
以前書いた、ドーハでロジャーが見れました!の続きです。
オリンピック直前で、気分も良く、久しぶりに落ち着いているので思い出して書いてみます。
あの時、ロジャーの試合は第三試合だったので、ロジャーの登場を待ちつつ、第一試合と第二
試合も見ました。
第一試合はツォンガさんで、第二試合は、スペイン人のあの人(その一)



以前、このブログを見てくれていた方は、私がその一に対してどのような気持ちを持っているか
分かっていただけると思いますが、今回初めてこの人の試合を生で見てやっぱり、怖かった…
強いのも十分わかるのだけれど、ラケットの振り方とか、ボールの打ち方とか見ていると、
なんだか、テニスというより格闘技???力いっぱい攻撃されそうで本当に怖かったです

やっぱり私の好みとは正反対なんですよね。
その一の試合が終わり、いよいよロジャーの試合


ロジャーの第三試合は19:00過ぎでしたが、席が前のほうだったので、ロジャーがとても良く
観察でき、ロジャー


ロジャーは本当に静かなんですよね。引き込まれてしまい、そのうちなんだか違う世界に来て
しまったような感じになりました



動画もたくさん撮ったので、後から見返しているのですが、ロジャーの動き方や仕草が本当に
素敵でめろめろしちゃいますね!^^!
2004年にロジャーを初めて見て、他の人と違う何か強い力を感じ、それからすぐファンになって
しまい、あの日からもう8年!!ロジャーはいつまでも見ていたい、唯一無二のテニス選手です。








ドーハから戻った後、しばらくアブダビで過ごしましたが、「アブダビ・モール」の中のスポーツ
コーナーにも大きなロジャーのポスターが飾ってありました


アブダビモールにはまだ、ツリーも飾ってありました

カタールOPは、チケットの値段も安く、ロケーションも良かったので観戦には便利でした。
周りには、アブダビやドバイなどゴージャスな国々があり面白いので、皆さんも宜しかったら
足を運んでみてください^ー^Vゴールドもいっぱいです。
ゴールド


ロンドンオリンピックでロジャーが金メダルをとれますように

