goo blog サービス終了のお知らせ 

けん爺さんのつぶやき

日々の出来事を徒然に。

粗食と美食

2021-08-21 09:11:14 | 日記
盆とか正月ゆーたらワシにとって
体重を増やす行事と相成った。
いつもは漬物とご飯だけじゃのに、
みんなが集まるんで、ごっそーをする。

ごっそーは当然美味しいけぇよう食べる。
またみんなが来とるのに
足らんようじゃあいけんけぇ多めに作る。

多めにありゃあ
『余らしちゃあもったいない』と無理して食べる。
結果・・・当然ですよねー?

この時蓄えた脂肪は
そうそう簡単に落ちんのよ。
日々の粗食と努力で長い時間かけて落とすのよ。

ちーと落ちたかの?
と思うた頃に飲み会のお誘いじゃ。
困るよのー? 

ほいでも人間関係を壊しちゃあいけんけぇ
仕方なく行くのよ。
行っつらぁ美味しいモンが出てくるじゃん! 
『食べません!』じゃのゆーたら
角が立つけぇ食べん訳にいかん。

年中こんな困った生活しとるんです、
分かって!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お日様や~い!

2021-08-21 02:12:01 | 日記
『要らんトラックや重機ありませんか?』
ようかかってくる電話の内の1つじゃが、
この会社の事務員さんの携帯は登録してある。
1度お世話になったんで友達感覚のやりとりじゃ。

仕事の話よりプライベートな事や、
コロナの事が話題に・・・。
彼女はワクチンは打たん派じゃそうで
『免疫力アップすれば大丈夫!』と
元気のエエ声でしばらく話をした。

彼女の会社は福岡市内みたいで
福岡のことをよう話してくるんで
それに応対しとったら
『福岡のこと、よう知っとっちゃね?』
と言うんで、
以前ウチにいた事務員さんが
転勤で福岡に帰って行った事を
話したことある。

そして彼女とは今でも連絡取り合うとると
話をしたら、『福岡のどこ?』と
訊くんで、話をしたら
『それ、ウチの近所たい』という。

一方、元ウチの事務員さんは
1回目の接種で2日間寝込んだとの事じゃ。
彼女もワクチン打つ前は
どうしようか悩んどんさったが・・・。

彼女のように副反応がひどい人もおってんよねー? 
そんな中、日本中でデルタ株が猛威を奮うとる。

これっていろんな理由が考えられるよねー?
デルタ株の感染力が強いのも一因じゃろうし、
政府の度重なる『緊急事態宣言』『まん延防止等・・・』
の発出に国民が慣れてしまい、
密を避けねばならんのに
密を避けない状況がまん延しとる。

また熱中症の心配がないのはエエが
この大雨と長雨で土砂災害、川の氾濫など
直接的な被害に加え、
太陽の日差しがないため
紫外線による消毒が出来ん
という一因もあるんじゃないかと
個人的には想像しとるのよ。

太陽や~い! 
顔を出して大地を大気を消毒してくれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曲のイメージ

2021-08-20 03:07:56 | 日記
今夜は夜更かしせずに寝ようっと!
そう思うてベッドに入ったが、
編曲中の曲のベースランニングが閃いた。
それに合わせた間奏のイメージが・・・
コーラスのイメージが・・・。

こうなったら寝ちゃあおれん、
階下に降りてメモに走り書き。

『あれっ? さっきイメージしとったのと違うで???』
頭の中でドラム・ベース・ギター・
ヴァイオリン・ハーモニカ・シンセの音が流れる。

次のフレーズが出て来ん。
今夜は飲むまいと思うとったが、
おもむろに立ち上がりグラスに
氷そして焼酎を注ぎながら
次のフレーズを考え、メモしたら
目が冴えてきたんで、頭が鎮まるまでPC遊び。

この編曲中の曲の原曲は
55年くらい前に作った曲じゃ。
おもしろいもんじゃねー?
半世紀以上経った今、
いろいろと色付けして
再びワシの中で新装オープン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの計画中止

2021-08-19 02:09:57 | 日記
最初は県外に小旅行を計画しとった。
夏休みの思い出作りに孫娘を連れて
九州へ行く予定じゃった。

オリンピックが近づくにつれ
コロナ感染者が増え、政府は
『県境を越えての帰省や旅行を控えるように』
とのお達しを発表。

ならば、と県内に行き先を変更し
ホテルを予約して、今週末に出発の予定じゃった。

なのに、なのに、ここに来て
感染者数の爆発的な増大に
さすがのワシも中止せざるを得んかった。

ワシの予想では盆の間がピークで
そこから減少に転じるじゃろうとの
甘い考えじゃったが、見事に打ち砕かれた。

政府も自治体も緊急事態宣言とか
まん延防止対策とか、同じことの繰り返し。
今まで何度も繰り返し、国民、県民は
緊張感などぜんぜん感じとらんよ。

方法を変えるしかないじゃろ?
協力を仰いどる場合じゃないよ、
命令じゃろ? 違反者は罰金、逮捕よ。

中途半端な規制で長い間、
関連事業者を苦しめるより
徹底的にコロナを撲滅させる気で
戦いを挑んで行かにゃあ
逃げてばっかしじゃ、ダメじゃ。

徹底的に攻撃して敵をせん滅じゃ!
国民に武器を配れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議

2021-08-18 01:48:35 | 日記
猛暑の中でオリンピックが開催され、
閉幕したとたん、
猛暑は引っ込んで日本中に大雨、
パラリンピックが始まる頃には再び猛暑がくる? 

そしていつも不思議に思うのが、
前線ゆーてなんで日本列島に
沿うように発生するわけ? 

台風も何で列島に沿うて移動するわけ? 
最近は変則的な動きが多いけど・・・。

日本列島がなんで出来たんかは
地球のプレートのせいじゃと
何となく分かる気がするけど、
梅雨前線、秋雨前線は
プレートの動きとは関係ないと思うよね?

台風は太平洋高気圧の位置によって
進む方向が変わるのは分かるけど
なんでそれが日本列島にいつも沿う?
だいたい台風の通り道の基本形があるよね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする