昨日、うっかり書き滑ってしまったつきちゃんのお顔の秘密。
いやはや、うっかりなことをと…とりたてて、何ということはなくデス。
つきちゃんがもう一人いるというサプライズもなく。
ご期待して頂いたみなしゃんには、申し訳なく、お詫びにつきちゃんの小っちゃい頃の写真で許して頂きましゅ←こんな時だけ赤ちゃん言葉カイ
↑生後1カ月の時にお迎えしてスグの頃。トイレの躾中。
本棚の上にピョコンと上がって後ろ向きになってオチッコジョーってしようとした時、ソレっとばかりにトイレに乗せてしまう。
この本棚の高さ、文庫本が入る高さ。
ホントにちっちゃかったンやね。2、3回この繰り返しでトイレ躾がデキチャッタ~デキチャッタ~
デモ、今でも時々、寝とぼけて部屋の隅っこでジョジョーとやってしまうノダ
↑どこでもゴロリンコしてた かわええナッ
嗚呼、こんな時代もあったンや
オコタの中で微笑む?現在4才8ケ月のつきちゃん
お昼前からエエ気持ちデス 動画デスクリック→伸びます伸びます
那智大社の開運干支イノシシ、真正面の顔が可笑しい。つきちゃんもうオネム。
オコタの向こう側でガシャガシャと オカンは、見ているゾ
オヨ、セロリ~~
空
このところ、つきちゃんの出番が少ないのですが。
きのう、9日、空が凄かった。朝、ベランダから見える空。
異様に雲だらけでナンジャコリャー
那智浜の見える体育文化会館まで行ってみる。
途中で、いつもの「サギ」ちゃんやどこかのお家で飼われているカワエエわんちゃんにもご挨拶。
体育文化会館で 鳩とヒヨドリがエサを求めてチョロチョロ…
体育文化会館建物の後は、スグ那智湾
写真のまんまデス 撮らなくてもよかったか…ネ 動画→グルッと那智湾
↑ベランダから見える空。あっちこっち電線だらけなんだよぅ
こちらも凄いお顔のつきちゃん。明日は、つきちゃんの顔の秘密に迫りますノダ
行事ネタが続きますが、7日の日曜日、消防の出初め式がありました。
オトンさんの取材からの写真デス。この日は、とっても寒く強風でした。
オカンは、チョットしたミスで見ることが出来ませんでした
勝浦港の渡の島(ワタノシマ)で、消防艇「はくりゅう」の一斉放水が行われました。
消防団員の方々、ホントにご苦労様です。
オトンさん、消防団員さんの訓練などを取材で度々訪れるのですが、女性団員の方々も大変のようです。キビキビと身も引き締まりますね。
消防艇「はくりゅう」の一斉放水。後に見えているのは、ホテル「浦島」デス。
8日、那智山の帰りに那智駅交流センターに寄って野菜を買いました。
駐車場の所に緋寒桜(ヒカンザクラ)があります。この桜の木は、いつも早く咲きます。
日毎に蕾が膨らみ、たくさんの花が開きますネ。春よコイ
つきちゃんも… スデニ春のまどろみの中ヨ
今日8日の午前中に那智の滝にて「牛王神璽(ごおうしんじ)祭」がありました。
柳の枝に「那智滝宝印」と書かれたお札をまきつけて太鼓にあわせて激しく連打して悪魔を祓うという儀式です。
昨年も、ブログに紹介しましたのでよければ見て下さい。昨年の牛王神璽
この柳の枝を連打します。
報道の方もチョコチョコと…
お正月、連休も最後の日。
午前中にもかかわらず観光客の方は、少なかったようです。
日頃、運動不足のオカン。この石段ヒーコラヒーコラでした。
つきちゃんも悪魔祓い。柳の枝と「那智滝宝印」と書かれたお札。
シャカシャカホリホロの悪魔も追っ払ったかな
ほら、いい子 いい子になったやろ
トップは、いのししの開運干支。素朴な鈴の音がします。
今日は、朝から雪が舞いました。それにしても凄い風だった。
1月7日は、「七草」。お昼と夜に頂きました。やっぱり美味しいデス
「七草」といってもスーパーでセットになっている「七草セット」なるものを買いました。
つきちゃん、さっそくイタダキます。
一緒に地元、勝浦名物「サンマの丸干し」と一緒に。
写真上手く撮れなくて何だかお焦げみたいになってますが、これも美味しいンですよ。
サンマは、程ほどの脂肪で、干し物に丁度良い加減。
年末からかけて勝浦ではたくさんこの丸干しを作ります。
今朝のつきちゃん。おかんのカバンにいつもぶら下げているウサギさんと一緒に。
どうよ、腹がポッチャンコ。食事の量減らさないとネ
今日、勝浦では消防の出初め式がありました。
おかんもチョット見にいこうと港へと出かけたのですが、1時間も勘違いして早くきてしまいました。
まぁ、写真でも撮っておこうとしたところ凄い風で持っていったトートバッグが、ヒューと海に。
近くにあった漁師さんの長箒でエイエイとすくい上げる事が出来ました。
かなりハジカシイ~
カメラや、お財布、カギなどは、手元に持っていたのでホントよかった~
↓朝10時過ぎの勝浦の港
カモメの群
何枚か撮っている途中でデジカメの電池切れ
やれやれということで、結局、消防の放水訓練を見ることなく帰ってきました。
オトンさんの取材から、後日この様子アップいたします。
ジャマ だけど スキ
ほー、疲れた
ネムネムさんがやってきた
昨年寒くなって出した時に噛まれたヒモがブラブラちゃんちゃんこ
今朝、久々にお向かいの屋根にとまっているキセキレイ。
あまりよく撮れていませんが。高い声で忙しく動き回る
賑やかな鳥の声にチョット臆病なつきちゃん
ゴロンしてたのに
3日の夜、思いもかけない「お年玉」が届きました。
宅急便のおじさん(お兄さんと呼ぶには少し…デシタ)に手渡された箱。
エッ、「ラフランス」。ギョエ~~
ビックリしたなぁ、もぅ(古すぎて解らない方 多いと思いますが)
まだ、食べ頃でないと解っていても食べたくて1つ頂きました。
かすかに洋酒のようななんとも言えない香りと食感。
あとで、常温に置いて触って耳たぶの柔らかさになった頃が、食べ頃と解りました。
つきちゃん、興味津々だけど少し囓っただけでした。
やっぱりリンゴだけしか食べないね。
ブログを通して親しくさせて頂いているてっつんさん。
以前、不要となった牧草をたくさん送って頂き、大喜びのオカンとつきちゃんでした。
今回も 又 まんまと、おもわく通り でしたね。ビックリのお年玉。
ホントにありがとう
「ラフランス」1つ1つ微妙にいろんな形をしていて楽しいですね。
じっくり熟す時を待って頂きま~す
三が日もアッという間に終わりました。
昨日は、串本有田まで母の見舞いに。
病院の中では、お正月も何もありませんが、
小さくて淡いピンクのチューリップを飾ると病室が、明るく変身。
お年寄りばかりなのですが、もう子供に戻ってしまったような方ばかり。
母は、変わりなく穏やかでした。
年末より少しばかり疲れ気味になってるオカン。
写真もあまり撮る気もなくてこれではイケナイなぁ…
動画デスクリック→とりあえず
大晦日から元旦のオカンち家の行動デス。
大晦日の夜。那智大社での初詣。1時間程前からなが~い行列。
那智山青岸渡寺 除夜の鐘。帰宅したのは、午前2時。
明けて元旦は、よいお天気に恵まれました。おかんは、イノシシの夢でうなされて起床。
お雑煮を作り、お祝い。午後からお隣の新宮市の熊野速玉大社、そして阿須賀神社へと。
毎年、オトンさんの取材の為にあちこちとまわるのですが、阿須賀神社がオカン達にとっての初詣です。ここでオトンさん、オカンは、お式を挙げて頂きましたノヨ
こじんまりとした境内でのお詣りは、落ち着きます。
この後、オトンさんの実家へと新年のご挨拶に。
↑↓オトンさんの通った小学校。スグ家の近くデス。大きな藤棚があります。
今日のつきちゃんはと言いますと生憎の雨模様で、いつもよりよけい眠い眠い。
オカンもゆっくりしました。ナデナデの1日でした。
むちゃ眠い顔。
午後からDVDで「博士の愛した数式」をみました。暖かい気持ちになる映画でした。
深津絵里さん、寺尾聰さん、浅丘ルリ子さん。いい映画でした。お薦めします。
新年を迎えました。
大晦日の夜、那智山へ。オトンさんの取材へ同行したのでしたが、ちょっと疲れ気味になってたオカン。
大好きな「ガキのつかい…」が見たくて、大笑いしたかったのですが、いや待て、やっぱり厳かに初詣に行かなくてはと
那智大社では、大勢の参拝客の列でしたが、静かに初詣出来ました。
戻って就寝したのは、午前3時。
はやく起きなくちゃ起きなくちゃと思いつつ…
我が家にドヤドヤとイノシシ親子が侵入。ウリボウもウジャウジャ。
「つきちゃん、大丈夫か~。こりゃ、何するんだ~。出てけ~」
おかんは、思いっきり怒っている。これで目が覚めた
もう朝10時だった こんな夢、初めて見た。
那智大社のイノシシの大絵馬が、目に焼き付いていたからだろうか…
はやく起きてお雑煮作らなくちゃと思っていたからだろうか…
無事、お雑煮を頂き、午後よりお隣の新宮市へとオトンさんの実家と妹さんご夫婦のお家へと新年の挨拶に行ってきました。
つきちゃん、お昼前からまったり。お飾り餅のミカンを乗せても全く無関心でした。
動画デスクリック→獅子さんと