goo blog サービス終了のお知らせ 

けん爺さんのつぶやき

日々の出来事を徒然に。

しょせん中学までの頭

2025-07-15 02:48:44 | 日記
今朝は霧雨の中、ウォーキングに出たが、
途中、雨宿りしながら無事帰って来ました。

雨宿りする軒先は、ワシが小学校の時と一緒じゃ。
そーゆー家がまだ残っとるのよ、昔のまんま。
うだつのある家が何軒か残って、
そーゆー家は軒が長いんで雨宿り出来るんじゃ。

天気予報でも今日は雨模様
とゆー事で気温も最高気温が
30度まで行かんかったらしい。

深夜の今も熱帯夜じゃないね?これ、涼しい! 
これなら今夜はエアコンなしでも寝れるかも?

さっきNHKの深夜放送で
『アインシュタインが分かる』
とかの番組があり、教える先生も
上手な教え方の先生じゃったが、
やっぱし理解出来ん。

20代の頃、サラリーマンで試験室に居った時、
そこの上司から薦められて
『相対性理論』の本を買うて読んだが、
理解出来んかった。
今でも家のどこかに、その本はあると思うし、
これまでにも何度か理解しようと、
そんなTV番組見たことあるけど、
やっぱりワシの頭じゃ無理じゃわ。

その番組の次にモーリタニアの
タコ漁の番組があったが、
これならワシの頭でも楽しめる。

ワシも中学生までは、どっちかゆーたら
学校の成績はエエ方じゃった。
特に数学では学年全体でも
ワシの右に出る者はおらんかった、と自負しとる。

中学の時、数学の先生がワシに特別に見せてくれた
中国ブロックのテストの結果。
ナント! 中国地方で2番じゃった。

これは自分の自信になったね! 
自信過剰になったくらいじゃ。

それが高校1年生の時からは
ずっとクラスでビリよ。
高校2年生の時は学年全体でビリ
とゆー堂々たる成績。
担任の先生に呼ばれて
『どこか悪いんか?』
と心配してもろーた事がある。
頭が悪いんよねー! 

最悪の高校生活じゃったのも、
今では楽しく振り返ることが出来る。
そんなワシじゃけど、この年まで、
なんとか生きて来れたし、家族も増えた。
感謝ですねー
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンデーモーニング | トップ | 気になる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事