つばめは幸せを呼ぶ神様のお使いです!
江ノ電 鵠沼駅の改札口に入った途端、
2羽のつばめが頭をかすめるように
飛んで来ました!
鵠沼駅構内の改札口を少し入った先の
上に巣づくりを開始しているようです。
早速、つばめの写真を撮ろうと
スマホをかざしながらゆっくりゆっくり
1mくらいまで近づけていきましたが
一向に逃げる気配はありません。

ちょうど駅の係員の人が通られたので
「つばめ 全然 逃げませんね?」
と話かけましたら
「スゴい! あなたになついてる!」って。
江ノ電 鵠沼駅から約50mところにある
賀来神社を参拝した直後だったので
幸せを呼ぶ神様のお使いつばめに
出会えてなんだか嬉しくなりました!
そう言えば、伊勢名物 赤福本店の
軒先にも毎年今の季節になると
つばめが巣づくりをしているとのこと。
昔からつばめが巣づくりをするお店は
商売繁盛すると言われています。
人の賑わい多く波動の高い人気店、
神様と神様のお使いを大切にしてる
心豊かで優しい店員さんのいるお店、
とても良い「気」が満ちてるお店で
火事や災難が起こらない所をしっかり
選び抜いて巣をつくって行きます。
つばめを見つけたら吉兆の現れで
商売繁盛、心願成就などの
幸せサインです!
いいことたくさん起きますよ!