goo blog サービス終了のお知らせ 

8WD for blog

秋田から発信されるアグレッシブインラインスケートのブログです!!

無理矢理

2007年01月25日 | インポート
Nei1
今回もジュネス。ってのもやっと本格的なパークがオーペンしたのだ。
キッカーも出来てたし、なんと言ってもレールが設置されたのが嬉ちい。
今回のレールは5本を一直線に並べたのがグー♪なのだ。
以前のは6つを2列ずつに並べた物だったから、実質連続で通せるのは3つだけだったのだ。

Ne2
昨シーズンは角レールだったんだけど、今回からダブルレールが復活。
密かに角レールってムズかったんだよね。丸レールはぶつけると痛いものの、滑りがスムーズなので良し。
数年前にてこずったダウンレールでのソウルも問題なく出来るようになってた。
いやいやボクも進化してんじゃん?

ダウンでのスタイルがちょっと立ちすぎかな?

Nei3
今日も今日とてパークで遊ぶスキーヤーはボク独り・・・・ってあらスキーヤーが他にも?
撮影(この写真群だ!)でハイクしてたら話しかけられた。
「ここで遊んでるスキーヤー他に見かけますか?」って。うん。いないよ。ボク以外には。
せっかくのスキーヤー参上なので一緒に遊ぶ事にする。
名前はナオキんだって。なんとなくタムんちょに似てるなあ。

Nei4
タムんちょナオキんの腕前は中々。
スキーのグラインド(「ジブ」って言いたくない)はメロウ感があっていいね。
板が長いからレールをゆっくりなめらかに180させてオフさせるスタイルが出来る。

Nei5
「スキーのグラインドなんてレギュラー一片等でしょ?」
ってボクは思ってたんだけど、実は色々バリエーションがあるらしい。
ロイヤルだってあるんだってさ。うそっ!?
さすがにスケートみたいに両足の傾けるのは無理だけど、
前足を倒して後ろ足はペタンとレールに乗せて、そして体はロイヤルのスタイルにするらしい。
あーヤベ。スキーに負けてらんね。こりゃ急いでロイヤルやフルトークを完成させないとな!

他にもグラインド中にグラブを入れるスタイルがあるらしい。
マキオとかファーストスライドの事?
と、思ったら、レギュラー中にノーズをグラブする技もあるんだって。

Nei6
ナオキんにおっかけ撮りしてもらう。
わーい!いい絵で撮ってくれたー!!!
ナオキんはビデオ撮りや編集の経験があるらしく、このテの撮影は心得てるみたい。
ってよりつかたんより全然上手いんだろうな。

Nei7
普段固定でしか撮影してないもんだから新鮮だ・・・
ソウルはほぼ完璧にマスターできたと思う。
ただ出来るってだけでスタイルはアレのような気がしないでもない。
スキーボードでのソウルは板の制限があって中々姿勢を作るのがムズいっすよ。
スキーボードでは珍しい技って言っても、ボーダーしかいないパークでは珍しいもクソもないのだ。
他ジャンルを唸らせるような技やスタイルを身に付けないとね。

Nei8
せっかくだ。ほらナオキん。インラインを体験していかないか?
インラインを や ら な い か 。
いや、やれ。むしろ命令だ。やれ。

ロッジの下には使われてないボックスがある。そしてボクの車のトランクには偶然にもインラインがある。

Nei9
とは言いつつもうあースケートするのすげー久しぶりの気分。
こらそこのKIDS!「ろーらーすけーとだ?」って言うな!
おらそこのボーダー!「ローラースケート?」って言うな!

Nei10
ナオキんに強制的に履かせる。どうよ?思ったよりイケそうだべ?
グラインドも無理矢理挑戦させる。
さすがアグレッシブスキーヤーだ。初めてのスケートとは思えん。
グラインドも非常に惜しい。中々のセンスだ。

初めは嫌々言いながらも結構楽しんでるんじゃん?
ジワジワ楽しさが出てくるべ?

うー今日は楽しかったなー。やっぱし一緒に楽しめる人がいると全然違うな。
ほらナオキんはこれからスケーターになるんだしね♪