goo blog サービス終了のお知らせ 

ステキなひと日記

国籍・ジャンルを問わず、ステキな人たちを応援していきます。

あの時あの場所で…【回想】

2012-07-27 20:57:45 | ロジャー・フェデラー


以前書いた、ドーハでロジャーが見れました!の続きです。
オリンピック直前で、気分も良く、久しぶりに落ち着いているので思い出して書いてみます。

あの時、ロジャーの試合は第三試合だったので、ロジャーの登場を待ちつつ、第一試合と第二
試合も見ました。

第一試合はツォンガさんで、第二試合は、スペイン人のあの人(その一)でした…。
以前、このブログを見てくれていた方は、私がその一に対してどのような気持ちを持っているか
分かっていただけると思いますが、今回初めてこの人の試合を生で見てやっぱり、怖かった…
強いのも十分わかるのだけれど、ラケットの振り方とか、ボールの打ち方とか見ていると、
なんだか、テニスというより格闘技???力いっぱい攻撃されそうで本当に怖かったです
やっぱり私の好みとは正反対なんですよね。

その一の試合が終わり、いよいよロジャーの試合このためにアブダビから来たのです

ロジャーの第三試合は19:00過ぎでしたが、席が前のほうだったので、ロジャーがとても良く
観察でき、ロジャーロジャーと一人で叫びまくりでした~

ロジャーは本当に静かなんですよね。引き込まれてしまい、そのうちなんだか違う世界に来て
しまったような感じになりました不思議体験ですね~!

 ロジャーが本当に近くで見れました♪♪♪

 ミルカさんとご両親もコートを挟んで正面にいらっしゃいました。

動画もたくさん撮ったので、後から見返しているのですが、ロジャーの動き方や仕草が本当に
素敵でめろめろしちゃいますね!^^!

2004年にロジャーを初めて見て、他の人と違う何か強い力を感じ、それからすぐファンになって
しまい、あの日からもう8年!!ロジャーはいつまでも見ていたい、唯一無二のテニス選手です。

 ありがとう

おまけアブダビにて


ドーハから戻った後、しばらくアブダビで過ごしましたが、「アブダビ・モール」の中のスポーツ
コーナーにも大きなロジャーのポスターが飾ってありました


アブダビモールにはまだ、ツリーも飾ってありました

カタールOPは、チケットの値段も安く、ロケーションも良かったので観戦には便利でした。
周りには、アブダビやドバイなどゴージャスな国々があり面白いので、皆さんも宜しかったら
足を運んでみてください^ー^Vゴールドもいっぱいです。

ゴールド金といえば…金メダル!!

ロンドンオリンピックでロジャーが金メダルをとれますように

祝!ロジャー全英2012優勝♪♪♪♪♪♪♪

2012-07-10 20:46:35 | ロジャー・フェデラー

やったー!!!!!!!この時を待っていました

ロジャーがまたウィンブルドンで優勝してくれました7回目、GS17個目
本当に奇跡の人ですね

もう、何もいうことはありません。嬉しさでいっぱいです。

ブログの更新がまた滞ってしまっていましたが、今でもこのブログを見に来てくれる皆様にも
本当に感謝ですありがとうございます。

まとまった時間を作ってブログをしっかり更新したいです。
結局、カタールでのロジャー観戦日記の続きも書けていないですし…。

ドーハでロジャーが見れました!!

2012-01-23 02:28:28 | ロジャー・フェデラー
お久しぶりです。
先日、無事ドーハにたどり着き、2012 Qatar ExxonMobil Openのロジャーの2回戦を見れました~

ロジャーの試合は3試合目だったので、開始時間が午後7時30頃からでした。
その頃は気温もずいぶん低くなり(17℃位)テニス会場が海辺近くに位置していることもあり、風も強く、
とても寒く感じましたが、ロジャーの登場で大興奮!寒さもどこかに行ってしまいました。

ロジャーの試合を見るのは二回目でしたが、かっこよくて(本当にプロポーション抜群ですよね~)
動きが綺麗で、見とれてしまい、写真やビデオも撮りましたが焦点が合っていないような感じに…。
(相手の選手も見忘れていました…^^;)










お土産です。もっと買ってくればよかったなぁ~

残念ながらサインは貰えませんでしたし(子供に混じって手を伸ばしましたが届かなかったです…。)
アブダビから休まずドーハに来たので少し大変でしたが、ロジャーと同じ会場にいられる事が夢の
ようで、幸せで、来て良かったと思いました。

帰国後からずっと忙しく、来週から更に忙しくなってしまい、暫くブログの更新はできませんが、
写真もまだいくらかあるので、なるべくUPできるようにしたいです。
(ロジャーのステキさも、まだ全然、書ききれてないですし…)

ドーハにロジャーを見に行きます!!

2012-01-02 15:48:59 | ロジャー・フェデラー
1/2~1/7にカタールのドーハで開催される 2012 Qatar ExxonMobil Openを1/4に見に行きます。
当初、アブダビだけに行く予定でしたが、ロジャーがどうしても見たくて、ドーハに行く決意を
し、1ヶ月位前にチケットを購入しました。↓



ドーハに行くのも初めてだしアブダビ→ドーハまで問題なく辿り着けるかなど不安も多いですが、
ロジャーが見たい一心で目的地を目指そうと思います。

私が見るのは、ロジャーの2回戦になると思いますが、ロジャーの初戦の相手がダビさんなので
とても心配です…。もちろん無事、初戦に勝利して2回戦に進んでくれると思いますが、いきなり
初戦でダビデンコと聞いたときは、焦りました。

ロジャーが見れますように!!!!!!

ロジャー☆お誕生日おめでとう☆

2010-08-08 17:38:39 | ロジャー・フェデラー
ロジャー、29歳のお誕生日おめでとう~
初めて見たときが22歳だったから、あれから7年…月日が経つのは早いですね!

皆さま、お久しぶりです。ブログはずっと更新できませんでしたが、ロジャーの事は
ず~ っと大好きで、いつも頭から離れません。だからやっぱり、ロジャーの調子が
悪いと、私も一緒に調子が悪くなってしまうみたいで、ここ最近は、まったく元気が
なくなってしまいました…。

ロジャーが元気でいてくれればそれでいい!と思う一方で、試合の結果で気持ちが
グラグラ揺れ動いて、よくない結果になってしまうと真っ青になって泣き叫んだりして
おかしくなってしまい、前向きになれないので情けないです。

今、私に出来る事は、これからロジャーにたくさんの幸せが訪れますように
祈ることだけ。これからも、ずっーとロジャーのファンです。


Happy Birthday☆Roger Federer☆

2009-08-08 13:37:31 | ロジャー・フェデラー


Happy BirthdayRoger Federer

8月8日は、ロジャーのお誕生日ですね。28歳おめでとう~♪8はロジャーの数字♪
28歳は縁起がいいですよね^-^双子ちゃんも生まれて、幸せいっぱいのロジャーに
たくさんの幸せが訪れますように。

双子ちゃん可愛い♪ロジャーもミルカもとても優しい顔をしていますね。素敵な写真!


双子の女の子♪♪おめでとーう!!

2009-07-24 22:33:22 | ロジャー・フェデラー

ロジャー&ミルカに"双子"の女の子が生まれました



嬉しい!!女の子で、しかも双子でめちゃくちゃ嬉しいです。母上と、ロジャーの子供は
女の子じゃないかな?女の子が良いよねー!と何度も言っていたせいか、なんだか
女の子が生まれるような気がしていましたが、まさか双子とは思いませんでした^^
嬉しさも2倍ですね~♪無事に生まれてくれてよかった^^今日は祝い酒にしよっと。

ロジャー&ミルカ、おめでとう


ウィンブルドン優勝おめでとう!!!!!!②

2009-07-10 23:45:12 | ロジャー・フェデラー



ウィンブルドン優勝おめでとう!!!!!!①の続きです。

試合後の深く落ち込んでいるロディックを見ていたら、昨年、あの凄絶な決勝戦の末に
負けてしまったロジャーと、すっかりダブってしまいました…>< 私は昨年、紙一重の
差で負けてしまったことが全然受け入れられなくて、後々まで(今でもかな… )ずーっと
引きずっていました。(昨年の決勝はあまりにも辛すぎて、手元においておくと気が狂っ
てしまいそうだったので、映像はもう…完全に消してしまいましたが、そのときの事は、
やっぱりずーっと頭の片隅に残っているんですよね。) でもやっぱり負けは負けで今年、
また同じような紙一重の差で勝ったのも勝ちは勝ち。スポーツは時として本当に”残酷”
ですよね。だから尚更、素直に思うことは、今回ロジャーがウィンブルドンで優勝できて
本当によかった。ということです。ロジャーが大好き!だから、どんな状況であれ、一番
大好きなロジャーが優勝してくれたのが何よりも嬉しいです。

ロジャー、6回目のウィンブルドン優勝おめでとうありがとう

ロジャーのどんな時でもあきらめない”底力”のようなものは本当に強いですよね。苦し
かった時期を乗り越えての見事な復活。私は、先日の全仏の優勝で、何かものすごい
パワーをもらったし、それまで心の奥で渦巻いていた重たくて心に突き刺さっているよう
な何かが消えてなくなり、とてもすっきりして前向きな気持ちが戻りはじめてきました^^
(このブログもまた更新できたし( ^0^v)そして、今回のウィンブルドン優勝でまた新たな
活力をロジャーから与えてもらった気がして、また気力が沸いてきました。

まだ先ですけれど、楽天オープンで生ロジャーを見れるのがとても楽しみです。スイスの
国旗を髪に巻いちゃおうかなー。どこかにスイス国旗柄の髪飾りが売ってればいいのに!


ウィンブルドン優勝おめでとう!!!!!!①

2009-07-07 21:08:31 | ロジャー・フェデラー



ロジャー、優勝おめでとうありがとう

決勝戦を振り返って…

ロジャーの決勝の相手がロディックに決まったとき、私は少し安心しました。 もちろん
強い選手なのはわかっているし、決勝だし、それなりに心配には心配だったのですが、
はロディックとは相性がいいし、相手がマレーじゃなくてよかったなぁ…とも思っていた
ので、やっぱり少し甘く見ている部分があったのかもしれません。

でも…とんでもなかったですね。信じられないほど頑張っていて、本当に強かったです。

ファイナルセットは見ているだけで手足が変な感じになってなって体が痛くなり、とても
見ていられず、何度もテレビを付けたり消したりしたあげく、ロジャーにもっとたくさんの
パワーを送らなければ!お星様にお願いっ~!ってことで外に出てみたはいいけれど、
曇り空で星がひとつも見えなかったので、心配になって、お祈りをしながら外をぐるぐる
ぐるぐる回っていました(苦笑…)で…また部屋に戻ってテレビをつけたり消したりの繰り
返し…。本当にどうなっちゃうのかわからなくて心配で心配で…。(サンプラスはめっちゃ
くちゃ笑顔で楽しそうにしてるし~!!!)

ロジャーが勝ったときにはもう何がなんだかわからなくて、頭からなにもかにも吹っ飛ん
だような感じになってしまいました。少ししてから、あぁ…ロジャー、勝った…よかったぁ、
と安心して、なんとか少しずつ平常心を取り戻しました。

②へ続きます。