goo blog サービス終了のお知らせ 

京都★縦横無尽

雨の日も 風の日も 京の都をひた走る 125ccスクーター

信号待ち

2010-11-04 15:14:06 | 地域社会


中立売御門。

木々も少しずつ色付いてきました。

訪問先が留守だったので時間潰し中。
目当てのお菓子屋さんは定休日でした…

秋晴れ♪

2010-10-10 16:55:55 | 地域社会
今日は昨日の準備に引き続き,学区民運動会のお手伝いでした。
昨日の大雨の中,テントを立てる指示を出したK会長は勝負強い方です!



老いも若きも入り混じる運動会…
これぞ地域の活力の見せ所ですね



そして閉会の折には国歌が流れ,ゆっくりと下がってゆく日の丸をちびっこもじいちゃんも見つめている姿…
何だか感動しました。

たまたま同じ地域に住んでいる方々です。
お一人お一人が,様々な主義主張を持っておられます。

それでも,連休の中日にこうして小学校に集まって,一緒に笑って走って声援を送る。
地域で共に暮らすことの豊かさを,国歌と国旗を全員で受け入れる柔らかさに感じました。



日本はまだまだ大丈夫ですね。

国庫金6000 円也

2010-09-28 14:41:12 | 地域社会

堀川五条で常時左折のレーンに混ざってしまって、直進レーンに変更して信号待ちしてたら違反になってしまいました。

なんで?って思わず警察官に聞いてしまいました。

理不尽やわあ(-.-;)
まあ、法規を知らない私もダメダメですが…

ちゃんと最後にお手数おかけしましたって言ったけど、反省の気持ちには程遠いです。

訪問遅刻したし…
見てれば次々と網にかかるようにバイクが堀川警察のポーチに誘導されています。


警察の方。
小市民のちっさい失敗で小金を稼がず、もっとしっかり悪と戦ってください。

今日は晴天。
私は私なりに頑張ろうっと♪

陶器造り

2010-09-04 16:27:23 | 地域社会
朝からPTAで集まりがありました。

毎年この時期、陶工の先生の御好意で、材料費のみで陶器造りを教えて頂けます。

五年目にして初参加。

美麗な作品を造りたかったですが、息子の希望で【スライム付きねこごはん皿】に…

余った粘土はねこの親子になりました。