goo blog サービス終了のお知らせ 

人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

庭でウロウロしています

2024-11-01 13:22:25 | 家庭菜園
夏からさっぱりの庭でしたがみかんが色づき野菜の芽が出出てきました

葉大根は小さい時に結構虫に食べられていたけど葉が大きくなってきました
菜飯に出来そうです🍚
ほうれん草も出て来てる

スナックえんどう

ミックスレタス
狭い所に沢山撒きすぎだね
もう少し大きくなってきたら植え替えします🌱🌱🌱

↑はツメレンゲ
グ〜ンと伸びてきて小さな花が下から咲き始めています

先月焼き上がったた小さい植木鉢に多肉植物を植えてみました
上手く冬を越して育つとイイなぁ〜

夏の花もそろそろ終わりです
片付けをしながら庭のテーブルに飾ってひと休みしています
ポツポツと雨が落ちてきました 今夜から雨みたいですね🍂🍁

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカンが割れる〜😵

2024-10-04 10:22:08 | 家庭菜園
夏の暑さが続いて乾燥しているところに大雨が原因らしいです
果肉が雨で成長するのに対して皮が追いつかずにはち切れてしまうのだとか🍊😩
勿体ないので絞ってミカンジュースにして飲んでます
多少酸っぱいですが苦味もなく美味しいですが熟れる前に無くならないかなぁ〜😅
今年は沢山成っているので摘果になってるのかもね 
異常気象でしかたがないね

紫蘇の実の醤油漬けを作りました
ご飯のお供やサラダ、豆腐に乗せたり炒飯もイイネ

パイナップルの根が出てきたのを植えました
上手くいけば3年後に実がつくかもだそうです😉

ミニケイトウの種が落ちて可愛い花が咲いていました

花も野菜もさっぱりな夏でした
丁度良い季節が短くなってる?
来年も暑いのかなぁ〜🤔




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇の野菜

2024-06-13 09:19:32 | 家庭菜園
ジャガイモの花が可愛いので花瓶にさしました 
16年畑をしててジャガイモの花の香りが良いなんて気がつかなかったなぁ〜🤗
花壇に植えたジャガイモを少し掘ってみました
畑の時より少なめですがまあ、大きいのもありました
さっそく小粒なのをローズマリーと揚げました
ローズマリーの香りとホクホクのジャガイモ最高😄
私はお酒は飲まないのですがきっとビールに合うんでしょうね🍺

初生りキュウリ
ウリバエが来る〜!😧

ひよこ豆
親指よりも小さな実

無花果
去年は8個食べられました
今年は何個かな😄

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭遊び

2023-07-14 19:40:14 | 家庭菜園
雨上がりの草取りしました
芝生が少し伸びてきていたので刈ることにしました
ハート形に残してみた💕
花壇に勝手に生えてきたカボチャがドンドン伸びてきています
道まで伸びるかなぁ〜
🎃が成ったら楽しいなぁ〜😁

キュウリは毎日食べられるくらい育っています

ん?花壇のブロックの穴にギュウギュウに挟まってました
気がつかなかったわ〜

結構大きくなってたよ😅

酢の物にして美味しく頂きました
下葉や伸びすぎた先端も切って整理しました
蚊にいっぱい刺されたのでおしまいにしました🦟🦟🦟
あ〜!!痒いわ〜😵
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は36度だってさ〜🌞

2023-07-04 10:21:37 | 家庭菜園
コリウス、切って水につけていたのに根が出てきました


明日からまた雨模様なので何処かに植えます🌱
やっとキュウリらしくなってきました

多分カボチャ〜 
さて、どうなるかな

いちじくは葉がだいぶ落ちてしまいましたが17個成っています
去年は3個なったけど落ちてしまいましたがはじめて食べられるのが出来るかなぁ😅

やっとミニトマトも実をつけました
花壇菜園、ちょっと混んでますね
また、ハリハリ漬けを作りました
お茶漬けにいいかな
友達に頂いた野菜でラタトゥイユ
次の日の冷たいラタトゥイユも美味しかったです


野菜をいっぱいとって夏を乗り切ろう!🍅🥒🌽🥦🥕🍆🫑🧄🧅🥬


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする