鶴里ぶんぶん夢クラブ

自然環境を生かした森づくりを学びながら、人々の癒しの場になるように、みんなで楽しみながら夢を持って取り組んでいます!

イベントのお知らせ

2015-12-15 16:06:31 | 地域での取組み
鶴里ぶんぶん夢クラブからイベントのお知らせです

がくゆうの森では、きのこが温度の低下と共にあちらこちらでニョキニョキ成長しています

1月24日(日)に「がくゆうの森炭焼き窯体験会」を開催いたします

開催に当たり「森の名手・名人」の木竹炭振興会会長 末廣 勝也氏をお招きします

ご家族みなさんで交流と学習の基地にいらっしゃいませんか

自然とふれあいながら炭焼きの様子を学んでいただけます

また美味しいと評判の手作りの温かい食事を準備しますので、お楽しみに

たくさんの皆さんのご参加をお待ちしております

開催日:平成28年1月24日(日)

日程&内容
9:30 ~ 10:00 集合受付 準備作業
10:00 ~ 10:15 開会 内容説明
10:15 ~ 12:00 窯開き・窯だし
12:00 ~ 13:00 森の中の手作り昼食会・休憩
13:00 ~ 15:00 木炭選別・窯入れ
15:00 ~ 15:30 お茶タイム 終了解散
   ※天候及び作業状況により日程は変更する場合があります。

参加費用は、昼食代・保険代・材料代として大人1,000円、子ども(小学3年生以上)500円

参加申し込み、お問い合わせ連絡先
  ・参加を希望される方は、次の連絡先へ申し込んで下さい。
     八代市坂本町鶴喰2960 鶴里ぶんぶん夢クラブ事務局:井本工務店(井本)まで
        電  話:0965-35-8430
       F A X:0965-35-8431
       携帯電話:090-3012-2830
       MAIL:turusato@sakamoto-catv.jp

お気軽にお問い合わせ下さいね


ご案内
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントのお知らせ

2015-12-03 11:35:30 | 地域での取組み
鶴里ぶんぶん夢クラブからイベントのお知らせです

12月20日(日)に「がくゆうの森案内標識板&木工雑貨作り体験会」を開催いたします

自然とふれあいながら、ハンドメイド体験を楽しんでいただけます

もちろん美味しいと評判の手作りの食事も準備しておりますよ

ご家族みなさんで交流と学習の基地にいらっしゃいませんか

たくさんの皆さんのご参加を楽しみにお待ちしております

開催日:平成27年12月20日(日)

日程&内容
  9:30 ~ 10:00 集合受付 準備作業
 10:00 ~ 10:15 開会 内容説明
 10:15 ~ 12:00 案内板作り
 12:00 ~ 13:00 森の中の手作り昼食会・休憩
 13:00 ~ 15:00 木工雑貨作り 自由解散
   ※天候及び作業状況により日程は変更する場合があります。

参加費用は、昼食代・保険代・材料代として一人1,000円(小学3年生以上)

参加申し込み、お問い合わせ連絡先
  ・参加を希望される方は、次の連絡先へ申し込んで下さい。
     八代市坂本町鶴喰2960 鶴里ぶんぶん夢クラブ事務局:井本工務店(井本)まで
        電  話:0965-35-8430
       F A X:0965-35-8431
       携帯電話:090-3012-2830
       MAIL:turusato@sakamoto-catv.jp

お気軽にお問い合わせ下さいね

ご案内
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リース作り体験のご報告

2015-12-03 11:35:30 | 地域での取組み
11月29日(日)のイベントには、たくさんの皆さんにご参加いただきました

ありがとうございます

がくゆうの森の散策は、マイナスイオンたっぷりで、リフレッシュできたと大変好評でした



リース作り体験は、松ぼっくりや桧の葉、ヒイラギの葉、アオイの実、モチの木の実などを使って素敵なリースを

完成させました



次回のイベントは、12月20日(日)です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする