goo blog サービス終了のお知らせ 

京都★縦横無尽

雨の日も 風の日も 京の都をひた走る 125ccスクーター

PTA新聞

2011-06-01 23:05:02 | 地域社会
去年本部で広報紙の編集を担当しました。
おふぃすパワーアップのDTP講座での学びをフル稼働してがんばった!

そして…


なんとコンクール入賞 しかも代表校として壇上に。
嬉しい~
教養委員のみんな~良かったね!!

青いこいのぼり

2011-04-15 19:28:54 | 地域社会
『青い鯉のぼりを5歳で亡くなった弟のために揚げたいんだ』高校3年生のおにいちゃんの願いを叶えてあげようと、宮城の友人の知人である千葉さんがプロジェクトをつくりました。

もし、子どもが大きくなり、鯉のぼりがタンスの肥やしになっているという方がいらっしゃいましたら、『青色限定』ですがご協力またはPRをしていただけませんか。


 
http://www.wadaiko.info/ritsunoyume/

http://ameblo.jp/aritv/entry-10857362021.html


バイク移動中はなんか歌を口ずさんでいます
最近教会の前夜祭(お通夜)に続けて参列の機会がありました。
讃美歌の持つ、深い傷を癒し塞ぐ力を再認識しました。

だから今は讃美歌です。
大好きな90番は、深い山や静かな湖、早朝の海辺で浮かんでくる曲です。
目を覆いたい程の傷を受けた、日本の再起を願って。祈りつつ。

讃美歌90番

ここもかみの 御国(みくに)なれば
あめつち御歌(みうた)を うたいかわし
岩に木々に 空に海に
たえなる御業(みわざ)ぞ あらわれたる

ここもかみの 御国なれば
鳥の音花の香 主をばたたえ
あさ日ゆう日 栄えにはえて
そよ吹く風さえ かみをかたる

ここもかみの 御国なれば
よこしま暫しは(しばしは) ときをうとも
主のみむねの ややに成りて
あめつち遂には 一つとならん

綺麗なアカペラ見つけました↓
http://www.youtube.com/watch?v=0AQp71IAPzA



もちつき大会

2010-12-25 23:18:13 | 地域社会
罰ゲームのように寒風が吹きつける小学校
今年最後のご奉公、もちつき大会に行って参りました。



おもち目当てに集まる子どもたち。



おもちは、あんこときなこと大根おろしの三種。



蒸し器の近くに群がり暖をとる人々…

今日はこの冬一番の寒さ…
でも、地域の皆さんのお子たちへの温かいまなざしに心温まる行事でした

幸せな脱力感

2010-11-20 22:17:30 | 地域社会
二か月準備してきたコーラス。
先週の学芸会披露に続いて今日がフィナーレです。



仕事やなんやで心労がたたり、本番二日前に声がでなくなってしまいました。
ほぼ口パクでの出場。
でも、そのおかげで皆さんの声がよく聞こえました。
自分が必死で歌っているときには全然聞こえない、優しいハーモニーでした。
ひとりひとりに心からありがとうを伝えたい
貴重な体験をさせて貰えたなあ…
えっと、亜鉛のカードを持ってるのが私です