goo blog サービス終了のお知らせ 

人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

収穫と手作り

2018-12-16 09:55:40 | 家庭菜園
寒くなりました🍃

タアサイや紅大根、レタスとってきました



サラダにしました
新鮮パリパリ!美味しかったです
タアサイはオイスターソースで炒めます
葉が花みたいできれい🎵

キンカンの甘露煮を作りました
楽しみにしてくれている友達に配ります



カップと中皿
モミジとナンテンの絵付け
色むらばかりだわ~😌
なかなか、思ったようにはいかないけど楽しく遊んでいます😜

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番の朝ご飯

2018-11-24 10:17:40 | 家庭菜園
家庭菜園で採れた野菜でいつもの朝ご飯です



青長大根の漬物
ミニサイズの半分位青い大根
煮物にしたらまずかった😅 
漬物やサラダにいいかな
大根おろしにしたら辛い
多分、蕎麦とかに添えるといいのかもね😁

ほうれん草のお浸しに添えた紅大根おろしはさっぱりと美味しい

サニーレタスと緑のレタスに紅心大根のスライスでサラダ🥗
去年の残った種からのものです

大根と大根の葉の味噌汁に卵焼き

ほうれん草に小松菜、春菊、タアサイ、チンゲンサイ、大根の葉
青菜三昧ですが、青虫みたいだねって 畑仲間と話しています😄

今夜は紅と白の大根と人参、コンニャク、豚肉の煮物と栗と銀杏のおこわを作ります🔪🍴

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑遊び

2018-10-18 14:31:00 | 家庭菜園
今週は天気がいいので毎日畑で遊んでいます
ずーっと外にいたいなぁ~🌱🌱🌱🙌

コスモスが風に揺れて咲いています
倒れて行儀悪いんだけど キレイです







菊芋の花
台風で倒れているけど 強いですね



キンカン



ミカン



色づいてきました
ミカンは 酸っぱさと甘さがいい感じ

収穫はサツマイモ
形は悪いけど大きい


 
水菜の間引き菜



春菊の間引き菜はサッと茹でてお浸しにしてます
 


間引いたレタスを植え替えたり玉ねぎやエンドウを植える準備してきてクタクタで~す🙌

でも、心地よい疲れです

来年の春の様子を思い浮かべながら 草取りや花の苗を植えています

鼻歌を歌いながら 楽しいひととき
 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子イチゴに孫イチゴ

2018-10-05 10:39:19 | 家庭菜園
夏の暑さでだいぶかれたなぁ~と思ってたら、涼しくなって茂ってきました
なので、植え替えました🍓🍓



二列、植えましたがまだまだあります
誰か取りに来てくださーい🙌

玉ねぎを植える準備しないといけないし、取らないといけないけどもったいないね😅

オカワカメを畑から庭に移したら、こっちの方が元気です
夏が暑すぎたので 多少日陰になったのが良かったみたいです
畑のよりも葉っぱが大きいわ🌿



バラの棚に登ってきて白い花が次々咲いています
香りもいいですね~🎶

今日は、オカワカメの葉でお浸ししようかな
プラス一品です🍴
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の合間に芽が出て来ました

2018-10-01 22:23:59 | 家庭菜園
今日は、少し暑かったけど秋晴れのいい天気でした☀

今回の台風は、先日程の被害もなくてホッとしていますが次に25号が控えてるとか🍃

もう、勘弁してほしいなぁ~

台風前に蒔いた種が芽を出しています🌱🌱🌱


水菜


紅大根


ほうれん草


下仁田ネギ


菜花


赤タマネギ


サニーレタス


青長大根


煮物大根


春菊


カリフラワーとブロッコリー


クウシンサイに白い花が咲きました
朝顔を細長くしたような花


コキア(ホウキ草)が紅葉し始めました もう少し赤くなるかな
台風の風で少し傾いてます

秋ですね~🍁🌾

台風25号 出来れば来ませんようにー
祈るしかありません😌



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする