このドライウォール工法水性塗装仕上げの場合、部分修理が簡単にできて
賃貸住宅等の退室時のメンテナンスが容易に出来ます
手垢汚れ、ペットによるキズ、穴の補修も簡単です
今回は穴の補修です
用意するものは、コンパウンドパテ、ジョイントテープ(メッシュ)、サンディングスポンジ、ヘラ

穴を綺麗にカッター等で清掃し、ボードの紙一枚をはがす

メッシュジョイントテープを貼り、コンパウンドを塗る

乾いたら、サンディングし、塗装をして出来上がり

このドライウォール工法は初めはお金がかかりますが、トータル的なライフサイクルコストから考えると割安です
では、ありがとうございました。