち込みとネット張り


霜柱が残る中、「ああでもないこうでもない」と話し合いながら作業を行いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする