
子供の火・・・日。今年の黄金の日々は毎日雨の日々であり

何の嫌がらせだ?と思いつつもせめて子供のための日だけはお天道様が慈悲をくれたようだ。
あーイントロ写真撮ってなかったなー。じゃあいきなり本題からドウゾ!!
ハブたんのBSフルトクtoソウル。
スケートはシャドーのニューモデル・ジェフ4。・・・・これは確か今現在日本では販売していないはず。
プロモデルなのだが・・・・パっと見では足首のストラップ以外ではプロモデルとは見分けがつかないというか・・・・

ボクの場合はソウルtoBSフルトク。
ハブたんのと順番が逆。
ハブたんは横乗りからのコンビネーションがやりやすいらしい。
ボクの場合は縦乗りからじゃないと繋げられないんだよね。
横乗りって滑るじゃん?摩擦係数少ないじゃん?そんな状態からジャンプできないんだよね!
っつーってもボクも横乗りから繋げられれば夢の3トリックも可能になるはずなんだけどね・・・・

ハブたんのカインド。
ハブたんのカインドは体のひねりを強くするタイプらしい。
要は180°体を回転させるイメージというか。
あーちなみに今回の黄金で南郷パークに集まったスケーターはボクとハブたんのみ。
まー天気悪かったしね・・・・

ハブたんの540。
ちなみに再びシャドースケートに戻したハブたんなのだが、TシャツとベルトはValoという・・・

ボクのサブロク。
こう見るとそれっぽいが、半回転すぎてから体がバラけて残念な着地になる。あと低いね。
だがしかしもう何年もこんな感じで回してしまってるので、多分直そうとしても直らないだろうな・・・・

ハブたんのハーフキャブロイヤル。
ここ最近ハブたんはこの技をマヌターするためにかなり頑張ってたらしい。
やっぱり出来る技を磨いたり鈍らないようにするだけじゃなく、新たな挑戦をしないといけないよね。
ボクも新技身に付けて自慢できるようにならないとね。
</object>
YouTube: 2012-05-05-nangou.mp4