goo blog サービス終了のお知らせ 

けん爺さんのつぶやき

日々の出来事を徒然に。

トランプ2期目スタート

2025-01-21 02:37:26 | 日記
トランプ大統領の就任演説の
途中で2階に上がってきた。

いよいよトランプ政権
2期目のスタートじゃねー。

アメリカの大統領が誰であろうと、
日本は日本よ! 
日本の国益に反する政策には応じられん! 
と言えるような、自国の主張を
堂々と言える首長が世界におるんかねー? 

何とゆーても世界で一番力のある国じゃ。
忖度があって当然じゃと思うが、
負け犬の遠吠えでもエエけぇ、
自国の不利益を簡単に受け入れんで欲しいね。 

中国の勢いに翳りが見え始めた今、
反中派の面々を揃えたトランプ政権。
習近平はじっとガマン出来るんか、
習近平を崩す勢力が攻勢をかけるんか、
ロシアがどう対応してくるんか、
ワシ的には興味がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケセラセラ

2025-01-20 03:07:58 | 日記
深夜、風呂上がりに日経新聞の
日曜版に目を通しながら、
TVではヨーロッパの空からの映像をBGM的に、
時々新聞の書面から目を休ませるためにつけとった。

日経新聞は『私の履歴書』を読んどった。
今月は伊藤忠商事の会長CEOのお方なんで、
部下たちが読むのを想定しとってんじゃろうね、
武勇伝的な場面が多いように思うが、
ワシからしたら別世界の
ビジネス界での交渉事なんで
新鮮に映るんで、ずっと読ませて頂いとる。

時おりTVに目をやると、
紀元前2000年頃のギリシャの
遺跡を空撮した映像が流れとる。
こっちは音声ガイドはなく
テロップでその遺跡の説明が出る程度なんじゃが、
今は廃墟となり、自然に還ろうとしとるその遺跡が、
栄華を極めた頃を想像しとったら、
何でその文化が廃墟になったんかの
説明が簡単にテロップで流れる。

その原因が想像を絶する大噴火で
あったりする遺跡じゃったり、
大きな異文化に滅ぼされた
遺跡じゃったりするらしい。

想像を絶する大噴火? 
例えば広島湾全部が噴火口になるような
大噴火が起きたらその周辺の生物は、
ほぼ絶滅じゃろう。

またその模様を想像したら、
さっきまでグローバルな
ビジネス社会で成功者となった
伊藤忠商事CEOの功績さえも
自然界のこの地球全体からしたら、
ほんの僅かな範囲(広島湾)で起きた
災害の前に小そう見える。

更にそんな地球上の大災害ですら、
地球を含む大宇宙からしたら、
ニュースにもならんような事なんじゃろうと・・・。

人生を左右するような悩みを
抱えとる人がいっぱいおってじゃけど、
その人にとっては、
今が人生最大の難所なんよね? 

観音山のてっぺんから見た
五日市は、広島は、
自分の手のひらに収まるほどの狭い範囲じゃ。

うまく言えんが、深夜に新聞とTV見ながら、
そんな思考を巡らせる自分がおった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝に感謝、ホンマに感謝!

2025-01-19 02:50:33 | 日記
今夜はギター担いで、
布袋を持ってお出かけ。

ホンマに音楽好き、
ギターいじりの好きな人が
多いのにビックリするよ。

家でポロンポロンと
弾いとるだけじゃのうて、
人前で弾きたい、歌いたい
とゆー人が、こがーにおってとは・・・

世間知らずじゃった。
まだまだ、世の中、知らんねー!

こうやって楽しゅう暮らせるのも、
80年間日本が平和じゃけぇじゃねー? 
平和になって生まれ、
平和な時代を生き、
ホンマ感謝に感謝。

更に、更に~、
こがーにワシを
支えてくれる人に囲まれ、
わっしゃあ、しあわせモンじゃ! 

これでエエんか?
先が怖いよー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀詞交換会

2025-01-18 06:14:22 | 日記
昨日は商工会の賀詞交換会。
皆さんにご挨拶するため参加しました。
美人姉妹に
『そのあとで昭和歌謡を歌いに行きませんか!』
と前日電話をいただき、鼻の下をのばして参加。

昭和歌謡は懐かしいけど、
当分歌うとらんけぇ
歌えるかどうかが心配じゃったが、
酒の勢いも借りて、
久し振りに歌やぁげちゃりました。

美人姉妹におだてられたら、
すぐに木に登ってしまう、
ベッピンさんにめっきり弱い爺ちゃんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力そして努力

2025-01-17 02:46:05 | 日記
初場所、照ノ富士が想定通り休場、
このまま引退かも? 
横綱をかけて同時昇格と
思われとった琴桜が4連敗、
今場所は強い!と感じとった
豊昇龍も初黒星。

一気に色褪せた初場所じゃが、
その中で、王鵬が元気がエエ。
玉鷲も40歳にして
元気じゃけぇ応援しとうなる。

実力はあっても、その時、その時で
力を出せる時と、出せん時があるのが
スポーツを見とったら、よー分かるよねー? 

ビジネスも一緒じゃと思う。
その中で王座をキープしとるのは、
やっぱり格の違い? 
ケタ外れに強いんじゃと思う。

そーゆー人がおるんよ、どの世界にも。
そーゆー人は陰で
大変な努力しとってんじゃと思う。
いいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする