ロジャー、「 Laureus World Sportsman of the Year 」4年連続受賞おめでと~う^^


CNN・スポーツより→ http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200802190008.html
さっきまで rf.comで、授賞式のロジャーの写真をずっと見ていたのですが、ロジャー
ものすごくかっこいいですよね。イケメンだよ~(笑) 凛々しくて自信たっぷりのものも
あったり、可愛い笑顔のものもあったりで楽しめました^^今回も受賞できて、本当に
嬉しかったんだね。よかったよかった^^v ミルカさんも綺麗^ ^黒が似合ってます。
ローレウス賞には、F1のキミ・イコネンもノミネートされていたんですよね。私はキミも
好きだし、悲願のワールドチャンピオンになった記念に彼にも賞をあげたいくらいです。
彼に"も"ですが…。やっぱり、ウィンブルドン5連覇やUSオープン4連覇などの偉業を
成し遂げたロジャーがこの賞を受賞してくれて本当によかったです^ー^ というか私は
他の人が受賞したら落ち込んだだろうな~^ ^;(ロジャーは私が応援している素敵な
人たちの中でも特に特別な存在なんですよね。)

はい…^ー^今年もつるひめが「ロジャーに大本命チョコ?をプレゼントする」の図です↑
チョコ(チョコレート菓子)は、ベアにしてみたらものすごく大きいですよね。去年は確か
大きなKIT KATにベアが驚いてたけれど、今年は 2つに増えて愛しのベアちゃんが、
腰抜かしちゃったかな^^;愛がたっくさん詰まっているのだ♪加工前の画像はこちら
ロジャーに悲しい結末になってしまって、散々大泣きした全豪オープンのショックや、
ついにマキシムの裁判が始まってしまったこと、日常のストレスなどでもう頭ぐらぐら
体調不良で、正直今は、まともな文章書ける自信がないので、少しブログの記事の
更新は休止しようと思っております…。
ここ3日位の間にコメントくださった皆様、お返事できず申し訳ございませんでした…。
たくさんのコメントどうもありがとうございました。 しっかり読ませていただきました。
RF.comの中のロジャーファン方々のコメントや、このブログにくださったコメントを元に
色々確認してみたら、ジョコビッチの本性がだんだん分かってきたような気がします。
少し前まではもっといい人だと思っていたのですが、全然違うようですね…。
インタビューの内容も、父親の行為も最悪です(相手を尊重する気持ちが全然なくて
ロジャーとは大違い…)こんな人たちが上でのさばる男子テニスは見たくないです…。
これからいい方向に変わっていかないようなら、有頂天になって燃え尽きて、さっさと
消えて欲しいです。そんな人たちには…。

ロジャーがブレークに勝ってSF進出ですね^^おめでと~う♪
今日も第2セットはタイブレークでしたが、ストレート勝利は良かったです^^ これから
先の試合のことを考えると、あまり体力を消耗しないで勝つことは 重要ですものね。
あぁ…次のSFは難関ですよね…。相手はなんといっても、トップハーフの最激戦区を
勝ち抜いてここまで来ていますから相当手強いですよね。でも ロジャーはそんなこと
重々承知に決まっているし、彼は死線(フルセットの3回戦…)を潜り抜けて,その後も
強敵2人(本当は…このお2人には、その1の方に行ってもらって、その1をやっつけて
欲しかったなぁ…)を倒してSFまで来た訳ですから、きっと大丈夫だと信じております。
次のSFもロジャーが勝ちますように、勝ちますように、勝ってくれますように~


勝ててよかった^^本当におめでと~う!!!!
2日くらい前のコメントにも書きましたが、今まで ロジャーの調子があまりにもよくて、
私も少し心配だったんですよね…。でもまさか…こんなに大変なフルセットになるとは
思いませんでした。(第5セットが10-8なんて…)青いウェアなのに ナイトセッションの
時間帯に突入でしたね…。
スコアも途中で消してしまって、オロオロしながらロジャーが勝ちますようにと,祈って
いました。結果を恐る恐る見たのは9時頃…^^;本当に怖かったけれど勝ってくれて
本当に良かった~!!こんなに色々上手くいかなくても最後に勝てるなんて、精神力の
強いロジャーに本当に感動です。オメデトウ^^
でも…1、2回戦が圧勝で直ぐに終わってしまったのだから、このフルセットの激戦を
制して±0ですよね!!自信が深まっただろうし、2週目からさらにいいプレイが出来ると
思います。(この試合で十分すぎるほど全豪対策が出来たような感じ。)
ロジャー、本当にお疲れ様でした。次の4回戦までゆっくり休んで体力回復してね^^